この記事ではポケモンマスターズEXにおけるアカギ&パルキアの紹介をしています。
アカギ&パルキア
声優(CV)
武内駿輔
入手方法
メインストーリー 伝説ポケモン編
『アカギ&パルキア 新世界で交錯する心』の『完全な答えを求めて』のクリア報酬で入手。
2体目以降は【新世界で交錯する心】で手に入るアカギ専用引換券との交換で入手(どうぐ交換所)
★6EXにする方法とボード拡張方法
『アカギ&パルキア 新世界で交錯する心』の『更なる強化の試練』で入手できる、専用のレジェンドソウルを使用する。
パッシブスキル
相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力が上がる。
ロール
★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。
チームスキル
味方はドラゴンタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力が上がる。
バディストーンボードの内容
・【ハイドロポンプ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ハイドロポンプ:技後技ゲージ増加3)
・【心なき世界】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(心なき世界:技後技回数回復2)
・【あくうせつだん】威力+3(×2マス)
・【みずのはどう】威力+4(×3マス)
・【ハイドロポンプ】威力+3
・【ハイドロポンプ】命中率+5
・とくこう+20
(※ボード拡張後に解放)
・すばやさ+20
(※ボード拡張後に解放)
・【あくうせつだん】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(あくうせつだん:技後技ゲージ増加2)
・相手がこんらん状態のときは【みずのはどう】の威力をあげる。
(みずのはどう:相手混乱時威力上昇3)
・【みずのはどう】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(みずのはどう:技後技ゲージ増加2)
・バディーズわざが相手の急所に当たるときだけバディーズわざの威力があがる。
(B技急所時威力上昇2)
(※ボード拡張後に解放)
・登場したときに自分の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップ1)
(※ボード拡張後に解放)
・【あくうせつだん】威力+3
・【あくうせつだん】命中率+5
・【みずのはどう】威力+4(×2マス)
・【ハイドロポンプ】威力+3(×2マス)
・【ハイドロポンプ】命中率+10
・HP+20
・自分の素早さがあがっているほど【あくうせつだん】の威力をあげる。
(あくうせつだん:素早さアップ分威力↑)
(※ボード拡張後に解放)
・【みずのはどう】の追加効果でひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にするときの成功率をあげる。
(みずのはどう:妨害確率上昇1)
・自分の素早さがあがっているほど【ハイドロポンプ】の威力をあげる。
(ハイドロポンプ:素早さアップ分威力↑)
・バディーズわざが相手の急所に当たるときだけバディーズわざの威力があがる。
(B技急所時威力上昇2)
・相手の急所に当たったときに自分の急所率を2段階あげる。
(急所時急所率アップ2)
・HPが満タンで登場したときに自分を回復付帯状態にする。
(無傷登場時回復付帯)
・天気があめのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(雨時HP回復1)
・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。
(初ピンチ時HP回復4)
(※ボード拡張後に解放)
・【あくうせつだん】威力+3
・【ハイドロポンプ】威力+3
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①(ボード開放前)
※下の写真ではボード開放済みですが、ボード開放前で取得できるボード構成になっています。
①のボードで取得できる主なスキル
・バディーズわざが相手の急所に当たるときだけバディーズわざの威力があがる。
(B技急所時威力上昇2)
・相手の急所に当たっときに自分の急所率を2段階あげる。
・【あくうせつだん】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【あくうせつだん】命中率アップ+5
・【あくうせつだん】威力アップ+3
・【みずのはどう】威力アップ+4
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード②(ボード開放後)
②のボードで取得できる主なスキル
・登場したときに急所率を1段階上げる。
・相手の急所に当たった時に自分の急所率を2段階上げる。
・バディーズわざが相手の急所に当たる時だけバディーズわざの威力が上がる。(×2マス)
・【あくうせつだん】威力アップ+3(×2マス)
・【みずのはどう】威力アップ+4
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
説明
このボードのアカギ&パルキアはパッシブスキル【急所時威力上昇9】を持ち、急所時に【あくうせつだん】【ハイドロポンプ】【バディーズわざ】で火力の出せる、アタッカーバディーズ。
(バディーズわざの追加効果に急所に当たりやすい。があるため、急所3段階上昇時には【バディーズわざ】は確定急所。)
T技【心なき世界】を2回使うことで特攻と素早さを最大まで上昇。
ボードスキルの【登場したときに急所率を1段階上げる】と【相手の急所に当たった時に自分の急所率を2段階上げる】を採用すると、急所率も最大まで上げられるようになるので、簡単に攻撃系のバフを揃えることができます。
(※【心なき世界】のデメリット効果、自分の残りHPの25%のダメージを受ける。に注意)
急所に当たりやすい。
【消費ゲージ】:3ゲージ【対象】:相手1体。
【威力】:102。【命中】:95
追加効果なし。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:150。【命中】:80
20%の確率で相手をこんらん状態にする。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:56。【命中】:100
自分の特攻と素早さを3段階あげる。
自分の残りHPの25%のダメージを受ける。
【使用可能回数】:2回
急所に当たりやすい。
【威力】:240
ずかん
悪の組織 ギンガ団のボス。
人の心は 不完全だと語り 新しい世界を 創ろうと している。
冷静かつ 論理的な性格で 部下からの 信頼は厚い。
並行して 並ぶ 空間の 狭間に 住むと 言われている。
神話に 登場する ポケモン。
バディーズわざの演出
相性のいいバディーズ一例
複数のチームスキルが発動。
(【ドラゴン】【シンオウ】)
T技【りゅうのねがい】でゾーンをりゅうゾーンにできるため、アカギ&パルキアのドラゴンタイプの技の威力を上げられます。
T技【私にはみえる】で【あくうせつだん】の命中率補完+特攻上昇のサポートができたり、【心なき世界】の反動ダメージの回復ができます。
また【クリティカットG】でアカギ&パルキアの急所バフサポートができます。
T技【キズぐすり】での回復ができるため、【心なき世界】の反動ダメージの回復ができます。
またT技【ひとっとびね!】の効果での味方全員の素早さ上昇によって、3ゲージ技【あくうせつだん】【ハイドロポンプ】が使用しやすくなります。
技【なきごえ】を使うと相手全員の特防ダウンができるため、アカギ&パルキアの【バディーズわざ】や【あくうせつだん】の威力を上げられます。
T技【ホレボレしちゃう】で急所バフのサポート+命中率上昇によって【あくうせつだん】の命中不安をケアできます。
掛け合いの発生するバディーズ
サカキ
(アカギ、サカキをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
シロナ
(アカギ、シロナをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
各言語
日本語 | アカギ & パルキア |
英語 | Cyrus & Palkia |
フランス語 | Hélio & Palkia |
イタリア語 | Cyrus e Palkia |
ドイツ語 | Zyrus und Palkia |
スペイン語 | Helio y Palkia |
韓国語 | 태홍 & 펄기아 |
繁體中文 | 赤日 & 帕路奇亞 |