スポンサーリンク

【ポケマス】キバナ&ギガイアス バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるキバナ&ギガイアスについて紹介しています。

キバナ&ギガイアス

声優(CV)

鳥海浩輔

入手方法

トレーナーズサロンにてキバナの親密度LV100のレベルアップ報酬で入手。
(キバナ&ジュラルドンを入手すると、トレーナーズサロンにキバナを招待できるようになります。)

2体目以降はサロン交換所でサロンストーンとの引換で入手。

パッシブスキル

初登場時砂嵐化&砂嵐無効

初めて登場した時だけ天気をすなあらしにする。

すなあらしによるダメージを受けない。

天気変化時ゲージ加速2

天気が変化しているときだけわざゲージが早くたまるようになる。

無傷登場時こらえる

HPが満タンで登場した時に自分をこらえる状態にする。

ロール

サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。

チームスキル

いわ

味方全員の最大HPを60上げる。

ガラル

味方全員の最大HPを13上げる。

ジムリーダー

味方全員の最大HPを13上げる。

機械好き

味方全員の最大HPを15上げる。

熱き闘志

味方全員の最大HPを15上げる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【てっぺき】が成功したときに20%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(てっぺき:技後技ゲージ増加1)

・まひ状態にならない。
(まひ無効)

・【うちおとす】威力アップ+4(×6マス)

・【てっぺき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(てっぺき:技後技ゲージ増加3)

・【うちおとす】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(うちおとす:技後技ゲージ増加3)

・【うちおとす】が成功したときに30%の確率で相手をこんらん状態にする。
(うちおとす:相手に技後混乱付与2)

・【うちおとす】が成功したときに50%の確率で自分の特防を1段階あげる。
(うちおとす:攻撃時特防アップ4)

・【かき乱してやるぜ!】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(かき乱してやるぜ!:技後技ゲージ増加3)

・【ジワナオールG】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ジワナオールG:技後技ゲージ増加3)

・初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)

・バディーズわざをつかったあと自分の状態異常を解除する。
(B技後異常解除)

・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)

・技で攻撃を受けたときに50%の確率で自分の特防を1段階あげる。
(被攻撃時特防アップ4)

・ぼうぎょ+10

・とくぼう+10

・【かき乱してやるぜ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(かき乱してやるぜ!:技後技回数回復2)

・【かき乱してやるぜ!】が成功したときに味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。
(かき乱してやるぜ!:技後防御アップG1)

・【ジワナオールG】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ジワナオールG:技後技回数回復2)

・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
(B技後HP中回復G1
)

・天気がすなあらしのときは技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(砂嵐時攻撃技軽減2)

・天気がすなあらしのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(砂嵐時HP回復1)

・天気がすなあらしのときは技での攻撃が成功したときに50%の確率で相手の命中率を1段階さげる。
(砂嵐時攻撃時命中率↓4)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(初B技後場にゲージ加速)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

バフデバフ撒きボード
わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・天気がすなあらしのときは技での攻撃が成功した時に50%の確率で相手の命中率を1段階下げる。

・【うちおとす】での攻撃が成功した時に50%の確率で自分の特防を1段階あげる。

・【うちおとす】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【かき乱してやるぜ!】が成功した時に味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。

・【かき乱してやるぜ!】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・ぼうぎょ+10

 

おすすめバディストーンボード②

タンク特化型※わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・【うちおとす】での攻撃が成功した時に50%の確率で自分の特防を1段階あげる。

・技で攻撃を受けたときに50%の確率で自分の特防を1段階上げる。

・天気がすなあらしのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。

・天気がすなあらしのときは技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。

・初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。

 

(右上のボードを外して【てっぺき:技後技ゲージ増加1】や【てっぺき:技後技ゲージ増加3】の採用も検討。)

おすすめバディストーンボード③

長期戦タンクサポート型
わざレベル

③のボードで取得できる主なスキル

・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。

・技で攻撃を受けたときに50%の確率で自分の特防を1段階あげる。

・初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。

・防御がさがらない。

・【てっぺき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【ジワナオールG】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。

・とくぼう+10

 

説明

キバナ&ギガイアスはパッシブスキル【初登場時砂嵐化&砂嵐無効】で初ターンから天気をすなあらし状態にできる、サポートバディーズ。

天気が変化しているときはパッシブスキル【天気変化時技ゲージ加速2】の効果でわざゲージ加速のサポートもできます。

またパッシブスキルに【無傷登場時こらえる】や技【てっぺき】を所持していたり、T技【ジワナオールG】で味方全員を回復付帯状態にできるため、長期戦でのタンク兼ヒーラーとしての活躍が見込めたり、T技【かき乱してやるぜ!】で味方全員の攻撃と特攻を上げられるため、アタッカーのバッファーとしても活躍が見込めます。

 

うちおとす
追加効果なし。
消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:24。【命中】:100
てっぺき
自分の防御を2段階あげる。
消費ゲージ】:2ゲージ。
ジワナオールG
味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする。
使用可能回数】:2回。
かき乱してやるぜ!
味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる。
使用可能回数】:2回。
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

キバナ
ガラル地方で 最強と いわれる ジムリーダー。
ポケモン勝負になると 気さくな性格から 一変するが それは勝負に対して 全力であることの表れだ。
ギガイアス 
全力で エネルギーを 撃つと その パワーで 自分の 身体に 無数の 亀裂が はしる。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

カントー地方

グリーン
(キバナ、グリーンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

ワタル
(キバナ、ワタルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

ガラル地方
カブ
(キバナ、カブをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
マクワ
(キバナ、マクワをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
メロン
(キバナ、メロンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ネズ
(キバナ、ネズをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ダンデ
(キバナ、ダンデをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
パルデア地方
ナンジャモ
(キバナ、ナンジャモをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語キバナ & ギガイアス
英語Raihan & Gigalith
フランス語Roy & Gigalithe
イタリア語Laburno e Gigalith
ドイツ語Roy und Brockoloss
スペイン語Roy y Gigalith
韓国語금랑 & 기가이어스
繁體中文奇巴納 & 龐岩怪
タイトルとURLをコピーしました