スポンサーリンク

【ポケマス】キバナ(22アニバーサリー)&フライゴン バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるキバナ(22アニバーサリー)&フライゴンについて紹介しています。

キバナ(22アニバーサリー)&フライゴン

声優(CV)

鳥海浩輔

入手方法

キバナ(22アニバーサリー)ピックアップ ポケマスフェスのガチャから排出。

パッシブスキル

天気変化時能力5種上昇

天気が変化しているときだけ攻撃と防御と特攻と特防と素早さが1,3倍になる。

天気変化時ゲージ加速2

天気が変化しているときだけわざゲージが早くたまるようになる。

P変化技使用時物理・特殊ブースト1付与G9

ポケモンが変化技をつかったときに味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる。

超覚醒パッシブスキル

超覚醒レベルを5にすると解放されます。

砂まみれのセルフショット

天気が変化しているときだけ味方のバディーズ全員の技の威力をあげる。

技での攻撃が成功したときに自分のHPを回復する。

味方が天気やフィールドやゾーンを発生させたときに味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。

ロール

テクニカル

★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。

EXロール サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけボルテージが2段階あがる。

チームスキル

ドラゴン

味方はドラゴンタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。

味方全員の最大HPを24上げる。

ガラル

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

季節の装い

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

サングラス

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

機械好き

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

おすすめポテンシャル

天気変化時P技B技威力↑3

天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。

天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。

急所時威力上昇2

相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【ほのおのうず】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ほのおのうず:技後技ゲージ増加3)

・【たつまき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(たつまき:技後技ゲージ増加3)

・すなあらしによるダメージを受けない。
(砂嵐無効)

・【ほのおのうず】命中率アップ+5

・【ほのおのうず】威力アップ+4(×3マス)

・【たつまき】威力アップ+4(×3マス)

・【すなあらし】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(すなあらし:技後技回数回復3)

・【すなあらし】が成功したときに味方のバディーズ全員の回避率を1段階あげる。
(すなあらし:技後回避率アップG1)

・【たつまき】の追加効果でひるみ状態にするときの成功率をあげる。
(たつまき:技後回避率アップG1)

・【強さを知らしめる!】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(強さを知らしめる!:技後技回数回復3)

・やけど状態にならない。
(やけど無効)

・相手にかかっているバインドのダメージを増加させる。
(相手拘束ダメージ増加3)

命中率がさがらない。
(命中率ダウン無効)

・登場したときに自分の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップ1)

・登場したときに味方のバディーズ全員の命中率を1段階あげる。
(登場時命中率アップG1)

・相手がひるみ状態こんらん状態バインド状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の特防を1段階あげる。
(妨害状態相手攻撃時特防↓9
)

・【ほのおのうず】命中率アップ+10

・【ほのおのうず】威力アップ+4

・【たつまき】威力アップ+4

・とくこう+10

・【すなあらし】が成功したときに自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(すなあらし:技後BC加速9)

・天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。
(天気変化時B技威力↑5)

・相手がひるみ状態こんらん状態バインド状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手妨害状態時B技↑5)

・バディーズダイマックスわざをつかったあと味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(BD技後特殊ブースト1付与G9)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ天気をひざしがつよい状態にする。
(初B技後晴れ化)

・天気がすなあらしのときにすなあらしの時間を延長する。
(砂嵐時間延長5)

・【ダイバーン】威力アップ+100

・【ダイドラグーン】威力アップ+100

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分を次回ダメージ防御状態にする。
(初B技後次ダメージ防御)

・相手がひるみ状態こんらん状態バインド状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と特攻を1段階さげる。
(妨害状態相手攻撃時攻撃特攻↓9)

・バディーズダイマックスわざをつかったあとバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。
(BD技後BC加速2)

天気がひざしがつよい状態になったときにひざしがつよい時間を延長する。
(晴れ時間延長3)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。
(天気変化時B技威力↑5)

・相手がひるみ状態こんらん状態バインド状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手妨害状態時B技↑5)

・【すなあらし】が成功したときに自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

・【すなあらし】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。

・すなあらしによるダメージを受けない。

・【たつまき】威力アップ+4

・【ほのおのうず】威力アップ+4

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

おすすめバディストーンボード②

砂パサポート型※わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・【すなあらし】が成功したときに自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

・【すなあらし】が成功したときに味方のバディーズ全員の回避率を1段階あげる。

・天気がすなあらしになったときにすなあらしの時間を延長する。
(砂嵐時間延長5)

・【すなあらし】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。

・すなあらしによるダメージを受けない。

・【たつまき】の追加効果でひるみ状態にするときの成功率をあげる。
(たつまき:妨害確率上昇2)

