スポンサーリンク

【ポケマス】ポケマスフェスについて。

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

 

ポケマスフェスとは

定期的に開催される、このゲームにおける標準的なフェス

★5の確率は10%となっており、ピックアップバディーズの排出確率は2%となります。
(あくまで、ピックアップバディーズ1体の場合のときは排出確率が2%。
複数ピックアップバディーズがいる場合は確率が低下します。)

また、ポケマスフェス産のバディーズのみ、超覚醒が実装されており、強化すればするほど、性能が大幅に向上します。

※このガチャから排出されるバディーズは、ミックスBサーチからも排出されます。

天井

バディーズサーチポイント400がマックス。
400pt(天井)まで回すには基本的に36600ダイヤが必要です。

11連バディーズサーチ12回(396pt)
+
1連バディーズサーチ2回(6pt)

(最後の1回分の際に1日1回割引有償ガチャを行うと少しだけお得にできます。※その場合は36400ダイヤ使用)

 

プレゼント

新規バディーズのポケマスフェスが開催された際、11連バディーズの回数、と、ピックアップバディーズを入手した回数、に応じてプレゼントが入手できます。

(※他のガチャでは有償ダイヤ限定でしか回せないものもありますが、ポケマスフェスにはそれが存在せず、有償ダイヤを使うメリットはやや少なめです。)

11連バディーズサーチの回数

回数プレゼント
1回目ピックアップバディーズに対応したわざのアメのメダル ×1
2回目ピックアップバディーズに対応したわざのアメのメダル ×1
3回目ピックアップバディーズに対応したわざのアメのメダル ×1
4回目ピックアップバディーズに対応したわざのアメのメダル ×1
5回目超覚醒のアメ
6回目ピックアップバディーズに対応したわざのアメのメダル ×2
7回目ピックアップバディーズに対応したわざのアメのメダル ×2
8回目ピックアップバディーズに対応したわざのアメのメダル ×2
9回目ピックアップバディーズに対応したわざのアメのメダル ×2
10回目超覚醒のアメ

ピックアップバディーズを入手した回数

回数プレゼント
1回目対応したロールケーキのメダル ×4
のびしろ★5 ×4枚
2回目対応したロールケーキのメダル ×4
のびしろ★5 ×4枚
3回目対応したロールケーキのメダル ×4
のびしろ★5 ×4枚
4回目対応したロールケーキのメダル ×4
のびしろ★5 ×4枚
5回目対応したロールケーキのメダル ×4
のびしろ★5 ×4枚

復刻について

復刻回数はかなり多めで、常に何かしらの復刻フェスが開催されています。

新規のポケマスフェスの関しても、約半年以内に復刻が来ると、考えても大丈夫です。

ただ、新規で開催されたときはピックアップが1体でも、復刻時は複数のバディーズがピックアップされており、入手確率が下がる場合がありますので、注意が必要です。

 

また、復刻とは別に、周年記念や特別な日などに有償ダイヤ限定の選べるポケマスフェスなどが開催されることがあります。
そのため、マスターフェス等の特別なフェスと比べると、入手頻度は高いです。

 

スポンサーリンク

 

ポケマスフェスから排出されるバディーズまとめ

カントー地方

レッド&カビゴン

マジコスグリーン&カメックス

グリーン(アナザー)&プテラ

マジコスリーフ&フシギバナ

ワタル&カイリュー

カケル&ピカチュウ

アユミ&イーブイ

 

ジョウト地方

マジコスシルバー&ニューラ

マジコスマツバ&ホウオウ

マジコスサカキ&ニドキング

ミナキ&スイクン

 

ホウエン地方

マジコスユウキ&ラティオス

マジコスハルカ&バシャーモ

ハルカ(22アニバーサリー)&ラティアス

マジコスミツル&サーナイト

ダイゴ&メタグロス

マジコスダイゴ&デオキシス

コゴミ&キノガッサ

 

シンオウ地方(ヒスイ含む)

コウキ&ディアルガ

マジコスヒカリ&クレセリア

マジコスアカギ&ダークライ

シロナ&ガブリアス

マジコスシロナ&ジャラランガ

ケイト&エアームド

ダリア&ルンパッパ

クロツグ&レジギガス

テル&ジュナイパー

ショウ&ダイケンキ

ウォロ&トゲピー

 

イッシュ地方

マジコストウヤ&ゲノセクト

マジコストウコ&ビクティニ

N&ゼクロム

マジコスN&キュレム

カミツレ(アナザー)&エモンガ

マジコスカミツレ(アナザー)&ボルトロス

フウロ(22アニバーサリー)&トルネロス

ノボリ&ドリュウズ

マジコスノボリ&シャンデラ

クダリ&アーケオス

マジコスクダリ&シビルドン

マジコスホミカ&ストリンダー

アデク&ウルガモス

バンジロウ&ウルガモス

アイリス(アナザー)&サザンドラ

 

カロス地方

マジコスコルニ&マーシャドー

カルネ&サーナイト

マジコスカルネ&ディアンシー

フラダリ&イベルタル

マジコスフラダリ&ボルケニオン

マチエール&クロバット

ジーナ&グレイシア

デクシオ&エーフィ

 

アローラ地方

ミヅキ(アナザー)&ウツロイド

ヨウ(アナザー)&ツンデツンデ

マジコスハウ&カプ・コケコ

マジコススイレン&カプ・テテフ

マジコスアセロラ&カプ・ブルル

マジコスマツリカ&カプ・レヒレ

リラ&カビゴン

 

ガラル地方

マサル&ゴリランダー

ユウリ&ザシアン

ユウリ(アナザー)&ウーラオス

ユウリ(アナザー2)&エースバーン

マリィ&モルペコ

ビート&ブリムオン

マジコスビート&テツノブジン

ヤロー&ワタシラガ

カブ&マルヤクデ

マジコスネズ&ストリンダー

キバナ&ジュラルドン

キバナ(22アニバーサリー)&フライゴン

マジコスダンデ&ムゲンダイナ

ダンデ(アナザー)&ドラパルト

オリーヴ&ダストダス

ローズ&ダイオウドウ

クララ&ヤドラン

セイボリー&ヤドキング

 

パルデア地方

ネモ&パーモット

ペパー&マフィティフ

ボタン&ニンフィア

メロコ&グレンアルマ

ピーニャ&ドドゲザン

シュウメイ&ブロロローム

ビワ&コノヨザル

オルティガ&バウッツェル

ナンジャモ&ハラバリー

マジコスナンジャモ&タケルライコ

アオキ&ノココッチ

グルーシャ&ハルクジラ

ポピー&デカヌチャン

チリ&ドオー

ジニア&リキキリン

クラベル&ウェーニバル

タロ&グランブル

 

パシオ地方

キリヤ&ルガルガン

リッカ&ブースター

チェッタ&ブラッキー

ドリバル&ドンカラス

ライヤー&フーパ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました