スポンサーリンク

【ポケマス】ミナキ&スイクン バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるミナキ&スイクンについて紹介しています。

ミナキ&スイクン

声優(CV)

江口拓也

入手方法

ミナキピックアップ ポケマスフェスのガチャから排出。

パッシブスキル

命中時技ゲージ増加9

技での攻撃が命中した時に自分のわざゲージを1増やす。

効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに自分のわざゲージを1増やす。

必中化

技が必ず命中する。

相手拘束時P技B技↑5

相手がバインド状態のときは自分の技やバディーズわざの威力をあげる。

超覚醒パッシブスキル

超覚醒レベルを5にすると解放されます。

駆ける北風を追う男

初めてトレーナーが技をつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

初めてバディーズわざを使ったときだけ天気をあめにする。

初めてポケモンが技をつかったときだけ自分の次回特殊技威力ブーストを2段階あげる。

ロール

特殊アタッカー

★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。

EXロール テクニカル

★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。

チームスキル

みず

味方はみずタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。

ジョウト

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

マント

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

熱き闘志

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

おすすめポテンシャル

急所時威力上昇2

相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。

天気変化時P技B技威力↑3

天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。

天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

ひるみ状態にならない。
(ひるみ無効)

・【うずしお】威力アップ+4(×2マス)

・【ふぶき】威力アップ+3(×4マス)

・【清浄のなみのり】威力アップ+3

・【うずしお】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(うずしお:技後技ゲージ増加3)

・【ふぶき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ふぶき:技後技ゲージ増価3)

・効果抜群のときに【ふぶき】の威力をあげる。
(ふぶき:抜群時威力上昇5)

・【ふぶき】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(ふぶき:異常確率上昇2)

・【追い続けるぜ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(追い続けるぜ!:技後技回数回復2)

・天気が変化しているときだけわざゲージが早くたまるようになる。
(天気変化時ゲージ加速2)

・効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
(B技抜群時威力上昇2)

・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)

・登場したときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(登場時次回ゲージ消費0)

・技をつかって相手を倒したときに自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(とどめ時次回抜群威力↑)

・技をつかって相手を倒したときに味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(とどめ時場に技ゲージ加速9)

・【うずしお】威力アップ+4

・【清浄のなみのり】威力アップ+3(×2マス)

・【追い続けるぜ!】が成功したときに自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(追い続けるぜ!:技後BC加速9)

・相手がバインド状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手バインド時威力↑3)

・天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。
(天気変化時P技B技威力↑3)

・自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑分B技威力上昇)

・相手がバインド状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手拘束時B技威力↑5)

・バディーズわざをつかったあと自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(B技後次回抜群威力↑9)

・バディーズわざをつかったあと自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(B技後特殊ブースト1付与9)

・バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい。
(B技急所狙い1)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・初めて自分の残りHPが半分以下になったときだけ自分を次回ダメージ防御状態にする。
(初HP半減時次ダメージ防御)

・技での攻撃が成功したときに50%の確率で相手をバインド状態にする。
(攻撃時バインド付与4)

・技が効果抜群のときに50%の確率で自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(抜群時次ゲージ消費無4)

・相手がひるみ状態こんらん状態バインド状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と特攻を1段階さげる。
(妨害状態相手攻撃時攻撃特攻↓9)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型※わざレベル

 

①のボードで取得できる主なスキル

・自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑分B技威力上昇)

・天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。
(天気変化時P技B技威力↑3)

・バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい。
(B技急所狙い1)

・【追い続けるぜ!】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(追い続けるぜ!:技後技回数回復2)

・効果抜群のときに【ふぶき】の威力をあげる。
(ふぶき:抜群時威力上昇5)

・【うずしお】威力アップ+4

・【ふぶき】威力アップ+3

・【バディーズわざ】威力アップ+25

 

おすすめバディストーンボード②

サブアタッカー型※わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・【追い続けるぜ!】が成功した時に自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(追い続けるぜ!:技後BC加速9)

・相手がバインド状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手バインド時威力↑3)

・天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。
(天気変化時P技B技威力↑3)

・天気が変化しているときだけわざゲージが早くたまるようになる。
(天気変化時ゲージ加速2)

・効果抜群のときに【ふぶき】の威力をあげる。
(ふぶき:抜群時威力上昇5)

・【ふぶき】威力アップ+3(×2マス)

・【うずしお】威力アップ+4

 

説明

ミナキ&スイクンはパッシブスキル【相手拘束時P技B技↑5】やボードスキル【相手バインド時威力↑3】【相手拘束時B技威力↑5】によって相手がバインド状態のときに攻撃の威力を上げられる、アタッカーバディーズ。

相手をバインド状態にする手段として、技【うずしお】やボードスキル【攻撃時バインド付与4】(※必要わざレベル4)があり、これによりパッシブスキルの効果を活かせます。
また【うずしお】や【ふぶき】等の命中率が100%でない技もパッシブスキル【必中化】によって必ず命中します。

シンクロ技【清浄のなみのり】は相手が2~3体いる場合でも、相手全員に対して20%の確率でひるみ状態を狙いながら、安定したダメージが稼げます。

さらにT技【追い続けるぜ!】は使用するのに3ゲージ必要としますが、一度の使用で自身の攻撃バフが完結できるうえ、味方全員を状態異常や妨害状態から守ることが可能です。

うずしお
相手をバインド状態にする。

消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:45。【命中】:85
ふぶき
天気があられのときは攻撃が必ず命中する。

10%の確率で相手をこおり状態にする。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手全体。
威力】:151。【命中】:70
(ボードスキル【ふぶき:異常確率上昇2】採用時、相手をこおり状態にする確率は10%→30%に上昇。)
清浄のなみのり
20%の確率で相手をひるみ状態にする。
対象が複数の場合でも技の威力や追加効果の成功率が下がらない。
解放条件
自分が技を2回つかったとき。
封印条件
なし。
消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手全体
威力】:192。【命中】:100
追い続けるぜ!
自分の特攻を6段階あげる。

自分の急所率を3段階あげる。
味方のバディーズ全員を異常妨害付与無効状態にする。
使用回数】:1回。
消費ゲージ】:3ゲージ。
バディーズわざ
追加効果なし。

威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ミナキ
伝説のポケモンを 追い続ける 謎の青年。
とくに スイクンの 美しさに 魅せられており ジョウトや カントーを 情熱的に 駆け回った。
スイクン
わき水の 優しさを 宿した ポケモン。
滑る ような 身のこなしで 大地を走り 濁った 水を 清める 力を 持つ。

相性のいいバディーズ一例

マジコスクリス&スイクン

複数のチームスキルが発動。
(【みず】【ジョウト】)

ミナキ&スイクンは【シンオウ】のタグを持つため、パッシブスキル【ジョウトの先導】の効果でのステータス上昇率を上げられます。

また技【あまごい】で天気をあめ状態にできるため、ミナキ&スイクンの攻撃の威力を上げられます。

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

ジョウト地方
クリス
(ミナキ、クリスをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
マツバ
(ミナキ、マツバをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語ミナキ & スイクン
英語Eusine & Suicune
フランス語Eusine & Suicune
イタリア語Eugenius e Suicune
ドイツ語Eusin und Suicune
スペイン語Eusine y Suicune
韓国語수호 & 스이쿤
繁體中文水京 & 水君
タイトルとURLをコピーしました