スポンサーリンク

【ポケマス】サカキ&ミュウツー バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事では ポケモンマスターズEXにおけるサカキ&ミュウツーについて紹介しています。

  サカキ&ミュウツー

声優(CV)

石井康嗣

入手方法

メインストーリー 伝説ポケモン編 

サカキ&ミュウツー 暗躍する影】の【戦いの果てに】のクリア報酬で入手。

2体目以降は『対決!サカキ1』で手に入る、サカキ専用引換券と引換で入手。(どうぐ交換所)

★6EXにする方法とメガシンカ解放方法

★6EXにする方法

サカキ&ミュウツー 暗躍する影】の『更なる強化の試練!で入手できる、専用のレジェンドソウルを使用する。

メガシンカ解放方法
サカキ&ミュウツー 暗躍する影】の『更なる強化の試練!で入手できる、ミュウツーオーブを使用する。

パッシブスキル

ピンチ時威力上昇2

ピンチの時は技の威力を上げる。

ロール

特殊アタッカー
★6EX時 バディーズ技の対象が相手全員になる。

チームスキル

エスパー

味方はエスパータイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。

カントー

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

悪の組織

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

因縁の親子

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

おすすめポテンシャル

急所時威力上昇2
相手の急所のあたるときだけ技の威力が上がる。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【サイコキネシス】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(サイコキネシス:技後技ゲージ増加3)

・【シャドーボール】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(シャドーボール:技後技ゲージ増加3)

・【ねんりき】威力アップ+4(×2マス)

・【サイコキネシス】威力アップ+3(×2マス)

・【シャドーボール】威力アップ+3

・ぼうぎょ+10

・とくこう+10

・【ねんりき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ねんりき:技後技ゲージ増加3)

・【サイコキネシス】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(サイコキネシス:ダウン確率上昇2)

・【シャドーボール】の追加効果で能力値を下げるときの成功率をあげる。
(シャドーボール:ダウン確率上昇1)

・【逃げられはしない】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(逃げられはしない:技後技回数回復2)

・相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
(急所時威力上昇3)

・相手の特防がさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手特防↓分B技威力↑)

・【ねんりき】威力アップ+4

・【サイコキネシス】威力アップ+3(×2マス)

・【シャドーボール】威力アップ+3(×2マス)

・すばやさ+20

・【サイコキネシス】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をさげる。
(サイコキネシス:ダウン確率上昇2)

・【逃げられはしない】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(逃げられはしない:技後技ゲージ増加3)

・相手の特防がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手特防↓分威力上昇)

・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)

・フィールドがサイコフィールドのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(PF時HP回復1)

・【ねんりき】威力アップ+4

・【シャドーボール】威力アップ+3

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・HP+20

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型※わざレベル

①のボードで習得できる主なスキル

・相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力が上がる。
(急所時威力上昇3)

・相手の特防が下がっているほど自分のバディーズ技の威力を上げる。
(相手特防↓分B技威力上昇↑)

・相手の特防が下がっているほど自分の技の威力を上げる。
(相手特防↓分威力上昇)

・サイコキネシスの追加効果で能力値を下げる時の成功率を上げる。
(サイコキネシス:ダウン確率上昇2)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

おすすめバディストーンボード②

【シャドーボール】型※わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
(急所時威力上昇3)

・相手の特防がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手特防↓分威力上昇)

・【シャドーボール】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(シャドーボール:ダウン確率上昇1)

・【シャドーボール】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【シャドーボール】威力アップ+3

・【サイコキネシス】威力アップ+3(×2マス)

・【ねんりき】威力アップ+4

 

説明

サカキ&ミュウツーは特攻が高く【サイコキネシス】【シャドーボール】【バディーズわざ】、メガシンカ後の【サイコブレイク】で火力の出せるアタッカーのバディーズ。

サイコキネシス】や【シャドーボール】では相手の特防ダウンを狙うことができ、相手の特防がさがっているほどボードスキル【相手特防↓分B技威力↑】【相手特防↓分威力上昇】の効果で攻撃の威力をさらに上げることが可能です。

