この記事ではポケモンマスターズEXにおけるグリーン&ウインディについて紹介しています。
グリーン&ウインディ
声優(CV)
逢坂良太
入手方法
イベントストーリー グリーンの燃えるバディ! クリア報酬で入手。
2体目以降は上記のイベントで手に入るイベント引換券Iとの引換で入手(道具交換所)
パッシブスキル
登場した時に相手のバディーズ全員の攻撃を1段階下げる。
効果抜群の時に技の威力を上げる。
効果抜群の時にバディーズわざの威力を上げる。
ロール
チームスキル
味方はほのおタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。
味方全員の攻撃と特攻が8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。
効果抜群のときに技の威力をあげる。
効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
バディストーンボードの内容
・【はかいこうせん】命中率アップ+10
・【はかいこうせん】威力アップ+2(×2マス)
・【スピードスター】威力アップ+4(×3マス)
・【はかいこうせん】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(はかいこうせん:技後技ゲージ増加3)
・【スピードスター】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(スピードスター:技後技ゲージ増加3)
・相手の急所に当たるときだけ【スピードスター】の威力があがる。
(スピードスター:急所時威力上昇2)
・【スペシャルアップ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(スペシャルアップ:技後技ゲージ増加3)
・天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる。
(晴れ時B技威力上昇3)
・登場したときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(登場時素早さアップG1)
・【はかいこうせん】威力アップ+2(×2マス)
・【スピードスター】威力アップ+4(×2マス)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
・相手の攻撃がさがっているほど【スピードスター】の威力をあげる。
(スピードスター:相手攻撃↓分威力上昇)
・【スピードスター】での攻撃が成功したときに30%の確率で相手の攻撃を1段階さげる。
(スピードスター:攻撃時攻撃ダウン2)
・【負けらんねーぜ!】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(負けらんねーぜ!:技後技回数回復3)
・【スペシャルアップ】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(スペシャルアップ:技後技回数回復3)
・天気がひざしがつよい状態のときはわざゲージが早くたまるようになる。
(晴れ時技ゲージ加速2)
・効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
(B技抜群時威力上昇5)
・バディーズわざをつかったあと自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(B技後次回ゲージ消費0)
・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(初B技後次回抜群威力↑)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
※わざレベル3
①のボードで取得できる主なスキル
・効果抜群のときにバディーズわざの威力を上げる。
(B技抜群時威力上昇5)
・天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる。
(晴れ時B技威力上昇3)
・初めてバディーズわざを使った時だけ自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(初B技後次回抜群威力↑)
・【スピードスター】威力アップ+4
・【はかいこうせん】命中率+10
・【はかいこうせん】威力アップ+2
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード②
※わざレベル3
②のボードで取得できる主なスキル
・登場した時に味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(登場時素早さアップG1)
・天気がひざしがつよい状態のときはわざゲージが早くたまるようになる。
(晴れ時技ゲージ加速2)
・【はかいこうせん】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(はかいこうせん:技後技ゲージ増加3)
・【はかいこうせん】命中率アップ+10
・【はかいこうせん】威力アップ+2(×4マス)
説明
グリーン&ウインディはパッシブスキル【ほのおチェンジ】によって【スピードスター】と【はかいこうせん】をほのおタイプの技として使うことができるアタッカーバディーズ。
パッシブスキルに【P技B技抜群時威力↑3】やボードスキルに【B技抜群時威力上昇5】を所持しており、ほのお弱点の相手に高威力を与えられるようになっています。
さらに、ボードスキルには【晴れ時B技威力上昇3】【晴れ時技ゲージ加速2】があり、天気がひざしがつよい状態のときには、より一層の活躍が見込めます。
T技【負けらんねーぜ!】は急所バフ+命中上昇により【はかいこうせん】の命中不安を補えます。
攻撃が必ず命中する。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:68。【命中】:必中
追加効果なし。
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:267。【命中】:90
自分の特攻を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
追加効果なし。
【威力】:300
ずかん
有名な オーキド博士の孫で カントー地方では
指折りの 実力を持つ 強豪ポケモントレーナー。
レッドという 終生のライバルにして 親友がいる。
大昔 とある 武将と
ともに 戦い 国を 治めた
という 伝説が 残されている。
バディーズわざの演出
相性のいいバディーズ一例
複数のチームスキルが発動。
(【ほのお】【ライバル】)
複数の効果で天気をひざしがつよい状態にできるため、グリーン&ウインディの攻撃の威力を上げられる他、ボードスキル【晴れ時B技威力上昇3】【晴れ時技ゲージ加速2】を活かせます。
また、T技【いいムーヴだねえ!】で特攻バフと急所バフのサポートも可能です。
複数のチームスキルが発動。
(【ほのお】【カントー】)
技【にほんばれ】で天気をひざしがつよい状態にすることができるため、グリーン&ウインディの攻撃の威力を上げられる他、ボードスキル【晴れ時B技威力上昇3】【晴れ時技ゲージ加速2】を活かせます。
T技【燃える希望】の効果で味方全員の特攻と急所率を上げる、サポートができます。
掛け合いの発生するバディーズ
(グリーンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(グリーン、リーフをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(グリーン、オーキドをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(グリーン、カケルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(グリーン、アユミをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(グリーン、キバナをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | グリーン & ウインディ |
英語 | Blue & Arcanine |
フランス語 | Blue & Arcanin |
イタリア語 | Blu e Arcanine |
ドイツ語 | Blau und Arkani |
スペイン語 | Azul y Arcanine |
韓国語 | 그린 & 윈디 |
繁體中文 | 青綠 & 風速狗 |
コメント