命中率と回避率
命中率と回避率はそれぞれ±6段階まで存在し、命中率が上がるほど攻撃が当たりやすく、回避率があがるほど、相手の攻撃を避けやすくなります。
また、攻撃をするバディーズの命中率と攻撃を受けるバディーズの回避率の両方に±が発生している場合は、下記の表に示す、命中ランク倍率 / 回避ランク倍率 によって、技の最終的な命中率の倍率が決まります。
なお、±の倍率の上限値は2倍もしくは0.5倍となり、それ以上またはそれ以下にはなりません。
※【バディーズわざ】は命中率や回避率に関係なく、必ず命中します。
※『次回必中状態』である場合や、『追加効果に必ず命中する。を持つ技』の場合も、命中率や回避率に関わらず、必ず命中します。
倍率
段階 | 倍率表記 |
---|---|
+6 | 2.00倍 (12/6倍) |
+5 | 約1.83倍 (11/6倍) |
+4 | 約1.67倍 (10/6倍) |
+3 | 1.50倍 (9/6倍) |
+2 | 約1.33倍 (8/6倍) |
+1 | 約1.17倍 (7/6倍) |
±0 | 1.00倍 (6/6倍) |
-1 | 約0.86倍 (6/7倍) |
-2 | 0.75倍 (6/8倍) |
-3 | 約0.67倍 (6/9倍) |
-4 | 0.60倍 (6/10倍) |
-5 | 約0.54倍 (6/11倍) |
-6 | 0.50倍 (6/12倍) |