ただし、自身では特攻を上げられる手段を持っていないため、他のバディーズでミュウツーの特攻を上げる手段が必要です。
他のバディーズでミュウツーの特攻を上げている間にサカキ&ミュウツーは【サイコキネシス】や【シャドーボール】で相手の特防ダウンを狙ったり、トレーナー技【逃げられはしない】で急所率を上昇させるのが基本的な動きになります。

サイコキネシス
10%の確率で相手の特防を1段階さげる。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:118。【命中】:100
(特防を下げる確率はボードスキル【サイコキネシス:ダウン確率上昇2】1つ採用で30%。2つ採用で50%まで上昇。)
ねんりき
10%の確率で相手をこんらん状態にする。
消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:21。【命中】:100
(※【ねんりき】はミュウツー時のみ使用可能。)
サイコブレイク
相手の特防ではなく相手の防御をもとにダメージを与える。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:120。【命中】:100
(※【サイコブレイク】はメガミュウツーY時のみ使用可能。)
シャドーボール
20%の確率で相手の特防を1段階下げる。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:118。【命中】:100

(ボードスキル【シャドーボール:ダウン確率上昇1】採用時20%→40%に上昇。)

バディーズわざ
バトル終了までメガミュウツーYになる。
威力】:300
逃げられはしない
自分の回避率を1段階あげる。
自分の急所率を2段階あげる。
使用可能回数】:2回

 

スポンサーリンク

 

ずかん

サカキ
すべての ポケモンを 利用して 世界を 支配しようと 企む 大組織 レインボーロケット団の リーダー。
ポケモンは 道具と 考えている。
ミュウツー
遺伝子操作に よって つくられた ポケモン。
人間の 科学力で 体は つくれても 優しい 心を つくることは できなかった。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

相性のいいバディーズ一例

マジコススイレン&カプ・テテフ

パッシブスキル【初登場時PF化&PF時間延長5】や技【サイコフィールド】でフィールドをサイコフィールドにできるため、サカキ&ミュウツーの攻撃の威力を上げられます。

また場がサイコフィールドのときは更にパッシブスキル【PF時威力上昇G2】の効果で技の威力を上げられます。

 

ハルカ(22アニバーサリー)&ラティアス

サイコのいのり】でフィールドをサイコフィールドにできるため、サカキ&ミュウツーの攻撃の威力を上げられます。

また【SPアップG】で特攻バフのサポートができます。

手に入る機会が多いバディーズ。技【サイコフィールド】でフィールドをサイコフィールドにできるため、サカキ&ミュウツーの攻撃の威力を上げられます。
同じエスパータイプであるためパッシブスキル【エスパーのカリスマ】の能力上昇を最大限に活かせたり、T技【感情への問いかけ】でサカキ&ミュウツーへの特攻バフができます。
なきごえ】を使用するとパッシブスキル【相手に技後特防ダウン9】の効果で相手全員の特防を下げることができ、サカキ&ミュウツーが相手に与えるダメージを増やせます。

 

カケル&ピカチュウ

カントーの分析】で場をカントーサークル(特殊)にできるため、サカキ&ミュウツーの性能を上げられます。

また【SPアップG】で特攻バフのサポートや【レッツ前進っ!】でBC加速のサポートができます。

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

ジョウト地方
シルバー
(サカキ、シルバーをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
アテナ
(サカキをチームに編成したとき)
アポロ
(サカキをチームに編成したとき)
ラムダ
(サカキをチームに編成したとき)
ランス
(サカキをチームに編成したとき)
シンオウ地方
アカギ
(サカキ、アカギをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語サカキ & ミュウツー
英語Giovanni & Mewtwo
フランス語Giovanni & Mewtwo
イタリア語Giovanni e Mewtwo
ドイツ語Giovanni und Mewtu
スペイン語Giovanni y Mewtwo
韓国語비주기 & 뮤츠
繁體中文阪木 & 超夢

 

タイトルとURLをコピーしました