この記事ではポケモンマスターズEXにおけるグラジオ(アカデミー)&ポリゴンZについて紹介しています。
グラジオ(アカデミー)&ポリゴンZ
声優(CV)
内山昴輝
入手方法
グラジオピックアップ スペコスBサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
【はかいこうせん・Z】で攻撃するときに技のタイプをターゲットしている相手1体の弱点タイプに変更して攻撃する。
自分の「はかいこうせん」の威力をあげる。
自分の「はかいこうせん」が必ず命中する。
自分の残りHPが半分以上のときはバディーズわざの威力をあげる。
自分の残りHPが半分以下になったときに自分の「じこさいせい」の回数を1減らして自分のHPを最大HPの約50%回復する。
ロール
チームスキル
味方はノーマルタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
おすすめポテンシャル
効果抜群のときに技の威力をあげる。
効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
バディストーンボードの内容
・特攻がさがらない。
(特攻ダウン無効)
・【はかいこうせん】威力+2(×3マス)
・【はかいこうせん・Z】威力+2(×3マス)
・【はかいこうせん】での攻撃が成功したときに50%の確率で相手をこんらん状態にする。
(はかいこうせん:攻撃時こんらん付与4)
・【はかいこうせん】での攻撃が成功したときに50%の確率で自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(はかいこうせん:攻撃時次ゲージ消費無4)
・【はかいこうせん】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(はかいこうせん:技後技ゲージ増加3)
・【はかいこうせん・Z】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(はかいこうせん・Z:技後技ゲージ増加3)
・【じこさいせい】を自分がつかったときのHP回復量をあげる。
(じこさいせい:HP回復技回復量増加1)
・【じこさいせい】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(じこさいせい:技後技回数回復2)
・【狙うは満点だ……】が成功したときに味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(狙うは満点だ……:技後場に技ゲージ加速9)
・【狙うは満点だ……】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(狙うは満点だ……:技後技回数回復2)
・【はかいこうせん】威力+2(×2マス)
・【はかいこうせん・Z】威力+2(×2マス)
・【はかいこうせん】での攻撃が成功したときに相手の特防を2段階さげる。
(はかいこうせん:攻撃時特防2ダウン9)
・【狙うは満点だ……】が成功したときに自分の特攻を2段階あげる。
(狙うは満点だ……:技後特攻アップ2)
・自分の特攻があがっているほど技の威力をあげる。
(特攻アップ分威力上昇)
・効果抜群のときに技の威力をあげる。
(抜群時威力上昇3)
・相手の特防がさがっているときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手特防↓時B技↑5)
・バディーズわざをつかったあと自分の次回特殊技威力ブーストを2段階あげる。
(B技後特殊ブースト2付与9)
・技が効果抜群のときに相手をひるみ状態かこんらん状態かバインド状態のいずれかにする。
(抜群時妨害状態1種付与9)
・【はかいこうせん】威力+50
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・相手の特防がさがっているときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手特防↓時B技↑5)
・自分の特攻があがっているほど技の威力をあげる。
(特攻アップ分威力上昇)
・【はかいこうせん】での攻撃が成功したときに相手の特防を2段階さげる。
(はかいこうせん:攻撃時特防2ダウン9)
・【はかいこうせん】威力+50
・【はかいこうせん】威力+2(×2マス)
・【はかいこうせん・Z】威力+2
(パワー上限を上げている場合は、【B技後特殊ブースト2付与9】の採用を検討。)
(ゲージ管理が難しい場合は、【はかいこうせん: 攻撃時次ゲージ消費無4】の採用を検討。)
説明
グラジオ(アカデミー)&ポリゴンZは、パッシブスキル【メモリエミュレーター】の効果により、シンクロ技【はかいこうせん・Z】で攻撃するときに、ターゲットしている相手1体の弱点タイプに変更して攻撃できる、アタッカーバディーズ。
このシンクロ技【はかいこうせん・Z】は、自チームが【バディーズわざ】を使用するたびに解禁され、対象が複数の場合でも技の威力がさがらない効果を持っています。
そのため、味方が【バディーズわざ】を使用するたびに、高威力の全体攻撃を繰り出すことが可能です。
また、通常技の【はかいこうせん】は、パッシブスキル【こうげきプログラム】の効果によって威力が上昇し、さらに必ず命中するようになっています。
さらに、自身のHPが半分以上ある場合は、パッシブスキル【かいふくプログラム】の効果で【バディーズわざ】の威力が上昇します。
HPが半分を下回ると、このパッシブスキルの効果により、自身の【じこさいせい】の使用回数を1回消費して、HPを最大HPの約50%分回復できるため、ある程度のHP管理も自力でこなすことができます。
追加効果なし。
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:267。【命中】:90
攻撃が必ず命中する。
対象が複数の場合でも技の威力がさがらない。
自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
自分を次回ゲージ消費0状態にする。
自分の次回特殊技威力ブーストを2段階あげる。
【解放条件】
自分のチームがバディーズわざを1回つかったとき。
【封印条件】
この技をつかったとき。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:360。【命中】:必中
自分のHPを最大HPの約50%回復する。
【使用可能回数】:2回。
【消費ゲージ】:2ゲージ。
ずかん
パシオアカデミーの制服を着た グラジオ。
制服は グラジオ独自の アレンジがされている。
ポリゴンZのため プログラミングを 勉強中。
不安定な 挙動が 目立つ。
プログラムを アップデートした
技術者の 腕の せいらしい。
掛け合いの発生するバディーズ
ヨウ
(グラジオをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
ミヅキ
(グラジオをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
ハウ
(ハウ、グラジオ、をチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(グラジオをチームに編成した時)
(グラジオをチームに編成した時)
(グラジオ、リーリエをチームに編成した時)
(バトルに勝利したとき)
ルザミーネ
(ルザミーネ、グラジオをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
各言語
日本語 | グラジオ (アカデミー) & ポリゴンZ |
英語 | Gladion (Academy) & Porygon-Z |
フランス語 | Gladio (Académie) & Porygon-Z |
イタリア語 | Iridio (accademia) e Porygon-Z |
ドイツ語 | Gladio (Akademie) und Porygon-Z |
スペイン語 | Gladio (Academia) y Porygon-Z |
韓国語 | 글라디오 (아카데미) & 폴리곤Z |
繁體中文 | 格拉吉歐 (學院) & 多邊獸Z |
コメント