スポンサーリンク

【ポケマス】リーフ(チャンピオン)&ファイヤー バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるリーフ(チャンピオン)&ファイヤーの紹介をしています。

リーフ(チャンピオン)&ファイヤー

声優(CV)

大坪由佳

入手方法

リーフピックアップ マスターフェスのガチャから排出。

パッシブスキル

★カントーの闘志

味方バディーズ全員の物理技の威力を20%あげる。 

味方バディーズ全員の物理技で攻撃を受けたときのダメージを25%軽減する。

この効果は自分のチームにカントーのタグを持つポケモンが多いほど上昇する。

(1組増えるごとに威力上昇+15% ダメージ軽減+3%)

(最大で威力上昇50% ダメージ軽減31%)

マサラの愛情

相手を対象にしたポケモンの変化技を使ったときに相手の攻撃と特攻と特防を1段階下げる。

夜空を照らす白炎

初めて相手を対象にしたポケモンの変化技をを使ったときだけ相手のほのおタイプ抵抗を1段階下げる。

初めてバディーズ技が成功したときだけ相手のほのおタイプ抵抗を1段階下げる。

晴れ時異常妨害無効G

天気がひざしがつよい状態のときは味方バディーズ全員が状態異常とひるみ状態こんらん状態バインド状態にならない。

 

ロール

テクニカル

★6EX時 バディーズ技の威力が1,5倍になる。

EXロール サポート

★6EX時 初めてバディーズ技を使った時だけボルテージが2段階上がる。

チームスキル

ほのお

味方はほのおタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。

味方全員の最大HPを24上げる。

カントー

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

主人公

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

チャンピオン

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

マサラタウン

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

おすすめポテンシャル

初登場時BC加速1

初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

天気変化時P技B技威力↑3

天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。

天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。

急所時威力上昇2

相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力が上がる。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【にらみつける】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(にらみつける:技後技ゲージ増加3)

・【炎翼のフレアドライブ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(炎翼のフレアドライブ:技後技ゲージ増加3)

・【栄光への灯火】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(栄光への灯火:技後技回数回復2)

・やけど状態にならない。
(やけど無効)

・攻撃がさがらない。
(攻撃ダウン無効)

・特攻がさがらない。
(特攻ダウン無効)

・【炎翼のフレアドライブ】威力アップ+3(×3マス)

・【にらみつける】が成功したときに50%の確率で相手をこんらん状態にする。
(にらみつける:相手に技後混乱付与4)

・【キズぐすり】を使ったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復量増加1)

・初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)

・ポケモンが変化技をつかったときに30%の確率で自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる。
(P変化技使用時物理ブースト1付与2)

・技の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(異常確率上昇4)

・【炎翼のフレアドライブ】威力アップ+3(×2マス)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・HP+20

・こうげき+10

・とくこう+10

・初めて【にらみつける】を使ったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(にらみつける:初P変化技使用時BC加速1)

・【キズぐすり】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復3)

・相手の防御がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手防御↓分威力上昇)

・相手の能力がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手能力↓分B技威力↑)

・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)

・天気がひざしがつよい状態になったときにひざしがつよい状態の時間を延長する。
(晴れ時間延長3)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ天気をひざしがつよい状態にする。
(初B技後晴れ化)

・バディーズわざをつかったあと味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(B技後場に技ゲージ加速)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

バディーズわざ特化型※わざレベル

 

①のボードで取得できる主なスキル

・相手の能力が下がっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手能力↓分B技威力↑)

・初めてバディーズわざを使ったときだけ天気をひざしがつよい状態にする。
(初B技後晴れ化)

・天気がひざしがつよい状態になったときにひざしがつよい状態の時間を延長する。
(晴れ時間延長3)

・初めて【にらみつける】を使った時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(にらみつける:初P変化技使用時BC加速1)

・【炎翼のフレアドライブ】威力アップ+3

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

おすすめバディストーンボード②

デバフサポート型
わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・初めて【にらみつける】を使った時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(にらみつける:初P変化技使用時BC加速1)

・【にらみつける】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【にらみつける】が成功した時に50%の確率で相手をこんらん状態にする。

・HPが満タンで登場した時に自分をこらえる状態にする。

・【キズぐすり】が成功した時に40%の確率でこの技の回数を1回復する。

・【キズぐすり】を自分が使ったときのHP回復量を上げる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)

・HP+20

 

おすすめバディストーンボード③

【炎翼のフレアドライブ】特化型
わざレベル

③のボードで取得できる主なスキル

・初めて【にらみつける】を使った時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(にらみつける:初P変化技使用時BC加速1)

・相手の防御が下がっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手防御↓分威力上昇)

・天気がひざしがつよい状態になったときにひざしがつよい状態の時間を延長する。
(晴れ時間延長3)

・【炎翼のフレアドライブ】威力アップ+3(×5マス)

・とくこう+10

 

