この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマジコスシロナ(アナザー2)&ルカリオについて紹介しています。
マジコスシロナ(アナザー2)&ルカリオ
声優(CV)
園崎未恵
入手方法
マジコスシロナ マスターフェスのガチャから排出。
パッシブスキル
味方のバディーズ全員の技の威力を10%あげる。
味方のバディーズ全員の技で攻撃を受けたときのダメージを20%軽減する。
この効果は自分のチームにシンオウのタグを持つバディーズが多いほどさらに上昇する。
(1組増えるごとに威力上昇+10% ダメージ軽減+3%)
(最大で威力上昇30% ダメージ軽減26%)
初めて登場した時だけゾーンをこぶしゾーンにする。
(こぶしゾーンはかくとうタイプの攻撃の威力をあげる。)
技での攻撃が成功した時に40%の確率で味方のバディーズ全員のHPを回復する。
登場した時に自分を次回ダメージ防御状態にする。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。
★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす。
チームスキル
味方全員の最大HPを60上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当たらない。
初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
初めてバディーズわざを使った時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・どく状態やもうどく状態にならない。
(どく無効)
・素早さがさがらない。
(素早さダウン無効)
・すなあらしによるダメージを受けない。
(砂嵐無効)
・【しんくうは】威力+4(×5マス)
・【超はどうだん】威力+4(×3マス)
・【バディーズわざ】威力+30(×3マス)
・【しんくうは】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(しんくうは:技後技ゲージ増加3)
・【しんくうは】での攻撃が成功したときに50%の確率で相手をこんらん状態にする。
(しんくうは:攻撃時こんらん付与4)
・【終わらせない!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(終わらせない!:技後技回数回復2)
・【キズぐすり】をつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)
・【キズぐすり】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復2)
・ゾーンがこぶしゾーンのときは技で攻撃を受けたときに50%の確率で自分のHPを回復する。
(こぶしゾーン時被攻撃時HP回復4)
・ゾーンがこぶしゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(こぶしゾーン時技ゲージ加速2)
・自分の防御があがっているほど技の威力をあげる。
(防御アップ分威力上昇)
・味方のバディーズ全員がひるみ状態にならない。
(ひるみ無効G)
・【超はどうだん】威力+4(×2マス)
・ぼうぎょ+10
・【しんくうは】での攻撃が成功したときに50%の確率で相手をまひ状態にする。
(しんくうは:攻撃時まひ付与4)
・【しんくうは】をつかったときに味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
(しんくうは:P技後急所率アップG9)
・【キズぐすり】をつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)
・【キズぐすり】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復2)
・初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初登場時BC加速1)
・初めてバディーズわざをつかったときだけ味方のバディーズ全員を次回ゲージ消費0状態にする。
(初B技後次ゲージ消費無G)
・すべての能力がさがらない。
(全ダウン無効)
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
・HP+50
おすすめバディストーンボード①
※わざレベル3
①のボードで取得できる主なスキル
・すべての能力がさがらない。
(全ダウン無効)
・【キズぐすり】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復2)
・【キズぐすり】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復2)
・【キズぐすり】を自分がつかったときのHP回復力をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)
・【キズぐすり】を自分がつかったときのHP回復力をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)
・【超はどうだん】威力+4(×2マス)
おすすめバディストーンボード②
※わざレベル3

②のボードで取得できる主なスキル
・すべての能力がさがらない。
(全ダウン無効)
・【キズぐすり】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復2)
・初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初登場時BC加速1)
・ゾーンがこぶしゾーンのときは技で攻撃を受けたときに50%の確率で自分のHPを回復する。
(こぶしゾーン時被攻撃時HP回復4)
・【しんくうは】での攻撃が成功した時に50%の確率で相手をこんらん状態にする。
(しんくうは:攻撃時こんらん付与4)
・【超はどうだん】威力+4(×2マス)
説明
マジコスシロナ(アナザー2)&ルカリオは、パッシブスキル【シロナの気迫】の効果で、初めて登場したときと、初めて【バディーズわざ】を使ったときにゾーンをこぶしゾーンにできる、サポートバディーズ。
T技【終わらせない!】で一手で味方全員の防御と特防をを6段階上げられたり、パッシブスキル【登場時次ダメージ防御】でのダメージ無効、T技【キズぐすり】とパッシブスキル【攻撃時HP回復G3】で回復ができ、タンクとしての性能は高くなっています。
物理・特殊問わずにアタッカーのサポートができます。
追加効果なし。
【消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:24。【命中】:100
攻撃が必ず命中する。
味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを2段階あげる。
味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを2段階あげる。
【解放条件】
技で攻撃を2回受けたとき。
【封印条件】
この技をつかったとき。
【対象】:相手1体。
【威力】:84
味方のHPを最大HPの約40%回復する。
【使用可能回数】:2回
味方のバディーズ全員の防御と特防を4段階あげる。
ゾーンがこぶしゾーンのときは6段階あげる。
【使用可能回数】:1回
バトル終了までメガルカリオになる。
【威力】:192
ずかん
闘気に あふれる マジコスを 身にまとった
シロナ。 バディの ルカリオとは
長い つきあいで 心が 通じあっている。
精神を 集中して 放つ
波動と 呼ばれる 不思議な 波は
大岩をも 粉々に 砕く。
掛け合いの発生するバディーズ
オーキド
(シロナ、オーキドをチームに編成した時)
(バトルに勝利したとき)
(シロナをチームに編成した時)
(シロナ、ヒカリをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(シロナ、アカギをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(シロナ、ウォロをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(シロナ、アロエをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(シロナ、カトレアをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(シロナ、プラターヌをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(シロナ、カルネをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
各言語
日本語 | マジコスシロナ (アナザー2) & ルカリオ |
英語 | Sygna Suit Cynthia (Aura) & Lucario |
フランス語 | Cynthia (Ultime 3) & Lucario |
イタリア語 | Camilla Costumax (aura) e Lucario |
ドイツ語 | MaMo-Cynthia (Aura) und Lucario |
スペイン語 | Cintia (Traje S, aural) y Lucario |
韓国語 | 궁극코스 난천 (어나더2) & 루카리오 |
繁體中文 | 美極套裝竹蘭 (異裝2) & 路卡利歐 |
コメント