この記事ではポケモンマスターズEXにおけるトロバ&フラージェス(オレンジいろのはな)について紹介しています。
トロバ&フラージェス
声優(CV)
森彩香
入手方法
ガチャから★5バディーズとして排出。(恒常)
パッシブスキル
技での攻撃が成功したときに相手の特攻を1段階さげる。
ポケモンが技をつかったときに50%の確率で味方のバディーズ全員の状態異常を解除する。
技での攻撃が成功したときに40%の確率で味方のバディーズ全員のHPを回復する。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけボルテージが2段階上がる。
★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。
チームスキル
味方全員の最大HPを60上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当らない。
バディストーンボードの内容
・ひるみ状態にならない。
(ひるみ無効)
・【つるのムチ】威力アップ+4(×4マス)
・【チャームボイス】威力アップ+4(×3マス)
・【つるのムチ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(つるのムチ:技後技ゲージ増加3)
・【こうごうせい】が成功したときに50%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(こうごうせい:技後技ゲージ増加4)
・【チャームボイス】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(チャームボイス:技後技ゲージ増加3)
・【では ひかえめに!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(では ひかえめに!:技後技回数回復2)
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)
・特防がさがらない。
(特防ダウン無効)
・ドラゴンタイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(ドラゴンガード)
・【つるのムチ】威力アップ+4
・【チャームボイス】威力アップ+4(×2マス)
・HP+20
・【こうごうせい】をつかったときのHP回復量をあげる。
(こうごうせい:HP回復技回復量増加1)
・【こうごうせい】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(こうごうせい:技後技回数回復2)
・【では ひかえめに】が成功したときに味方のバディーズ全員の回復付帯状態にする。
(では ひかえめに:技後回復付帯G)
・【では ひかえめに】が成功したときに味方のバディーズ全員の特攻を1段階あげる。
(では ひかえめに:技後特攻アップG1)
・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
(B技後HP中回復G1)
・特殊技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(特殊ダメージ軽減2)
・登場したときに味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップG1)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
・とくぼう+20
おすすめバディストーンボード①

①のボードで取得できる主なスキル
・特殊技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(特殊ダメージ軽減2)
・特防がさがらない。
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
・【では ひかえめに】が成功したときに味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする。
・【では ひかえめに】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
・【チャームボイス】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【チャームボイス】威力アップ+4
おすすめバディストーンボード②

②のボードで取得できる主なスキル
・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
・【こうごうせい】をつかったときのHP回復量をあげる。
(こうごうせい:HP回復技回復量増加1)
・【こうごうせい】が成功したときに50%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【こうごうせい】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
・特防がさがらない。
・ひるみ状態にならない。
・【つるのムチ】威力アップ+4(×2マス)
説明
トロバ&フラージェスT技【では ひかえめに】で味方全員の場を特殊ダメージ軽減+味方全員の特防2段階上昇ができたり、パッシブスキル【攻撃時特攻ダウン9】の効果で相手の特攻を下げられる等、相手の特殊アタッカーに強い、サポートバディーズ。
パッシブスキル【こうごうせい】での自己回復やパッシブスキル【攻撃時HP回復G3】での味方全員を回復させる手段を持ち、タンク役として活躍することができます。またパッシブスキル【P技後異常解除G4】の効果で味方全員の状態異常の解除ができ、状態異常対策として優秀です。
加えて、T技【では ひかえめに】で味方全員の特攻2段階上昇させることができ、そしてボードスキルには【では ひかえめに:技後特攻アップG1】【登場時急所率アップG1】を持っています。そのため、味方の特殊アタッカーをサポートするバッファーとしても活躍できる1体となっています。
追加効果なし。
【消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:24。【命中】:100
攻撃が必ず命中する。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:54。【命中】:必中。
自分のHPを最大HPの約50%回復する。
天気がひざしがつよい状態のときは約60%回復する。
天気があめかあられかすなあらしのときは約40%回復する。
【使用可能回数】:2回。
【消費ゲージ】:2ゲージ。
味方全体の場を特殊ダメージ軽減状態にする。
味方のバディーズ全員の特攻と特防を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
追加効果なし。
【威力】:300
ずかん
カロス地方を 冒険した トレーナー。
ポケモン図鑑の 完成を目指して 旅をしていた。
テストはいつも満点だが 性格は ひかえめ。
育てた 花々を 操る。
フラージェスの 放つ 花吹雪は 美しさも パワーも 圧倒的。
バディーズわざの演出
掛け合いの発生するバディーズ
ベル
(トロバ、ベルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(トロバ、カルムをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(トロバ、セレナをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
サナ
(トロバ、サナをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ティエルノ
(トロバ、ティエルノをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
プラターヌ
(トロバ、プラターヌをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | トロバ & フラージェス |
英語 | Trevor & Florges |
フランス語 | Trovato & Florges |
イタリア語 | Trovato e Florges |
ドイツ語 | Trovato und Florges |
スペイン語 | Trovato y Florges |
韓国語 | 트로바 & 플라제스 |
繁體中文 | 多羅巴 & 花潔夫人 |