この記事ではポケモンマスターズEXにおける主人公&アチャモについて紹介しています。
主人公&アチャモ
入手方法
メインストーリー WPM編 第20章
『ホープトレーナーとの出会い』クリア で入手。
パッシブスキル
ロール
★6EX 未解禁
チームスキル
味方全員の最大HPを60上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを13あげる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当たらない。
バディストーンボードの内容
・バインド状態にならない。
(バインド無効)
・【かえんほうしゃ】威力アップ+3(×2マス)
・【ニトロチャージ】威力アップ+3(×4マス)
・【かえんほうしゃ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(かえんほうしゃ:技後技ゲージ増加3)
・【ニトロチャージ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ニトロチャージ:技後技ゲージ増加3)
・【燃える希望】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(燃える希望:技後技回数回復2)
・【プラスパワーG】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(プラスパワーG:技後技回数回復2)
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)
・技で攻撃を受けたときに30%の確率で自分の防御を1段階あげる。
(被攻撃時防御アップ2)
・技で攻撃を受けたときに30%の確率で自分の特防を1段階あげる。
(被攻撃時特防アップ2)
・初めてピンチになったときだけ味方全体の場を物理ダメージ軽減状態にする。
(初ピンチ時場に物理軽減)
・【かえんほうしゃ】威力アップ+3(×2マス)
・【ニトロチャージ】威力アップ+3
・ぼうぎょ+10
・【かえんほうしゃ】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(かえんほうしゃ:異常確率上昇5)
・【燃える希望】が成功したときに自分を回復付帯状態にする。
(燃える希望:技後回復付帯9)
・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
(B技後HP中回復G1)
・初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初B技後BC加速1)
・初めて登場したときだけ味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(初登場時場に技ゲージ加速)
・ポケモンが技をつかったときに自分の素早さを1段階あげる。
(P技後素早さアップ9)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
・ぼうぎょ+20
・とくぼう+20
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・初めて登場した時だけ味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
・ポケモンが技を使った時に自分の素早さを1段階あげる。
・【燃える希望】が成功した時に自分を回復付帯状態にする。
・【燃える希望】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。
・【かえんほうしゃ】威力アップ+3(×3マス)
・ぼうぎょ+10
(適宜【バインド状態にならない。】や【初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。】を採用。)
説明
主人公&アチャモはT技【燃える希望】や【プラスパワーG】で味方全員の攻撃、特攻、急所率を上昇させられる、サポートバディーズ。
技【ニトロチャージ】とボードスキル【P技後素早さアップ9】での素早さ上昇、その他ボードスキルに【初登場時場に技ゲージ加速】を持ち、技ゲージ管理にもすぐ優れています。
また技【かえんほうしゃ】では相手のやけど状態が狙えます。
(ボードスキル【かえんほうしゃ:異常確率上昇5】採用時、やけど確率は10%→60%に上昇。)
自分の素早さを1段階あげる。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:36。【命中】:100
10%の確率で相手をやけど状態にする。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:56。【命中】:100
味方のバディーズ全員の特攻を2段階あげる。
味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
【使用可能回数】:2回
味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
追加効果なし。
【威力】:240
ずかん
新しい ポケモンとの 出会いを 果たし これからの 成長に 期待が かかる トレーナー。
自分の 可能性を 武器に ポケモン勝負に 挑む。
トレーナーに くっついて ちょこちょこ 歩く。
口から 飛ばす 炎は 摂氏 1000度。 相手を 黒コゲにする 灼熱の 玉だ。
バディーズわざの演出
各言語
日本語 | Trainer & アチャモ |
英語 | Trainer & Torchic |
フランス語 | Dresseur & Poussifeu |
イタリア語 | Trainer e Torchic |
ドイツ語 | Trainer und Flemmli |
スペイン語 | Trainer y Torchic |
韓国語 | Trainer & 아차모 |
繁體中文 | Trainer & 火稚雞 |