この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマジコスフラダリ&ボルケニオンについて紹介しています。
マジコスフラダリ&ボルケニオン
声優(CV)
大塚明夫
入手方法
マジコスフラダリピックアップ ポケマスフェスのガチャから排出。
パッシブスキル
登場した時に自分の特攻を4段階あげる。
相手がやけど状態のときは自分の技やバディーズわざの威力をあげる。
技の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
超覚醒パッシブスキル
※超覚醒レベルを5にすると解放されます。
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
攻撃する相手がやけど状態のときは味方のバディーズ全員の技の威力をあげる。
初めて技での攻撃が成功したときだけ天気をあめにする。
ロール
チームスキル
味方はみずタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
おすすめポテンシャル
専用ポテンシャル
効果抜群のときに技の威力をあげる。
(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『マジコスフラダリ専用タワーPクッキー1』で習得可能。)
相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『マジコスフラダリ専用タワーPクッキー1』で習得可能。)
初めて登場したときだけ自分の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる。
(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『マジコスフラダリ専用タワーPクッキー1』で習得可能。)
汎用ポテンシャル
相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・【スチームバースト】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(スチームバースト:技後技ゲージ増加2)
・やけど状態にならない。
(やけど無効)
・【ねっぷう】威力+3(×3マス)
・【スチームバースト】命中率+5
・【スチームバースト】威力+2(×2マス)
・【ヒートハイドロポンプ】威力+3(×3マス)
・【ねっぷう】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ねっぷう:技後技ゲージ増加3)
・【スチームバースト】が成功したときに50%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(スチームバースト:技後技ゲージ増加4)
・【信念の炎!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(信念の炎!:技後技回数回復2)
・天気があめのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(雨時技ゲージ加速2)
・相手がやけど状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手やけど時威力上昇1)
・天気があめのときは技の威力をあげる。
(雨時威力上昇2)
・相手がやけど状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手やけど時B技上昇2)
・みずタイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(みずガード)
・【ねっぷう】命中率+10
・【ねっぷう】威力+3
・【スチームバースト】威力+2(×2マス)
・【ヒートハイドロポンプ】威力+3
・とくこう+20
・効果抜群のときに【ねっぷう】の威力をあげる。
(ねっぷう:抜群時威力上昇9)
・【ねっぷう】での攻撃が成功したときに50%の確率で相手をやけど状態にする。
(ねっぷう:攻撃時やけど付与4)
・【信念の炎!】が成功したときに自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(信念の炎!:技後特殊ブースト1付与9)
・【信念の炎!】が成功したときに自分の特攻を2段階あげる。
(信念の炎!:技後特攻アップ2)
・自分の特攻があがっているほど技の威力をあげる。
(特攻アップ分威力上昇)
・初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初B技後BC加速1)
・相手がやけど状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手やけど時B技威力上昇9)
・相手がやけど状態のときは技での攻撃が成功したときに30%の確率で自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(やけど相手攻撃時特殊ブースト1付与2)
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
・技が必ず命中する。
(必中化)
・バディーズわざをつかったあと自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(B技後次回ゲージ消費0)
・バディーズわざをつかったあと自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(B技後次回抜群威力↑9)
・相手がやけど状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と特防を1段階さげる。
(やけど相手攻撃時攻撃特防↓9)
おすすめバディストーンボード①
※わざレベル3
①のボードで取得できる主なスキル
・相手がやけど状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手やけど時B技威力上昇9)
・相手がやけど状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手やけど時B技威力上昇2)
・相手がやけど状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手やけど時威力上昇1)
・天気があめのときは技の威力をあげる。
(雨時威力上昇2)
・とくこう+20
・【スチームバースト】命中率+5
・【スチームバースト】威力+2
・【ヒートハイドロポンプ】威力+2
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード②
※わざレベル3
②のボードで取得できる主なスキル
・自分の特攻があがっているほど技の威力をあげる。
(特攻アップ分威力上昇)
・相手がやけど状態のときは技の威力をあげる。
(相手やけど時威力上昇1)
・天気があめのときは技の威力をあげる。
(雨時威力上昇2)
・【信念の炎!】が成功した時に自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(信念の炎!:技後特殊ブースト1付与9)
・とくこう+20
・【スチームバースト】威力+2
・【ヒートハイドロポンプ】威力アップ+3(×4マス)
説明
マジコスフラダリ&ボルケニオンはパッシブスキル【異常確率上昇3】によって【スチームバースト】と【ねっぷう】のやけど確率が上昇し、相手がやけど状態のときにはパッシブスキル【相手やけど時P技B技↑5】の効果で攻撃の威力が上がる、アタッカーバディーズ。
【スチームバースト】のやけど確率は30%→確定やけど。
【ねっぷう】のやけど確率は10%→40%に上昇。
シンクロ技【ヒートハイドロポンプ】は相手にやけど状態のポケモンがいる場合に解禁。
相手全体に高威力のダメージを与えながら、自身に次回抜群威力上昇状態や次回特殊技威力ブーストを付与できるため、その後に使う【バディーズわざ】や技の威力を上げられます。
T技【信念の炎!】は使用すると急所率を最大上昇+命中率上昇によって【スチームバースト】や【ねっぷう】の命中率をケアできます。
自分のこおり状態を解除する。
30%の確率で相手をやけど状態にする。
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:188。【命中】:95
対象が複数の場合でも技の威力がさがらない。
自分を次回抜群威力上昇状態にする。
自分を次回ゲージ消費0状態にする。
相手の場にいるやけど状態のポケモンと同じ数だけ自分の次回特殊技威力ブーストをあげる。
【解放条件】
相手の場にやけど状態のポケモンがいるとき。
【封印条件】
相手の場にやけど状態のポケモンがいなくなったとき。
【使用可能回数】:1回
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手全体。
【威力】:300。【命中】:100
10%の確率で相手をやけど状態にする。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手全体。
【威力】:130。【命中】:90
追加効果なし。
【威力】:300
ずかん
フレア団の科学力で 再現したマジコスを 身にまとい
ボルケニオンと バディになった フラダリ。
山をも吹き飛ばす力を 使うときを みきわめている。
水蒸気を 噴き出して 自分の 姿を
濃霧で 隠す。 人の 立ち入らない
山に 住むという。
相性のいいバディーズ一例
T技【わかちあう栄光】で特攻バフとわざゲージ加速のサポートができます。
またシンクロ技【かげぶんしん・変幻】で天気あめ+次回特殊技威力ブーストを上げられるため、マジコスフラダリ&ボルケニオンの攻撃の威力を上げられます。
BD技【ダイストリーム】を使用すると天気をあめにできるとともに、パッシブスキル【相手にBD技後同タイプ抵抗↓G1】の効果で相手全員のみずタイプ抵抗を下げられるため、マジコスフラダリ&ボルケニオンが相手に与えるダメージを増やせます。
また【だくりゅう】を使用すると、パッシブスキル【特殊攻撃時特防2↓9】の効果で相手全員の特防ダウンができます。
掛け合いの発生するバディーズ
(フラダリ、プラターヌをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(フラダリ、パキラをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | マジコスフラダリ & ボルケニオン |
英語 | Sygna Suit Lysandre & Volcanion |
フランス語 | Lysandre (Ultime) & Volcanion |
イタリア語 | Elisio Costumax e Volcanion |
ドイツ語 | MaMo-Flordelis und Volcanion |
スペイン語 | Lysson (Traje S) y Volcanion |
韓国語 | 궁극코스 플라드리 & 볼케니온 |
繁體中文 | 美極套裝弗拉達利 & 波爾凱尼恩 |
コメント