急所率

急所率は最大で3段階まで上昇し、【ポケモン技】【シンクロわざ】と【バディーズわざ】【バディーズダイマックスわざ】では急所率が異なります。
また、【わざ】や【バディーズわざ】の効果に『急所に当たりやすい』を持つ場合も、急所率が異なります。
詳しくは以下の表をご覧ください。
※攻撃が急所に当たった場合、防御と特防の上昇は無視(0段階上昇)して、ダメージが計算されます。
※パッシブスキルやボードスキルに【P技B技急所化】などを持っている場合や、攻撃するバディーズが次回急所状態になっている場合は、急所率に関わらず確定急所になります。
※パッシブスキル【急所無効】を持っている場合や、場が急所無効状態、などになっている場合は、急所率に関わらず、急所に当たりません。
【ポケモンわざ】【シンクロわざ】
| 上昇数 | 急所率 | 
|---|---|
| 通常時 (0段階) | 5% | 
| 1段階上昇 | 50% | 
| 2段階上昇 | 80% | 
| 3段階上昇 | 100% | 
【バディーズわざ】【バディーズダイマックスわざ】
【バディーズわざ】や【バディーズダイマックスわざ】の急所率は、急所率-1段階として計算されるため、以下の表になります。
※ボードスキル【B技急所狙い1】を持っている場合、急所率3段階上昇時に【バディーズわざ】は確定急所になります。
| 上昇数 | 急所率 | 
|---|---|
| 通常時 (0段階) | 0% | 
| 1段階上昇 | 5% | 
| 2段階上昇 | 50% | 
| 3段階上昇 | 80% | 
『急所に当たりやすい』の効果を持つ攻撃
『わざ』や『バディーズわざ』に関係なく、『急所に当たりやすい』効果を持つ場合は、以下の表の急所率が適用されます。
| 上昇数 | 急所率 | 
|---|---|
| 通常時 (0段階) | 50% | 
| 1段階上昇 | 80% | 
| 2段階上昇 | 100% | 
| 3段階上昇 | 100% | 

コメント