スポンサーリンク

【ポケマス】マチス&ライチュウ バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマチス&ライチュウについて紹介しています。

マチス&ライチュウ

声優(CV)

武虎

入手方法

ショップ どうぐ交換(バトルpt)にてBPバディーズ呼出券との引換で入手。

パッシブスキル

被攻撃時素早さ2↑4

技で攻撃を受けたときに50%の確率で自分の素早さを2段階あげる。

まひ無効

まひ状態にならない。

ロール

サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。

チームスキル

でんき

味方全員の最大HPを60上げる。

カントー

味方全員の最大HPを13上げる。

ジムリーダー

味方全員の最大HPを13上げる。

サングラス

味方全員の最大HPを15上げる。

鍛えた身体

味方全員の最大HPを15上げる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【かみなりパンチ】が成功したときに20%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(かみなりパンチ:技後技ゲージ増加1)

・【かみなりパンチ】威力アップ+2(×6マス)

・【でんじは】命中率アップ+10

・【かみなりパンチ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(かみなりパンチ:技後技ゲージ増加3)

・【かみなりパンチ】をつかったときに40%の確率で自分の素早さを1段階あげる。
(かみなりパンチ:P技後素早さアップ3)

・【でんじは】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(でんじは:技後技ゲージ増加3)

・【ビリビリ ネー!】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ビリビリ ネー!:技後技ゲージ増加3)

・【プラスパワーG】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(プラスパワーG:技後技ゲージ増加3)

・初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)

・特防がさがらない。
(特防ダウン無効)

・技で攻撃を受けたときに20%の確率で自分の防御を1段階あげる。
(被攻撃時防御アップ1)

・技で攻撃を受けたときに20%の確率で自分の特防を1段階あげる。
(被攻撃時特防アップ1)

・ぼうぎょ+10

・とくぼう+10

・すばやさ+10

・【ビリビリ ネー!】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ビリビリ ネー!:技後技回数回復3)

・【プラスパワーG】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(プラスパワーG:技後技回数回復3)

・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。
(初ピンチ時HP回復4)

・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
(B技後HP中回復G1)

・バディーズわざをつかったあと自分の状態異常を解除する。
(B技後異常解除)

・ポケモンが技をつかったときに50%の確率で味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(P技後素早さアップG4)

・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)

・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

タンクサポート型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・初めてピンチになった時だけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。

・HPが満タンで登場した時に自分をこらえる常態にする。

・ポケモンが技をつかった時に50%の確率で味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。

・【かみなりパンチ】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【かみなりパンチ】をつかったときに40%の確率で自分の素早さを1段階あげる。

・【でんじは】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【でんじは】命中率アップ+10

 

説明

マチス&ライチュウはT技【ビリビリ ネー】や【プラスパワーG】で味方全員の攻撃や急所率をあげられる、サポートバディーズ。

ボードスキルの回数回復を取らずとも、味方全員の攻撃4段階上昇+急所率3段階上昇まで上げることができ、物理アタッカーへのバッファーいい活躍ができます。

さらにパッシブスキル【被攻撃時素早さ2↑4】やボードスキル【P技後素早さアップG4】【かみなりパンチ:P技後素早さアップ3】での素早さ上昇手段を持ち、技ゲージ管理をしながら戦っていくことができるため、非常に使いやすい1体になっています。
また技【でんじは】を持つため、まひ撒き要因としても優秀です。
かみなりパンチ
10%の確率で相手をまひ状態にする。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:56。【命中】:100
でんじは
相手をまひ状態にする。
消費ゲージ】:2ゲージ。
命中率】:90
プラスパワーG
味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
ビリビリ ネー!
味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。
味方のバディーズ全員の急所率を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

マチス
用心深い性格で ジムに たくさんの しかけを ほどこしている でんきタイプの ジムリーダー。
相手を まひ させる 戦いが 得意。
ライチュウ 
身体に 電気が たまるに つれ 攻撃的に。
実は 電気が ストレスなのでは という 説もある。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語マチス & ライチュウ
英語Lt. Surge & Raichu
フランス語Major Bob & Raichu
イタリア語Lt. Surge e Raichu
ドイツ語Major Bob und Raichu
スペイン語Teniente Surge y Raichu
韓国語마티스 & 라이츄
繁體中文馬志士 & 雷丘
タイトルとURLをコピーしました