スポンサーリンク

【ポケマス】ダリア&ルンパッパ バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるダリア&ルンパッパについて紹介しています。

ダリア&ルンパッパ

声優(CV)

福原綾香

入手方法

ダリアピックアップ ポケマスフェスのガチャから排出。

パッシブスキル

相手にBD技後同タイプ抵抗↓G1

相手を対象にしたバディーズダイマックスわざが成功したときに相手のバディーズ全員のタイプ抵抗を1段階さげる。

さげるタイプ抵抗はつかったバディーズダイマックスわざのタイプと同じ。

物理攻撃時防御2↓9

物理技での攻撃が成功したときに相手の防御を2段階さげる。

特殊攻撃時特防2↓9

特殊技での攻撃が成功したときに相手の特防を2段階さげる。

超覚醒パッシブスキル

超覚醒レベルを5にすると解放されます。

ルーレットゴッデスの笑顔

自分の特攻があがっているときはバディーズダイマックスわざの威力をあげる。

初めてバディーズわざをつかったときだけ天気をあめにする。

初めてバディーズわざをつかったときだけフィールドをグラスフィールドにする。

ロール

テクニカル

★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。

EXロール 特殊アタッカー

★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。

チームスキル

みず

味方はみずタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。

味方全員の最大HPを24上げる。

シンオウ

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

バトル施設の強者

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

表現者

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

おとなのおねえさん

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

おすすめポテンシャル

急所時威力上昇2

相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【はっぱカッター】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(はっぱカッター:技後技ゲージ増加3)

・【だくりゅう】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(だくりゅう:技後技ゲージ増加3)

こんらん状態にならない。
(こんらん無効)

・【はっぱカッター】威力アップ+4(×4マス)

・【だくりゅう】命中率アップ+10

・【だくりゅう】威力アップ+3(×4マス)

・【フラフラダンス】が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
(フラフラダンス:技後技ゲージ増加9)

・【だくりゅう】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(だくりゅう:ダウン確率上昇1)

・【ケセラ セラ♪】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ケセラ セラ♪:技後技回数回復2)

・天気があめのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(雨時技ゲージ加速2)

・天気があめのときは状態異常にならない。
(雨時異常無効)

・天気があめのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(雨時HP回復1)

・フィールドがグラスフィールドのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(GF時技ゲージ加速2)

・フィールドがグラスフィールドのときは技の威力をあげる。
(GF時威力上昇5)

・フィールドがグラスフィールドのときは技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(GF時攻撃技軽減2)

・【はっぱカッター】命中率アップ+5

・【はっぱカッター】威力アップ+4

・【だくりゅう】威力アップ+3

・【ダイストリーム】威力アップ+100

・【ダイソウゲン】威力アップ+100

・相手がこんらん状態のときは【はっぱカッター】の威力をあげる。
(はっぱカッター:相手混乱時威力上昇9)

・天気があめのときは技の威力をあげる。
(雨時威力上昇5)

・相手がひるみ状態こんらん状態バインド状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手妨害状態時B技↑9)

・技が効果抜群のときに50%の確率で自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(抜群時次回抜群威力↑4)

・バディーズダイマックスわざをつかったあと味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる。
(BD技後物理・特殊ブーストG1)

・登場したときに自分の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップ1)

・天気があめになったときにあめの時間を延長する。
(雨時間延長5)

・フィールドがグラスフィールドになったときにグラスフィールドの時間を延長する。
(GF時間延長5)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・バディーズダイマックスわざをつかったあとバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。
(BD技後BC加速2)

・相手がこんらん状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率回避率の中からどれかひとつを1段階さげる。
(混乱相手攻撃時能力↓9)

・技が必ず命中する。
(必中化)

・技での攻撃が成功したときに相手の命中率を1段階さげる。
(攻撃時命中率ダウン9)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・相手がひるみ状態こんらん状態バインド状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手妨害状態時B技↑9)

・バディーズダイマックスわざをつかったあと味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる。

・天気があめのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(雨時技ゲージ加速2)

・【だくりゅう】威力アップ+3(×2マス)

・【はっぱカッター】威力アップ+4

・【ダイストリーム】威力アップ+100

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

(短期戦で終わらない場合は【BD技後物理・特殊ブーストG1】を【雨時間延長5】に変更を検討。)

