スポンサーリンク

【ポケマス】マジコスシルバー&ニューラ バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマジコスシルバー&ニューラについて紹介しています。

マジコスシルバー&ニューラ

声優(CV)

小野友樹

入手方法

マジコスシルバーピックアップ ポケマスフェスのガチャから排出。

パッシブスキル

初B技後BC加速2

初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。

命中時素早さダウン9

技での攻撃が命中した時に相手の素早さを1段階さげる。

効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに相手の素早さを1段階さげる。

自分の素早さがあがっているほどバディーズわざの威力をあげる。

超覚醒パッシブスキル

超覚醒レベルを5にすると解放されます。

ポケモンの愛情と信頼

初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。

トレーナーが技をつかったときに自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる。

技での攻撃が命中したときに相手の防御を1段階さげる。

効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに相手の防御を1段階さげる。

ロール

テクニカル

★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。

EXロール サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけボルテージが2段階あがる。

チームスキル

こおり

味方はこおりタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。

味方全員の最大HPを24上げる。

ジョウト

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

ライバル

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

マジコス

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

タッグバトル

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

おすすめポテンシャル

初登場時BC加速1

初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

急所時威力上昇2

相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

登場時命中率アップ2

登場したときに自分の命中率を2段階あげる。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・あられによるダメージを受けない。
(あられ無効)

ひるみ状態にならない。
(ひるみ無効)

・【トリプルアクセル】威力アップ+1(×4マス)

・【トリプルアクセル・砕】威力アップ+1(×2マス)

・【トリプルアクセル】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(トリプルアクセル:技後技ゲージ増加3)

・【ほっとけないからな】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ほっとけないからな:技後技回数回復2)

・【スピーダー+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(スピーダー+:技後技回数回復2)

・【スピーダー+】が成功したときに自分の回避率を1段階あげる。
(スピーダー+:技後回避率アップ1)

・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)

・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)

・登場したときに自分を次回急所状態にする。
(登場時次回急所)

・素早さがさがらない。
(素早さダウン無効)

命中率がさがらない。
(命中率ダウン無効)

・【トリプルアクセル】命中率アップ+5

・【トリプルアクセル】威力アップ+1

・【トリプルアクセル・砕】命中率アップ+5

・【トリプルアクセル・砕】威力アップ+1

・HP+20

・【トリプルアクセル】での攻撃が命中したときに20%の確率で自分のHPを回復する。効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに20%の確率で自分のHPを回復する。
(トリプルアクセル:命中時HP回復1
)

・天気があられのときは技の威力をあげる。
(あられ時威力上昇5)

・相手の素早さがさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手素早さ↓分威力↑)

・天気があられのときはバディーズわざの威力をあげる。
(あられ時B技威力上昇5)

・相手の素早さがさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手素早さ↓分B技↑)

・バディーズわざをつかったあと自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる。
(B技後物理ブースト1付与9)

・トレーナーが技をつかったときに自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(T技後次回抜群威力↑9)

・登場したときに自分の命中率を2段階あげる。
(登場時命中率アップ2)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・【トリプルアクセル】での攻撃が命中したときに50%の確率で相手の防御を1段階さげる。効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに相手の防御を1段階さげる。
(トリプルアクセル:命中時防御ダウン4)

・技での攻撃が命中したときに自分の回避率を1段階あげる。効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに自分の回避率を1段階あげる。
(命中時回避率アップ9)

・バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい。
(B技急所狙い1)

・技での攻撃が命中したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率回避率の中からどれかひとつを1段階さげる。効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率回避率の中からどれかひとつを1段階さげる。
(命中時能力ダウン9)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい。

・相手の素早さがさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。

・天気があられのときはバディーズわざの威力をあげる。
(あられ時B技威力上昇5)

・天気があられのときは技の威力をあげる。
(あられ時威力上昇5)

・素早さがさがらない。

・【トリプルアクセル】威力アップ+1

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

(【バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい。】を別のボードに変更するとわざレベル3で可能。)

おすすめバディストーンボード②

サブアタッカー型※わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・天気があられのときは技の威力をあげる。
(あられ時威力上昇5)

・相手の素早さがさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手素早さ↓分威力↑)

・【トリプルアクセル】が命中した時に50%の確率で相手の防御を1段階さげる。効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに相手の防御を1段階さげる。