・【たつまき】威力アップ+4(×2マス)

 

おすすめバディストーンボード③

晴れパ型※わざレベル

③のボードで取得できる主なスキル

・天気がひざしがつよい状態になったときにひざしがつよい状態の時間を延長する。
(晴れ時間延長3)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ天気をひざしがつよい状態にする。

・バディーズダイマックスわざをつかったあとバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。
(BD技後BC加速2)

・相手がひるみ状態こんらん状態バインド状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手妨害状態時B技↑5)

・相手がひるみ状態こんらん状態バインド状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と特攻を1段階さげる。

・【ほのおのうず】命中率アップ+10

・【たつまき】威力アップ+4

・【バディーズわざ】威力アップ+25

 

(【BD技後BC加速2】を外して【『ダイバーン』威力アップ+100】に変更も検討。)

説明

キバナ(22アニバーサリー)&フライゴンは技【すなあらし】で天気をすなあらし状態、BD技【ダイバーン】で天気をひざしがつよい状態、と2つの天気を操れるテクニカルバディーズ。

天気が変わっているときは以下の効果が発動し、火力強化やサポートが可能です。

パッシブスキル【天気変化時能力5種上昇
天気が変化しているときは自身のステータスが1,3倍に上昇します。

バディーズわざの追加効果やボードスキル【天気変化時B技威力↑5】の効果
天気が変化しているときにバディーズわざの威力が上昇します。

パッシブスキル【天気変化時ゲージ加速2
天気が変化しているときにはわざゲージ加速のサポートができます。

T技【強さを知らしめる!
天気は変化しているときには味方全員に次回抜群威力上昇状態を付与ができます。

さらに【すなあらし】を使ったときにはパッシブスキル【P変化技使用時物理・特殊ブースト1付与G9】の効果で味方全員の次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストが1段階上昇のサポートも可能です。

 

また技【たつまき】で相手のひるみ状態、技【ほのおのうず】で相手をバインド状態、と相手を妨害状態を付与しながら戦うことができ、相手がこれらの状態のときはボードスキル【相手妨害状態時B技↑5】の効果で【バディーズわざ】の威力を上げられます。

 

たつまき
20%の確率で相手をひるみ状態にする。

消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
威力】:54。【命中】:100
(ボードスキル【たつまき:妨害確率上昇2】採用時ひるみ確率は20%→60%に上昇。)
ほのおのうず
相手をバインド状態にする。

消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:45。【命中】:85
すなあらし
天気をすなあらしにする。

使用可能回数】:2回。
消費ゲージ】:2ゲージ。
強さを知らしめる!
自分の特攻を4段階あげる。

自分の急所率を2段階あげる。
天気が変化しているときは味方のバディーズ全員を次回抜群威力上昇状態にする。
使用可能回数】:1回
バディーズわざ
天気が変化しているときだけ威力があがる。

威力】:240
ダイバーン
天気をひざしがつよい状態にする。

威力】:480。
ダイドラグーン
相手のバディーズ全員の攻撃を2段階さげる。

威力】:480
ダイウォール
味方を次回ダメージ防御状態にする。

対象】:味方1体。

 

スポンサーリンク

 

ずかん

キバナ(22アニバーサリー)
華やかな 衣装を 身にまとった キバナ。
バディのフライゴンと 得意の すなあらしを 起こし ライヤーとフーパの ともだち記念日を お祝いする。
フライゴン 
羽ばたきで 砂嵐を 巻き起こし そこに ワルビアルを 潜ませる。
捕まえた 獲物は 分け合うぞ。

掛け合いの発生するバディーズ

カントー地方

グリーン
(キバナ、グリーンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

ワタル
(キバナ、ワタルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

ガラル地方
カブ
(キバナ、カブをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
マクワ
(キバナ、マクワをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
メロン
(キバナ、メロンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ネズ
(キバナ、ネズをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ダンデ
(キバナ、ダンデをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
パルデア地方
ナンジャモ
(キバナ、ナンジャモをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語キバナ (22アニバーサリー) & フライゴン
英語Raihan (Anniversary 2022) & Flygon
フランス語Roy (Anniversaire 2022) & Libégon
イタリア語Laburno (2,5 anni) e Flygon
ドイツ語Roy (Jubiläum) und Libelldra
スペイン語Roy (Aniversario) y Flygon
韓国語금랑 (22기념) & 플라이곤
繁體中文奇巴納 (2022週年慶) & 沙漠蜻蜓
タイトルとURLをコピーしました