この記事ではポケモンマスターズEXにおけるスイレン&オニシズクモについて紹介しています。
スイレン&オニシズクモ
声優(CV)
名塚佳織
入手方法
ガチャから★5バディーズとして排出。(恒常)
またはチケット専用★5確定Bサーチやアローラ★5確定チケット専用Bサーチ等のガチャから排出。
パッシブスキル
味方がほのおタイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
味方がみずタイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
技での攻撃が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。
チームスキル
味方全員の最大HPを60上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
おすすめポテンシャル
技での攻撃が成功したときに50%の確率で自分のHPを回復する。
(エピソードイベント【ドキドキお宝探し!?】のどうぐ交換で入手。)
状態異常にならない。
相手の攻撃が急所に当たらない。
(ボードスキル【急所無効】を採用していない場合)
バディストーンボードの内容
・【きゅうけつ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(きゅうけつ:技後技ゲージ増加3)
・【つられましたね!】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(つられましたね!:技後技ゲージ増加3)
・天気があめのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(雨時HP回復1)
・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)
・特防がさがらない。
(特防ダウン無効)
・【きゅうけつ】威力アップ+4(×2マス)
・【みずでっぽう】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(みずでっぽう:技後技ゲージ増加3)
・技が成功したときに20%の確率で自分のHPを最大HPの約20%回復する。
(技後HP回復1)
・防御状態で相手の技を無効にしたときに自分のわざゲージを1増やす。
(防御成功時ゲージ↑1)
・相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。
(急所時威力上昇1)
・天気があめのときは技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(雨時攻撃技軽減1)
・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)
・相手の攻撃が急所に当たらない。
(急所無効)
・【きゅうけつ】威力アップ+4
・ぼうぎょ+10
・とくぼう+10
・すばやさ+10(×2マス)
・【ワイドガード】が成功したときに60%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ワイドガード:技後技回数回復5)
・【つられましたね!】が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
(つられましたね!:技後技ゲージ増加9)
・防御状態で相手の技を無効にしたときに自分のHPを最大HPの約20%回復する。
(防御成功時HP回復9)
・天気があめのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(雨時技ゲージ加速2)
・初めてピンチになったときだけ自分のわざゲージを6増やす。
(初ピンチ時ゲージ増加6)
・自分の防御があがっているほど技の威力をあげる。
(防御アップ分威力上昇)
・自分の残りHPの割合が少ないほど技の威力をあげる。
(HP低下分威力上昇4)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
・すばやさ+10
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・天気があめのときは技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(雨時攻撃技軽減1)
・天気があめのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(雨時HP回復1)
・天気があめのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(雨時技ゲージ加速2)
・技での攻撃が成功した時に20%の確率で自分のHPを最大HPの約20%回復する。
(技後HP回復1)
・相手の攻撃が急所に当たらない。
(急所無効)
・【きゅうけつ】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【きゅうけつ】威力アップ+4
おすすめバディストーンボード②
②のボードで取得できる主なスキル
・HPが満タンで登場した時に自分をこらえる状態にする。
・技が成功した時に20%の確率で自分のHPを最大HPの約20%回復する。
(技後HP回復1)
・【みずでっぽう】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・防御がさがらない。
・特防がさがらない。
・相手の攻撃が急所に当たらない。
(急所無効)
・【きゅうけつ】威力アップ+4(×2マス)
(【ワイドガード】を使用する場合は【防御成功時HP回復9】等の採用を検討。)
説明
スイレン&オニシズクモは【ワイドガード】で相手の全体技を無効にできる、サポートバディーズ。
T技【つられましたね!】で味方全員に回復付帯状態の付与し、技【きゅうけつ】やボードスキル【技後HP回復1】で自己回復が可能です。
加えて、ボードスキル【無傷登場時こらえる】の効果で自分をこらえる状態にできるため、自身のHPを管理しつつ、タンクとして活躍できます。
また、ボードスキルには【雨時HP回復1】【雨時攻撃技軽減1】【雨時技ゲージ加速2】を持つため、天気があめのときは一層の活躍が見込めます。
さらに、T技【つられましたね!】は味方全員の攻撃バフもできるため、攻撃バッファーとしても優秀です。
相手に与えたダメージが多いほど自分のHPを回復する。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:109。【命中】:100
追加効果なし。
【消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:24。【命中】:100
追加効果なし。
【威力】:300
防御状態にする。
この技をつかうと再度つかうと防御状態を解除する。
防御状態のあいだは他の行動ができない。
防御状態のあいだに味方全体を対象とした技を受けるとその技を無効にして防御状態を解除する。
【使用可能回数】:1回
3ゲージ消費→攻撃、防御4段階上昇。
2ゲージ消費→攻撃、防御3段階上昇。
1ゲージ消費→攻撃、防御2段階上昇。
0ゲージ消費→攻撃、防御1段階上昇。
ずかん
アローラ地方の アーカラ島の キャプテンの ひとり。
漁師の娘で かなりのつり好き。
家族思いで 普段は 家業を手伝ったり 双子の妹たちの 面倒をみている。
普段は 水の中で 過ごす。
満腹の とき 仕留めた 獲物は 頭の 水泡に 仕舞っておく。
バディーズわざの演出
各言語
日本語 | スイレン & オニシズクモ |
英語 | Lana & Araquanid |
フランス語 | Néphie & Tarenbulle |
イタリア語 | Suiren e Araquanid |
ドイツ語 | Tracy und Aranestro |
スペイン語 | Nereida y Araquanid |
韓国語 | 수련 & 깨비물거미 |
繁體中文 | 水蓮 & 滴蛛霸 |