この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマツリカ&グランブルについて紹介しています。
マツリカ&グランブル
声優(CV)
ゆかな
入手方法
ガチャから★3バディーズとして排出。
パッシブスキル
すべての能力がさがらない。
ロール
★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。
チームスキル
味方はフェアリータイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。
味方全員の最大HPを24上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
相手の攻撃が急所に当たらない。
バディストーンボードの内容
・【あまえる】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(あまえる:技後技ゲージ増加3)
・【じゃれつく】命中率アップ+5(×2マス)
・【じゃれつく】威力アップ+3(×3マス)
・【マジカルシャイン】威力アップ+4(×4マス)
・【あまえる】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(あまえる:技後技ゲージ増加3)
・【じゃれつく】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(じゃれつく:技後技ゲージ増加3)
・【じゃれつく】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(じゃれつく:ダウン確率上昇3)
・【マジカルシャイン】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(マジカルシャイン:技後技ゲージ増加3)
・自分が状態異常のときはわざゲージが早くたまるようになる。
(異常時技ゲージ加速1)
・登場したときに自分の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップ1)
・登場したときに自分の攻撃を1段階あげる。
(登場時攻撃アップ1)
・【じゃれつく】威力アップ+3(×2マス)
・【マジカルシャイン】威力アップ+4
・HP+20
・こうげき+10
・【じゃれつく】が成功したときに自分の攻撃を1段階あげる。
(じゃれつく:技後攻撃アップ1)
・【ナイスモチーフ!】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ナイスモチーフ!:技後技回数回復3)
・【ナイスモチーフ!】が成功したときに自分の急所率を1段階あげる。
(ナイスモチーフ!:技後急所率アップ1)
・効果抜群のときに技の威力をあげる。
(抜群時威力上昇2)
・相手の攻撃がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手攻撃↓分威力上昇)
・相手の攻撃がさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手攻撃↓分B技威力↑)
・登場したときに相手のバディーズ全員の攻撃を1段階さげる。
(登場時攻撃ダウンG1)
・ドラゴンタイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(ドラゴンガード)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①

①のボードで取得できる主なスキル
・相手の攻撃がさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手攻撃↓分B技威力↑)
・相手の攻撃がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手攻撃↓分威力上昇)
・【あまえる】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【じゃれつく】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【じゃれつく】命中率アップ+5(×2マス)
・【じゃれつく】威力アップ+3(×2マス)
・【マジカルシャイン】威力アップ+4
・【バディーズわざ】威力アップ+25
おすすめバディストーンボード②

②のボードで取得できる主なスキル
・登場したときに相手のバディーズ全員の攻撃を1段階さげる。
・【あまえる】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【あまえる】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【マジカルシャイン】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【ナイスモチーフ!】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
・【ナイスモチーフ!】が成功したときに自分の急所率を1段階あげる。
・【じゃれつく】威力アップ+3
・【マジカルシャイン】威力アップ+4
・HP+20
説明
マツリカ&グランブルは【あまえる】や【じゃれつく】等で相手の攻撃を下げられるテクニカルバディーズ。
(ボードスキル【じゃれつく:ダウン確率上昇3】採用時、【じゃれつく】での攻撃ダウン確率は10%→40%に上昇。)
バディーズわざの追加効果には相手の攻撃がさがっているほど威力が上がる。ボードスキルには【相手攻撃↓分B技威力↑】【相手攻撃↓分威力上昇】があり、相手の攻撃がさがっているほど攻撃の威力を上げられます。
T技【ナイスモチーフ!】は相手の上がっている能力と同じ分だけ自分の能力を上げる効果。
相手依存になるため、扱うにはかなり難しいですが、うまく使えば自身の攻撃バフや耐久バフとして使うことができます。
(パッシブスキルに【全ダウン無効】を所持しているため、相手に能力を下げられる心配はありません。)
(※自身の持つ他の技は2ゲージ以上消費する技のみなので、わざゲージに余裕がないときは、能力上昇部分を無視して、ただバディーズわざ発動可能状態までのカウントを減らすだけの技として使用するのもありです。)
追加効果なし。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:60。【命中】:100
相手の攻撃を2段階さげる。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【命中】:100
10%の確率で相手の攻撃を1段階さげる。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:133。【命中】:90
相手のあがっている能力と同じ分だけ自分の能力をあげる。
【使用可能回数】:2回
相手の攻撃がさがっているほど威力があがる。
【威力】:240
ずかん
アローラ地方の キャプテンの ひとり。
ナイスな モチーフを探し マイペースに 旅しながら 人も ポケモンも 喜ぶ 絵を 描いている。
アゴの 力は 強力だが 争いを 好まないので 滅多に 披露する 機会は ないのだ。
バディーズわざの演出
掛け合いの発生するバディーズ
(マツリカ、アーティをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(マツリカをチームに編成したとき)
各言語
日本語 | マツリカ & グランブル |
英語 | Mina & Granbull |
フランス語 | Oléa & Granbull |
イタリア語 | Rika e Granbull |
ドイツ語 | Matsurika und Granbull |
スペイン語 | Rika y Granbull |
韓国語 | 말리화 & 그랑블루 |
繁體中文 | 茉莉 & 布魯皇 |