説明

リーフ(チャンピオン)&ファイヤーはパッシブスキル【夜空を照らす白炎】の効果で相手のほのおタイプ抵抗を下げられたり、【炎翼のフレアドライブ】やボードスキル【初B技後晴れ化】で天気をひざしがつよい状態にできたり、と自身を含む味方のほのおタイプアタッカーの威力強化ができる、テクニカルバディーズ。

(天気がひざしがつよい状態のときはパッシブスキル【晴れ時異常妨害無効G】が発動。)

 

にらみつける】を使うと、パッシブスキル【マサラの愛情】の効果で相手のポケモン全員の攻撃、防御、特攻、特防1段階ダウン+【にらみつける】初回時はパッシブスキル【夜空を照らす白炎】の効果で相手全員のほのおタイプ抵抗がダウン。
ほのおタイプ抵抗がダウンすると、シンクロ技【炎翼のフレアドライブ】が解禁され、【にらみつける】の能力デバフを2倍掛けしながら攻撃することができます。

 

バディーズわざ】の追加効果には『相手の能力がさがっているほど威力があがる』があるため【にらみつける】や【炎翼のフレアドライブ】で能力を下げれば下げるほど自身のバディーズわざの威力が上昇します。

 

にらみつける
相手の防御を1段階さげる。
消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手全員。
命中】:100
炎翼のフレアドライブ
自分のこおり状態を解除する。
相手のさがっている能力をさらに2倍にさげる。
初めてこの技での攻撃が成功した時に天気をひざしがつよい状態にする。
10%の確率で相手をやけど状態にする。
解放条件
相手の場にタイプ抵抗がさがったポケモンがいるとき。
封印条件
相手の場にタイプ抵抗がさがったポケモンがいなくなったとき。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:180。【命中】:100
バディーズわざ
相手の能力がさがっているほど威力があがる。
威力】:240
T技【栄光への灯火】は使用すると一手で攻撃に必要なバフが完結します。
栄光への灯火
自分の攻撃と特攻を6段階あげる。
自分の急所率を3段階あげる。
使用可能回数】:1回
キズぐすり】
味方のHPを最大HPの約40%回復する。
使用可能回数】:2回

 

スポンサーリンク

 

ずかん

リーフ(チャンピオン)
パシオの ネオ・チャンピオンとして 認められ 名誉ある衣装に 身を包んだ リーフ。
ファイヤーと 共に ポケモンへの 愛を 燃やす。
ファイヤー
炎を 操る 伝説の 鳥ポケモン。
体が 傷つくと 火口の マグマに 入り 全身を 燃やして 傷を 癒すと いう。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

相性のいいバディーズ一例

ユウキ(チャンピオン)&グラードン

複数のチームスキルが発動。
(【主人公】【チャンピオン】)

パッシブスキル【神話に残る終わりの大地】の効果で天気をEXひざしがつよい状態にできるため、リーフ(チャンピオン)&ファイヤーの攻撃の威力を上げられます。

また、マスターパッシブスキル【ホウエンの闘志】やパッシブスキル【ホウエンの熱気】の効果でのサポートに加え、T技【ホウエンの情熱】でホウエンサークル(物理)を発生させる、サポートができます。

 

マジコスマツバ&ホウオウ

技【にほんばれ】で天気をひざしがつよい状態にできるため、長期戦においてもリーフ(チャンピオン)&ファイヤーが火力を出しやすくなります。

 

ユウリ(アナザー2)&エースバーン

複数のチームスキルが発動。
(【ほのお】【主人公】)

BD技【キョダイカキュウ】を使用するとパッシブスキル【パシオのエース】の効果で相手のほのおタイプ抵抗を2段階下げられるため、リーフ(チャンピオン)&ファイヤーが相手に与えるダメージを増やせます。

 

マジコストウコ&ビクティニ

複数のチームスキルが発動。
(【ほのお】【主人公】)

リーフ(チャンピオン)&ファイヤーは天気をひざしがつよい状態にしたり相手のほのおタイプ抵抗を下げられるため、元々高いマジコストウコ&ビクティニの火力を更に上げられます。

 

カケル&ピカチュウ

複数のチームスキルが発動。
(【カントー】【主人公】【マサラタウン】)

T技【カントーの分析】で場をカントーサークル(特殊)にできるため、リーフ(チャンピオン)&ファイヤーの【バディーズわざ】の威力を上げられたり、特殊耐久を上げられます。

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

カントー地方

レッド
(リーフをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

グリーン
(リーフ、グリーンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

オーキド
(リーフをチームに編成したとき)

 

カケル
(リーフ、カケルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

アユミ
(リーフ、アユミをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

スポンサーリンク

 

言語

日本語リーフ (チャンピオン) & ファイヤー
英語Leaf (Champion) & Moltres
フランス語Leaf (Néo-Maître) & Sulfura
イタリア語Leaf (Campionessa) e Moltres
ドイツ語Leaf (Neo-Champ) und Lavados
スペイン語Hoja (Neocampeona) y Moltres
韓国語리프 (챔피언) & 파이어
繁體中文葉子 (冠軍) & 火焰鳥
タイトルとURLをコピーしました