スポンサーリンク

【ポケマス】スズナ&ユキメノコ バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるスズナ&ユキメノコについて紹介しています。

スズナ&ユキメノコ

声優(CV)

桜井しおり

入手方法

ショップ どうぐ交換(バトルpt)にてBPバディーズ呼出券との引換で入手。

パッシブスキル

あられ時威力上昇5

天気があられのときは技の威力をあげる。

あられ時技ゲージ加速2

天気があられのときはわざゲージが早くたまるようになる。

あられ無効

あられによるダメージを受けない。

ロール

特殊アタッカー

★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。

チームスキル

こおり

味方はこおりタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。

シンオウ

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

ジムリーダー

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

二つ結び

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

しょうぶどころ

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

おすすめポテンシャル

急所時威力上昇2

相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。

天気変化時P技B技威力上昇↑3

天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。

天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

こおり状態にならない。
(こおり無効)

・特攻がさがらない。
(特攻ダウン無効)

・【ふぶき】命中率アップ+5

・【ふぶき】威力アップ+3(×4マス)

・【ふぶき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ふぶき:技後技ゲージ増加3)

・【ふぶき】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(ふぶき:異常確率上昇1)

・【あられ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(あられ:技後技ゲージ増加3)

・【覚悟しちゃってよね】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(覚悟しちゃってよね:技後技ゲージ増加3)

・【クリティカット+】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(クリティカット+:技後技ゲージ増加3)

・効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
(B技抜群時威力上昇3)

・天気があられのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(あられ時HP回復1)

・登場したときに自分の回避率を2段階あげる。
(登場時回避率アップ2)

・【ふぶき】命中率アップ+15

・【ふぶき】威力アップ+3(×2マス)

・とくこう+10

・【覚悟しちゃってよね】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(覚悟しちゃってよね:技後技回数回復2)

・【クリティカット+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカット+:技後技回数回復2)

・効果抜群のときに技の威力をあげる。
(抜群時威力上昇2)

・自分の回避率があがっているほど技の威力をあげる。
(回避率アップ分威力↑)

・天気があられのときはバディーズわざの威力をあげる。
(あられ時B技威力上昇5)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(初B技後次回抜群威力↑)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×4マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・天気があられのときはバディーズわざの威力をあげる。
(あられ時B技威力上昇5)

・効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
(B技抜群時威力上昇3)

・【ふぶき】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【ふぶき】命中率アップ+5

・【ふぶき】威力アップ+3(×3マス)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×3マス)

・とくこう+10

 

おすすめバディストーンボード②

【ふぶき】特化型※わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・効果抜群の時に技の威力をあげる。
(抜群時威力上昇2)

・自分の回避率があがっているほど技の威力をあげる。
(回避率アップ分威力↑)

・登場した時に自分の回避率を2段階あげる。

・【ふぶき】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【ふぶき】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。

・【ふぶき】威力アップ+3(×3マス)

 

『ふぶき』の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。】や【効果抜群の時に技の威力をあげる。】を外して、【ふぶき威力アップマス】を増やすものあり。

説明

スズナ&ユキメノコは技【あられ】で天気をあられにすることができるアタッカーバディーズ。

天気があられ状態のときはパッシブスキル【あられ時威力上昇5】やボードスキル【あられ時B技威力上昇5】の効果で攻撃の威力を上げられます。

さらに、ボードスキルには【B技抜群時威力上昇3】【抜群時威力上昇2】【B技後次回抜群威力↑】を持ち、こおり弱点の相手には、特に高い火力を発揮できます。

T技【覚悟しちゃってよね】や【クリティカット+】では自身の攻撃に必要なバフが積むことが可能です。
(【覚悟しちゃってよね】は回避率上昇ができるため、相手の攻撃を避けながら戦えたり、ボードスキル【回避率アップ分威力↑】の活用も可能です。)
あられ
天気をあられにする。
使用可能回数】:2回。
消費ゲージ】:2ゲージ。
ふぶき
天気があられのときは攻撃が必ず命中する。
10%の確率で相手をこおり状態にする。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手全員。
威力】:151。【命中】:70
覚悟しちゃってよね
自分の特攻を2段階あげる。
自分の命中率を1段階あげる。
天気があられのときはさらに自分の回避率を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
クリティカット+
自分の急所率を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

スズナ
気合が 口癖の 熱い 性格の ジムリーダー。
しかし 使うポケモンが こおりポケモンが 多いので もっと クールに ふるまうべきか 悩んでいる。
ユキメノコ 
雪山登山に 来た 山男を 氷漬けにし 棲家に 持ち帰る。
美男子 しか 狙われない。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

相性のいいバディーズ一例

カイ&グレイシア

複数のチームスキルが発動。
(【こおり】【シンオウ】)

つららのねがい】を使用することでゾーンをつららゾーン+天気をあられにできるため、スズナ&ユキメノコの攻撃の威力を上げられます。

 

サイトウ(22シーズン)&バイバニラ

パッシブスキル【初登場時あられ化】で天気をあられ状態にしたり、【おすそ分けです】で特攻バフのサポートができます。

 

プリム&オニゴーリ

ボードスキル【P技後急所率アップG9】での急所バフサポートやT技【お相手いたします】で特攻バフのサポートができます。

 

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

シンオウ地方
ナタネ
(スズナ、ナタネをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
スモモ
(ナタネをチームに編成したとき)
ガラル地方
メロン
(スズナ、メロンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語スズナ & ユキメノコ
英語Candice & Froslass
フランス語Gladys & Momartik
イタリア語Bianca e Froslass
ドイツ語Frida und Frosdedje
スペイン語Inverna y Froslass
韓国語무청 & 눈여아
繁體中文小菘 & 雪妖女
タイトルとURLをコピーしました