この記事ではポケモンマスターズEXにおけるカミツレ(23シーズン)&トゲチックについて紹介しています。
カミツレ(23シーズン)&トゲチック
声優(CV)
日笠陽子
入手方法
カミツレピックアップ シーズン限定Bサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
効果抜群の時に技の威力をあげる。
効果抜群の時にバディーズわざの威力をあげる。
ポケモンが変化技をつかったときに自分の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをしれぞれ1段階あげる。
技が効果抜群のときにバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
ロール
★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。
チームスキル
味方はひこうタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。
初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
効果抜群のときに技の威力をあげる。
効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
バディストーンボードの内容
・【ゆびをふる】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ゆびをふる:技後技ゲージ増加3)
・【クリティカット+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカット+:技後技回数回復2)
・攻撃がさがらない。
(攻撃ダウン無効)
・【そらをとぶ】命中率アップ+5
・【そらをとぶ】威力アップ+3(×4マス)
・【ゆびをふる】での攻撃が成功したときに自分の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階あげる。
(ゆびをふる:攻撃時能力アップ9)
・【そらをとぶ】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(そらをとぶ:技後技回数回復2)
・【幸せをお届け】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(幸せをお届け:技後技回数回復2)
・【幸せをお届け】が成功したときに自分の命中率を1段階あげる。
(幸せをお届け:技後命中率アップ1)
・相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
(急所時威力上昇1)
・技の追加効果で状態異常やひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にするときの成功率をあげる。
(異常妨害確率上昇1)
・自分を対象にした相手の攻撃技が失敗したときに自分の回避率を1段階あげる。
(相手失敗時回避率↑9)
・登場したときに自分の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップ1)
・特攻がさがらない。
(特攻ダウン無効)
・【そらをとぶ】威力アップ+3
・こうげき+20
・とくこう+20
・効果抜群のときに【ゆびをふる】の威力をあげる。
(ゆびをふる:抜群時威力上昇5)
・【ゆびをふる】が効果抜群のときにバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(ゆびをふる:抜群時BC加速9)
・【幸せをお届け】が成功したときに自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(幸せをお届け:技後次回抜群威力上昇9)
・効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
(B技抜群時威力上昇5)
・バディーズわざをつかったあと効果タグに速攻を持つ自分の技の回数を3回復する。
(B技後速攻回数回復3)
・バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい。
(B技急所狙い1)
・初めて登場したときだけ味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(初登場時場に技ゲージ加速)
・自分を対象にした相手の攻撃技が失敗したときに自分の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる。
(相手失敗時物理・特殊ブースト1付与9)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
(B技抜群時威力上昇5)
・バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい。
(B技急所狙い1)
・相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
(急所時威力上昇1)
・【幸せをお届け】が成功したときに自分を次回抜群威力上昇状態にする。
・【幸せをお届け】が成功したときに自分の命中率を1段階あげる。
・【そらをとぶ】威力アップ+3
おすすめバディストーンボード②
※わざレベル3

②のボードで取得できる主なスキル
・【ゆびをふる】での攻撃が成功したときに自分の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階あげる。
・【ゆびをふる】が効果抜群のときに技の威力をあげる。
・【ゆびをふる】が効果抜群のときにバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
・【ゆびをふる】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・技の追加効果で状態異常やひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にするときの成功率をあげる。
・【幸せをお届け】が成功したときに自分の命中率を1段階あげる。
説明
カミツレ(23シーズン)&トゲチックはパッシブスキル【P技B技抜群時威力↑5】やボードスキル【B技抜群時威力上昇5】【幸せをお届け:技後次回抜群威力上昇9】を持ち、弱点を突くことで攻撃の威力を大きく上げられる、アタッカーバディーズ。
さらに、技が効果抜群のときには、パッシブスキル【抜群時BC加速9】の効果で、バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1進められます。
技【そらをとぶ】や【バディーズわざ】ではひこうタイプの攻撃が可能で、飛行弱点の相手には安定した活躍が見込めます。
ボードスキルには【B技急所狙い1】もあり、【バディーズわざ】を確定急所にすることも可能です。
ただし、【そらをとぶ】は攻撃するのに2ターン要する一方で、バディーズわざ発動可能状態までのカウントは1しか減らせないため、素早く【バディーズわざ】を使用したい場面では注意が必要です。
技【ゆびをふる】で出る技はランダム。
そのため意図的に効果抜群を狙うことは少し難しいですが、ボードスキルには【ゆびをふる:抜群時威力上昇5】【ゆびをふる:抜群時BC加速9】もあり、抜群をつけた際には多くの恩恵を受けることもできます。
さらに技【ゆびをふる】を使った際にはパッシブスキル【P変化技使用時物理・特殊ブースト1付与9】の効果で自分の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストを1段階上げられるため、【ゆびをふる】で出る技の威力が上がったり、技の威力の向上にもつながります。
いろいろな技の中からどれかひとつをつかう。
【消費ゲージ】:1ゲージ。
【ゆびをふる】で出る技は以下。
【トライアタック】、【だいもんじ】、【なみのり】、【かみなり】、【パワーウイップ】、【ふぶき】、【きあいだま】、【ヘドロばくだん】、【じしん】、【ドリルくちばし】、【サイコキネシス】、【いわなだれ】、【むしのさざめき】、【シャドーボール】、【りゅうのはどう】、【あくのはどう】、【アイアンテール】、【じゃれつく】、【じわれ】
そらをとぶ状態になる。
そらをとぶ状態になって一定時間経つとそらをとぶ状態を解除して攻撃する。
そらをとぶ状態のあいだは他の行動ができない。
そらをとぶ状態のあいだは相手のほとんどの技が命中しない。
そらをとぶ状態のあいだにバディーズわざやバディーズダイマックスわざを受けるとそらをとぶ状態を解除する。
【使用可能回数】:3回。
【対象】:相手1体。
【威力】:202。【命中】:95
追加効果なし。
【威力】:300
T技【幸せをお届け】や【クリティカット+】では自身の攻撃に必要なバフを積むことができます。
自分の急所率を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
自分の攻撃と特攻を3段階あげる。
【使用可能回数】:2回
掛け合いの発生するバディーズ
(カミツレ、フウロをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(カミツレ、カトレアをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
アイリス
(カミツレ、アイリスをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
ルリナ
(カミツレ、ルリナをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
各言語
日本語 | カミツレ (23シーズン) & トゲチック |
英語 | Elesa (Palentine’s 2023) & Togetic |
フランス語 | Inezia (Saison 2023) & Togetic |
イタリア語 | Camelia (feste 2023) e Togetic |
ドイツ語 | Kamilla (Saison 2023) und Togetic |
スペイン語 | Camila (Temporada 23) y Togetic |
韓国語 | 카밀레 (23시즌) & 토게틱 |
繁體中文 | 小菊兒 (2023春季) & 波克基古 |