スポンサーリンク

【ポケマス】ティエルノ&ファイアロー バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるティエルノ&ファイアローについて紹介しています。

ティエルノ&ファイアロー

声優(CV)

粕谷大介

入手方法

ダメージチャレンジ 特訓チケット交換所(どうぐ交換)で特訓チケットとの引換で入手。

パッシブスキル

初登場時晴れ化

初めて登場したときだけ天気をひざしがつよい状態にする。

晴れ時全ダウン無効

天気がひざしがつよい状態のときはすべての能力がさがらない。

晴時攻撃時能力2種↓9

天気がひざしがつよい状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率回避率の中からどれかふたつを1段階さげる。

ロール

フィールド

★6EX時 初めてバディーズわざを使う直前に天気をひざしがつよい状態にする。

この時だけ発生した場の効果の時間を延長する。

チームスキル

ほのお

味方全員の最大HPを24上げる。

味方全員の素早さを24上げる。

カロス

味方全員の最大HPを7上げる。

味方全員の素早さを7上げる。

ライバル

味方全員の最大HPを7上げる。

味方全員の素早さを7上げる。

表現者

味方全員の最大HPを8上げる。

味方全員の素早さを8上げる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

急所時威力上昇2

相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【かえんほうしゃ】威力アップ+4(×3マス)

・【オーバーヒート】威力アップ+3(×3マス)

・【かえんほうしゃ】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(かえんほうしゃ:技後技ゲージ増加2)

・【オーバーヒート】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(オーバーヒート:技後技ゲージ増加2)

・【にほんばれ】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(にほんばれ:技後技回数回復2)

・【いいムーブだねえ!】が成功したときに効果が発揮された味方のバディーズの特攻を1段階あげる。
(いいムーヴだねえ!:味方に技後特攻アップ1)

・【いいムーブだねえ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(いいムーヴだねえ!:技後技回数回復2)

・天気がひざしがつよい状態のときはわざゲージが早くたまるようになる。
(晴れ時技ゲージ加速2)

・天気がひざしがつよい状態のときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(晴れ時HP回復1)

・【かえんほうしゃ】威力アップ+4(×2マス)

・【オーバーヒート】威力アップ+3(×2マス)

・【オーバーヒート】命中率アップ+10

・【かえんほうしゃ】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(かえんほうしゃ:異常確率上昇9)

・【にほんばれ】が成功したときに自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(にほんばれ:技後特殊ブースト1付与9)

・相手がやけど状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手やけど時威力上昇5)

・天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる。
(晴れ時B技威力上昇5)

・天気がひざしがつよい状態のときは技が必ず命中する。
(晴れ時必中化)

・技での攻撃が成功したときに相手の特防を1段階さげる。
(攻撃時特防ダウン9)

・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。
(初ピンチ時HP回復4)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・とくこう+20

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

サポート特化型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・技での攻撃が成功したときに相手の特防を1段階さげる。

・【かえんほうしゃ】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(かえんほうしゃ:異常確率上昇9)

・【かえんほうしゃ】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【にほんばれ】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。

・【オーバーヒート】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【かえんほうしゃ】威力アップ+4

・【オーバーヒート】威力アップ+3

・【バディーズわざ】威力アップ+25

 

(【晴れ時HP回復1】の採用も検討。)

おすすめバディストーンボード②

長期戦B技特化型
わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる。
(晴れ時B技威力上昇)

・天気がひざしがつよい状態のときはわざゲージが早くたまるようになる。
(晴れ時技ゲージ加速2)

・天気がひざしがつよい状態のときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(晴れ時HP回復1)

・【かえんほうしゃ】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(かえんほうしゃ:異常確率上昇9)

・【いいムーヴだねぇ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。

・【かえんほうしゃ】威力アップ+4

・【オーバーヒート】威力アップ+3

・【バディーズわざ】威力アップ+25

 

説明

ティエルノ&ファイアローはパッシブスキル【初登場時晴れ化】や技【にほんばれ】で天気をひざしがつよい状態にできる、フィールドバディーズ。

上記2つを含め、ボードスキル【にほんばれ:技後技回数回復2】、ロール:フィールドの効果で長い間、天気をひざしがつよい状態にできるようになっており、天気がひざしがつよい状態のときには攻撃が成功したときにパッシブスキル【晴時攻撃時能力2種↓9】の効果で相手の能力をランダムダウン、およびパッシブスキル【晴れ時全ダウン無効】の効果で自身のすべての能力が下がらないようになっています。

 

かえんほうしゃ
10%の確率で相手をやけど状態にする。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:56。【命中】:100
(ボードスキル【かえんほうしゃ:異常確率上昇9】採用時、やけど確率は10%→100%に上昇。)
オーバーヒート
自分の特攻を2段階さげる。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:163。【命中】:90
(天気がひざしがつよい状態のときはパッシブスキル【晴れ時全ダウン無効】により、デメリット効果の自分の特攻を2段階さげる。は無効になります。)
にほんばれ
天気をひざしがつよい状態にする。
使用可能回数】:2回
消費ゲージ】:2ゲージ
いいムーブだねえ!
味方の特攻と急所率を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
対象】:味方1体
バディーズわざ
追加効果なし。

威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ティエルノ
ダンス好きで カロス地方を 旅した トレーナー。
「ポケモンのダンスチームを作ること」が 夢で 勝負中でも ポケモンの動きに みとれてしまう。
ファイアロー 
羽は 火を 通さず 丈夫。
昔の 消防士の 服は ファイアローの 羽で できていた。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

シンオウ地方
メリッサ
(ティエルノをチームに編成した時)
カロス地方

カルム
(ティエルノ、カルムをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

セレナ
(ティエルノ、セレナをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

サナ
(ティエルノ、サナをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

トロバ
(ティエルノ、トロバをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

プタラーヌ
(ティエルノ、プラターヌをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

アローラ地方

カキ
(ティエルノをチームに編成した時)

 

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語ティエルノ & ファイアロー
英語Tierno & Talonflame
フランス語Tierno & Flambusard
イタリア語Tierno e Talonflame
ドイツ語Tierno und Fiaro
スペイン語Beni y Talonflame
韓国語티에르노 & 파이어로
繁體中文提耶魯諾 & 烈箭鷹
タイトルとURLをコピーしました