・登場した時に自分の命中率を2段階あげる。

・素早さがさがらない。

・【トリプルアクセル・砕】威力アップ+1(×3マス)

・【トリプルアクセル】威力アップ+1

 

おすすめバディストーンボード③

回避タンク型※わざレベル

③のボードで取得できる主なスキル

・技での攻撃が命中した時に自分の回避率を1段階あげる。効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに自分の回避率を1段階あげる。

・技での攻撃が命中した時に相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率回避率の中からどれか一つを1段階さげる。効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率回避率の中からどれか一つを1段階さげる。

・【トリプルアクセル】が命中した時に20%の確率で自分のHPを回復する。効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに20%の確率で自分のHPを回復する。

・登場した時に自分の命中率を2段階あげる。

命中率がさがらない。

・【トリプルアクセル・砕】命中率+5

・【トリプルアクセル・砕】威力アップ+1

・【バディーズわざ】威力アップ+25

 

説明

マジコスシルバー&ニューラはシンクロ技【トリプルアクセル・砕】やパッシブスキル【初B技後BC加速2】でバディーズ技発動可能状態までのカウントを進められる、BC加速に優れた、テクニカルバディーズ。

トリプルアクセル・砕】は自分のHPが満タンのときに使用することができ、攻撃が命中した分だけBC加速。
元々の命中率は90であるため、命中率を上げるとBC4加速が安定します。

また【トリプルアクセル】【トリプルアクセル・砕】を使った際にはパッシブスキル【命中時素早さダウン9】やボードスキルの効果で一気にデバフをかけることができ、相手の素早さがさがっているほどパッシブスキル【素早さ↑分B技威力↑】やバディーズ技の追加効果で【バディーズわざ】の威力を上げられます。

T技【ほっとけないからな】は自身の攻撃を上げられるとともに、わざゲージ管理のサポートができます。
(急所率はシンクロ技【トリプルアクセル・砕】の効果で上昇します。)

 

トリプルアクセル
最大で3回連続で攻撃する。
攻撃が命中するたびに威力があがる。
(2回目は1回目の威力の2倍になる。
3回目は1回目の威力の3倍になる。)
技をつかったあともとの威力に戻る。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:24。【命中】:90
トリプルアクセル・砕
最大3回連続で攻撃する。
攻撃が命中するたびに威力があがる。
(2回目は1回目の威力の2倍。3回目は1回目の威力の3倍)
攻撃が命中するたびに自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
攻撃が命中するたびに急所率を1段階あげる。
技をつかったあともとの威力にもどる。
解放条件
自分のHPが満タンのとき。
封印条件
自分のHPが満タンでないとき。
使用可能回数】:1回。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:48。【命中】:90
【バディーズわざ】
相手の素早さがさがっているほど威力があがる。
威力】:240
ほっとけないからな
味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
自分の攻撃を3段階あげる。
使用可能回数】:2回
スピーダー+
自分の素早さを3段階あげる。
使用可能回数】:2回

 

スポンサーリンク

 

ずかん

マジコスシルバー
マジコスを 身にまとった シルバー。
消すことのできない 自らの過去と 真剣に向き合い バディの ニューラに 最強になることを 誓う。
ニューラ 
チームプレイで とりポケモンの 巣穴から タマゴを 盗み出すが 誰が 食うかで ケンカになるのだ。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

相性のいいバディーズ一例

カイ&グレイシア

パッシブスキル【自身つららゾーン発生時あられ化】によって【つららのねがい】使用時ゾーンをつららゾーン+天気をあられ化にできるため、マジコスシルバー&ニューラの攻撃の威力をあげることができます。

また【こごえるかぜ】で相手の素早さダウンができるためボードスキルの【相手の素早さがさがっているほど自分の技の威力をあげる。】を活かしやすい。

 

サイトウ(22シーズン)&バイバニラ

パッシブスキル【初登場時あられ化】やボードスキル【B技後あられ化】で天気をできるため、ボードスキル【あられ時B技威力上昇5】や【あられ時威力上昇5】を活かせます。

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語マジコスシルバー & ニューラ
英語Sygna Suit Silver & Sneasel
フランス語Silver (Ultime) & Farfuret
イタリア語Argento Costumax e Sneasel
ドイツ語MaMo-Silber und Sniebel
スペイン語Plata (Traje S) y Sneasel
韓国語궁극코스 실버 & 포푸니
繁體中文美極套裝小銀 & 狃拉
タイトルとURLをコピーしました