この記事ではポケモンマスターズEXにおけるラン(23シーズン)&テッカグヤについて紹介しています。
ラン(23シーズン)&テッカグヤ
声優(CV)
亀谷理子
入手方法
ランピックアップ シーズン限定Bサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
ロール
★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。
チームスキル
味方はひこうタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・【まもる】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(まもる:技後技ゲージ増加3)
・【てっぺき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(てっぺき:技後技ゲージ増加3)
・どく状態やもうどく状態にならない。
(どく無効)
・防御が下がらない。
(防御ダウン無効)
・すなあらしによるダメージを受けない。
(砂嵐無効)
・【ギガインパクト】命中率アップ+10
・【ギガインパクト】威力アップ+1(×2マス)
・【ギガインパクト】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ギガインパクト:技後技ゲージ増加3)
・【夜空を飛ぶヨ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(夜空を飛ぶヨ!:技後技回数回復2)
・自分の残りHPの割合が多いほど技の威力をあげる。
(HP分威力上昇4)
・自分の防御があがっているときはバディーズわざの威力をあげる。
(防御↑時B技威力上昇3)
・技をつかって相手を倒したときに自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(とどめ時次回抜群威力↑)
・【ギガインパクト】威力アップ+1(×3マス)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
・ぼうぎょ+10
・【まもる】が成功したときに自分の次回物理技威力ブーストを3段階あげる。
(まもる:技後物理ブースト3付与9)
・【ギガインパクト】が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
(ギガインパクト:技後技ゲージ増加9)
・自分の防御があがっているほど技の威力をあげる。
(防御アップ分威力上昇)
・自分の防御があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(防御↑分B技威力上昇)
・技が必ず命中する。
(必中化)
・ポケモンが変化技をつかったときに自分の次回物理技威力ブーストを2段階あげる。
(P変化技使用時物理ブースト2付与9)
・登場したときに味方のバディーズ全員の防御を2段階あげる。
(登場時防御アップG2)
・相手の攻撃が急所に当たらない。
(急所無効)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①

①のボードで取得できる主なスキル
・自分の防御があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(防御↑分B技威力上昇)
・自分の防御があがっているときはバディーズわざの威力をあげる。
(防御↑時B技威力上昇3)
・ポケモンが変化技をつかったときに自分の次回物理技威力ブーストを2段階あげる。
・【ギガインパクト】威力アップ+1(×2マス)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×4マス)
(場合によっては【登場時防御アップG2】等の採用も検討。)
説明
ラン(23シーズン)&テッカグヤはパッシブスキル【ひこうチェンジ】によって高威力技の【ギガインパクト】をひこうタイプの技として使用できる、アタッカーバディーズ。
技【てっぺき】を使用したときには、パッシブスキル【P変化技使用時防御2↑9】の効果も加わり、自身の防御を一気に4段階上昇できる等、自身の防御をあげることに優れており、ボードスキル【防御アップ分威力上昇】【防御↑分B技威力上昇】の効果で攻撃の威力を上げられます。
さらに、自身の防御が上がっているときにT技【夜空を飛ぶヨ!】を使用すると、防御が上がっている分だけ、攻撃上昇ができるため、自身で自身の攻撃バフを完結させることもできます。
追加効果なし。
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:267。【命中】:90
自分の防御を2段階あげる。
【消費ゲージ】:2ゲージ。
自分を次回ダメージ防御状態にする。
【使用可能回数】:1回。
【消費ゲージ】:2ゲージ。
追加効果なし。
【威力】:300
ずかん
星祭りの 主役を 務める ラン。
異世界に 迷いこみ フウと 離れ離れになるが ともだちになった テッカグヤと 帰ってきた。
危険な UBの 一種。 巨大な 両腕から 高い エネルギー反応を 検出。
掛け合いの発生するバディーズ
フウ
(ラン、フウをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ノボリ
(ランをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
クダリ
(ランをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | ラン (23シーズン) & テッカグヤ |
英語 | Liza (Summer 2023) & Celesteela |
フランス語 | Tatia (Saison 2023) & Bamboiselle |
イタリア語 | Pat (feste 2023) e Celesteela |
ドイツ語 | Svenja (Saison 2023) und Kaguron |
スペイン語 | Leti (Temporada 23) y Celesteela |
韓国語 | 란 (23시즌) & 철화구야 |
繁體中文 | 小南 (2023夏季) & 鐵火輝夜 |