スポンサーリンク

【ポケマス】ルザミーネ&ドレディア バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるルザミーネ&ドレディアについて紹介しています。

ルザミーネ&ドレディア

声優(CV)

大原さやか

入手方法

どうぐ交換(バトルpt)にてBPバディーズ呼出券との引換で入手。

パッシブスキル

晴れ時威力上昇5

天気がひざしがつよい状態のときは技の威力をあげる。

相手混乱時B技威力↑5

相手がこんらん状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。

特攻ダウン無効

特攻がさがらない。

ロール

特殊アタッカー

★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。

チームスキル

くさ

味方はくさタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。

アローラ

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

悪の団

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

おとなのおねえさん

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

アローラの冒険

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

おすすめポテンシャル

天気変化時P技B技威力↑3

天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。

天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。

急所時威力上昇2

相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・まひ状態にならない。
(まひ無効)

こんらん状態にならない。
(こんらん無効)

・【リーフストーム】威力アップ+3(×4マス)

・【にほんばれ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(にほんばれ:技後技ゲージ増加3)

・【フラフラダンス】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(フラフラダンス:技後技ゲージ増加3)

・【フラフラダンス】をつかったときに自分の素早さを1段階あげる。
(フラフラダンス:P技後素早さアップ9)

・【リーフストーム】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(リーフストーム:技後技ゲージ増加3)

・【見守る強さを!】をつかったときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(見守る強さを!:T技後次ゲージ消費無9)

・天気がひざしがつよい状態のときはわざゲージが早くたまるようになる。
(晴れ時技ゲージ加速2)

・天気がひざしがつよい状態のときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(晴れ時HP回復1)

・効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
(B技抜群時威力上昇3)

・【リーフストーム】命中率アップ+10

・【リーフストーム】威力アップ+3

・とくこう+10

・【見守る強さを】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(見守る強さを:技後技回数回復2)

・相手がこんらん状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手混乱時威力上昇3)

・天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる。
(晴れ時B技威力上昇5)

・天気がひざしがつよい状態のときは状態異常にならない。
(晴れ時異常無効)

・相手がひるみ状態こんらん状態バインド状態のときは技での攻撃が成功したときに40%の確率で自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(妨害状態相手攻撃時次回抜群威力↑3)

・登場したときに自分の特攻を2段階あげる。
(登場時特攻アップ2)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×4マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

相手くさ弱点時B技特化型
わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる。
(晴れ時B技威力上昇5)

・効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
(B技抜群時威力上昇3)

・登場したときに自分の特攻を2段階あげる。
(登場時特攻アップ2)

・【にほんばれ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【リーフストーム】威力アップ+3(×2マス)

・【バディーズわざ】威力アップ+25

 

(チームに特攻を上げられるバディーズがいる場合は【登場時特攻アップ2】と余っている【とくこう+5】を外し、左上の【バディーズわざ:威力アップ+25】【とくこう+10】の採用を検討。)

おすすめバディストーンボード②

相手弱点等倍時B技特化型
わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる。
(晴れ時B技威力上昇5)

・登場したときに自分の特攻を2段階あげる。
(登場時特攻アップ2)

・【リーフストーム】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【にほんばれ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【リーフストーム】威力アップ+3(×2マス)

・【バディーズわざ】威力アップ+25

・とくこう+10

 

(チームに特攻を上げられるバディーズがいる場合は【登場時特攻アップ2】を外し、【バディーズわざ威力アップ+25】に変更。)

おすすめバディストーンボード③

サブアタッカー型※わざレベル

③のボードで取得できる主なスキル

・相手がこんらん状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手混乱時威力上昇3)

・天気がひざしがつよい状態のときはわざゲージが早くたまるようになる。
(晴れ時技ゲージ加速2)

・登場したときに自分の特攻を2段階あげる。

・【リーフストーム】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【リーフストーム】命中率アップ+10

・【リーフストーム】威力アップ+3(×3マス)

 

説明

ルザミーネ&ドレディアはパッシブスキルやボードスキルの効果で、天気がひざしがつよい状態のときや相手がこんらん状態のときに攻撃の威力を上げられる、アタッカーバディーズ。

この2つの条件は技【にほんばれ】と【フラフラダンス】で満たすことができ、更に攻撃に必要なバフに関してもT技【見守る強さを】とボードスキル【登場時特攻アップ2】の効果でほとんどを揃えることができるため、自身のみで高威力を出す条件を揃えられる1体となっています。
(急所1段階上昇だけ不足。)

天気がひざしがつよい状態の場合
パッシブスキル【晴れ時威力上昇5】の効果での威力が上昇。
ボードスキル【晴れ時B技威力上昇5】の効果で【バディーズわざ】の威力が上昇。
相手がこんらん状態の場合
パッシブスキル【相手混乱時B技威力↑5】の効果で【バディーズわざ】の威力が上昇。
ボードスキル【相手混乱時威力上昇3】の効果での威力が上昇。

更にボードスキルには【B技抜群時威力上昇3】【妨害相手攻撃時次回抜群威力↑3】を持ち、くさ弱点の相手にはより一層ダメージが出せるようになっています。

 

リーフストーム
自分の特攻を2段階さげる。

消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:163。【命中】:90

(デメリット効果の自分の特攻を2段階さげる。はパッシブスキル【特攻ダウン無効】の効果によって無効になります。)

にほんばれ
天気をひざしがつよい状態にする。

使用可能回数】:2回。
消費ゲージ】:2ゲージ
フラフラダンス
相手をこんらん状態にする。

消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
命中】:100
見守る強さを
自分の特攻を4段階あげる。

自分の命中率を1段階あげる。
自分の急所率を2段階あげる。
使用可能回数】:1回
バディーズわざ
追加効果なし。

威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ルザミーネ
エーテル財団を 導く 美しき 代表。
ポケモンたちを 深い愛で 包みこむ。
リーリエと グラジオの 母でも ある。
ドレディア 
育った 土の 成分に よって 花の 香りは 少しずつ 違う。
嗅ぐと 心が 癒され 安らぐ。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

アローラ地方
リーリエ
(ルザミーネ、リーリエをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
グラジオ
(ルザミーネ、グラジオをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
グズマ
(ルザミーネをチームに編成したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語ルザミーネ & ドレディア
英語Lusamine & Lilligant
フランス語Elsa-Mina & Fragilady
イタリア語Samina e Lilligant
ドイツ語Samantha und Dressella
スペイン語Samina y Lilligant
韓国語루자미네 & 드레디어
繁體中文露莎米奈 & 裙兒小姐
タイトルとURLをコピーしました