(わざレベル4の場合は【BD技後BC加速2】の採用も検討。)

おすすめバディストーンボード②

みずアタッカーをサポートする型
わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・天気があめになったときにあめの時間を延長する。
(雨時間延長5)

・天気があめのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(雨時技ゲージ加速2)

・天気があめのときは技の威力をあげる。
(雨時威力上昇5)

・バディーズダイマックスわざをつかったあと味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる。

・バディーズダイマックスわざをつかったあとバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。

・【だくりゅう】威力アップ+3

・【ダイストリーム】威力アップ+100

 

(【混乱時相手攻撃時能力↓9】の採用も検討。)

おすすめバディストーンボード③

くさアタッカーをサポートする型
わざレベル

③のボードで取得できる主なスキル

・フィールドがグラスフィールドになったときにグラスフィールドの時間を延長する。
(GF時間延長5)

・フィールドがグラスフィールドのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(GF時技ゲージ加速2)

・フィールドがグラスフィールドのときは技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(GF時攻撃技軽減2)

・【はっぱカッター】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・バディーズダイマックスわざをつかったあと味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる。

・バディーズダイマックスわざをつかったあとバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。

・【だくりゅう】威力アップ+3

 

(【混乱時相手攻撃時能力↓9】の採用も検討。)

説明

ダリア&ルンパッパはBD技を使うとパッシブスキル【相手にBD技後同タイプ抵抗↓G1】の効果で相手のタイプ抵抗を下げられる、テクニカルバディーズ。

ダイストリーム】使用時、相手全員のみずタイプ抵抗1段階ダウン+天気をあめにし、みずタイプ技の威力アップ。

ダイソウゲン】使用時、相手全員のくさタイプ抵抗を1段階ダウン+フィールドをグラスフィールドにし、くさタイプ技の威力アップ。

またBD技で天候やフィールドを変化させると、自身の【バディーズわざ】の追加効果を活かせます。

 

他、パッシブスキル【物理攻撃時防御2↓9】【特殊攻撃時特防2↓9】の効果で、【だくりゅう】を使用した時は特防2段階ダウン、【はっぱカッター】を使用した時は防御ダウン2段階ダウン、ができ、能力デバフを使い分けながら戦うことが可能です。

ダイストリーム
天気をあめにする

威力】:480
ダイソウゲン
フィールドをグラスフィールドにする。
威力】:480
だくりゅう
30%の確率で相手の命中を1段階さげる。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手全体。
威力】:139。【命中】:85
はっぱカッター
急所に当たりやすい。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全体。
威力】:51。【命中】:95
フラフラダンス
相手をこんらん状態にする。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
命中】:100
ケセラ セラ♪
自分の攻撃と特攻を2段階あげる。
自分の命中率急所率を1段階あげる。
使用可能回数】:2回
バディーズわざ
天気やフィールドやゾーンが変化しているときだけ威力があがる。
威力】:240

 

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ダリア
シンオウ地方の バトルルーレットで 挑戦者を 待つ 陽気な性格の ルーレットゴッデス。
いつでも笑顔で 踊る姿に 魅了された者は 多い。
ルンパッパ 
陽気な 音楽を 耳にすると 踊り出す。 ハイキングを している 子どもの 合唱に 誘われて 姿を 現すと いわれている。

掛け合いの発生するバディーズ

シンオウ地方

クロツグ
(ダリアをチームに編成した時)

ケイト
(ダリア、ケイトをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

ネジキ
(ダリアをチームに編成した時)

コクラン
(ダリアをチームに編成した時)

メリッサ
(ダリアをチームに編成した時)

カロス地方
ティエルノ
(ダリア、ティエルノをチームに編成した時)
(バトルに勝利したとき)
アローラ地方
カキ
(ダリアをチームに編成した時)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語ダリア & ルンパッパ
英語Dahlia & Ludicolo
フランス語Dahlia & Ludicolo
イタリア語Dalia e Ludicolo
ドイツ語Dahlia und Kappalores
スペイン語Delila y Ludicolo
韓国語달리아 & 로파파
繁體中文大麗 & 樂天河童
タイトルとURLをコピーしました