この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマジコストウヤ&ゲノセクトについて紹介しています。
マジコストウヤ&ゲノセクト
声優(CV)
皆川純子
入手方法
マジコストウヤポケマスフェスのガチャから排出。
パッシブスキル
ノーマルタイプの技がむしタイプになる。
ターゲットしている相手の弱点タイプが『ほのお』『みず』『でんき』『こおり』『むし』のいずれかのときは技での攻撃が成功した時に相手の弱点タイプのタイプ抵抗を1段階下げる。
効果が発揮されるのは相手ごとに1回だけ。
弱点タイプが『ほのお』『みず』『でんき』『こおり』のいずれかの相手を攻撃する時だけ攻撃技のタイプを相手の弱点タイプに変更して攻撃する。
超覚醒パッシブスキル
※超覚醒レベルを5にすると解放されます。
攻撃する相手のタイプ抵抗がさがっているときは味方のバディーズ全員の技の威力をあげる。
登場したときに自分の特攻を3段階あげる。
技が効果抜群のときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
ロール
★6EX時 バディーズ技の威力が1,5倍になる。
★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。
チームスキル
味方はむしタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。
味方全員の最大HPを24上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。
効果抜群のときに技の威力をあげる。
効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
バディストーンボードの内容
・【狙いは完璧!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(狙いは完璧!:技後技回数回復2)
・まひ状態にならない。
(まひ無効)
・バインド状態にならない。
(バインド無効)
・【テクノバスター】威力アップ+2(×5マス)
・【きんぞくおん】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(きんぞくおん:技後技ゲージ増加3)
・【テクノバスター】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(テクノバスター:技後技ゲージ増加3)
・【クリティカット+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカット+:技後技回数回復2)
・ゾーンがたまむしゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(たまむしゾーン時技ゲージ加速2)
・効果抜群のときに技の威力をあげる。
(抜群時威力上昇1)
・ゾーンがたまむしゾーンのときは技の威力をあげる。
(たまむしゾーン時威力↑1)
・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分をこらえる状態にする。
(初B技後こらえる)
・特攻がさがらない。
(特攻ダウン無効)
・ほのおタイプの技での攻撃が成功したときに相手の攻撃を1段階さげる。
(ほのお攻撃時攻撃↓9)
・みずタイプの技での攻撃が成功したときに相手の防御を1段階さげる。
(みず攻撃時防御ダウン9)
・むしタイプの技での攻撃が成功したときに相手の特攻を1段階さげる。
(むし攻撃時特攻ダウン9)
・ぼうぎょ+10
・とくこう+10
・すばやさ+10
・【きんぞくおん】をつかったときに自分のわざゲージを2増やす。
(きんぞくおん:P変化技使用時ゲージ↑2)
・【きんぞくおん】で相手の能力をさげるときに能力をさげる対象が相手のバディーズ全員になる。
(きんぞくおん:P技ダウンG9)
・相手の特防がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手特防↓分威力上昇)
・自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑分B技威力上昇)
・技が効果抜群のときに30%の確率で自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(抜群時次ゲージ消費無2)
・でんきタイプの技で攻撃が成功したときに相手をまひ状態にする。
(でんき攻撃時まひ付与9)
・こおりタイプの技での攻撃が成功したときに30%の確率で相手をこおり状態にする。
(こおり攻撃時こおり付与2)
・むしタイプの技での攻撃が成功したときに相手の特防を1段階さげる。
(むし攻撃時特防ダウン9)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
・登場したときに味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップG1)
・技が効果抜群のときに相手の素早さを2段階さげる。
(抜群時素早さ2ダウン9)
・相手の素早さがさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手素早さ↓分B技↑)
・ターゲットしている相手の弱点タイプが『ほのお』『みず』『でんき』『こおり』『むし』のいずれかのときは技での攻撃が成功したときに相手の弱点タイプのタイプ抵抗を1段階さげる。効果が発揮されるのは相手ごとに1回だけ。
(トウヤの狙い)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
・効果抜群の時に技の威力をあげる。
・初めてバディーズわざを使った時だけ自分をこらえる状態にする。
・相手の特防が下がっているほど自分の技の威力をあげる。
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
(わざレベル5になっている場合はボードスキル【トウヤの狙い】の採用を検討)
おすすめバディストーンボード②
②のボードで取得できる主なスキル
・むしタイプの技での攻撃が成功した時に相手の特防を1段階下げる。
・技が効果抜群の時に30%の確率で自分を次回ゲージ消費0状態にする。
・【テクノバスター】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・効果抜群のときに技の威力を上げる。
・相手の特防が下がっているほど自分の技の威力を上げる。
・【テクノバスター】威力アップ+2(×3マス)
(わざレベル5になっている場合はボードスキル【トウヤの狙い】の採用を検討)
説明
マジコストウヤ&ゲノセクトはパッシブスキル【トウヤの作戦】の効果で、『ほのお』『みず』『でんき』『こおり』『むし』タイプ弱点の相手に対して弱点を突いて攻撃ができる、テクニカルバディーズ。
(攻撃技のタイプが変化)
T技【狙いは完璧!】では自分を次回抜群威力上昇状態にできたり、パッシブスキル【トウヤの狙い】でタイプ抵抗を下げることができるため、弱点相手にはかなりの高威力が見込めます。
加えて、技【きんぞくおん】を活用することで、単純に自身が相手に与えるダメージを増やせるだけでなく、バディーズわざの追加効果を活かせたり、味方の特殊アタッカーのサポートをすることも可能となっています。
追加効果なし。
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:240。【命中】:100
相手の特防を2段階さげる。
【使用可能回数】:2回
自分の急所率を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
自分の特攻を3段階あげる。
自分を次回抜群威力上昇状態にする。
【使用可能回数】:2回
相手の特防がさがっているほど威力があがる。
【威力】:240
ずかん
マジコスを 身にまとった トウヤ。
勝負好きなトウヤと 古代のハンターとして 恐れられていた ゲノセクトとは 相性 バッチリ。
プラズマ団によって 改造された 古代の むしポケモン。
背中の 大砲が パワーアップした。
バディーズわざの演出
掛け合いの発生するバディーズ
(トウヤ、トウコをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
(トウヤ、チェレンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
(トウヤ、ベルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
(トウヤ、Nをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
(トウヤをチームに編成したとき)
(トウヤ、キョウヘイをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
(トウヤ、トウコをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)
各言語
日本語 | マジコストウヤ & ゲノセクト |
英語 | Sygna Suit Hilbert & Genesect |
フランス語 | Ludwig (Ultime) & Genesect |
イタリア語 | Alcide Costumax e Genesect |
ドイツ語 | MaMo-Warren und Genesect |
スペイン語 | Lucho (Traje S) y Genesect |
韓国語 | 궁극코스 투지 & 게노세크트 |
繁體中文 | 美極套裝鬥也 & 蓋諾賽克特 |