この記事ではポケモンマスターズEXにおけるイブキ&キングドラについて紹介しています。
イブキ&キングドラ
声優(CV)
河村螢
入手方法
メインストーリー WPM編 第13章
【クール&ブレイブ! 後編】クリア報酬で入手。
パッシブスキル
天気があめのときはわざゲージが早くたまるようになる。
ロール
★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。
チームスキル
味方はドラゴンタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。
特攻がさがらない。
バディストーンボードの内容
・【スペシャルアップ】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(スペシャルアップ:技後技回数回復3)
・天気があめのときは技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(雨時攻撃技軽減3)
・ドラゴンタイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(ドラゴンガード)
・【りゅうのいぶき】威力アップ+4(×3マス)
・【りゅうせいぐん】威力アップ+4(×2マス)
・ぼうぎょ+10
・とくこう+10
・すばやさ+10
・【りゅうのいぶき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(りゅうのいぶき:技後技ゲージ増加3)
・【勝つのはわたし!】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(勝つのはわたし!:技後技回数回復3)
・天気があめのときは技の威力をあげる。
(雨時威力上昇5)
・初めてピンチになったときだけ自分の特攻を6段階あげる。
(初ピンチ時特攻アップ6)
・【りゅうのいぶき】威力アップ+4
・【りゅうのいぶき】威力アップ+5
・【りゅうせいぐん】命中率アップ+10
・【りゅうせいぐん】威力アップ+4(×2マス)
・HP+30
・とくぼう+10
・すばやさ+10
・【りゅうのいぶき】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(りゅうのいぶき:異常確率上昇1)
・【りゅうせいぐん】が成功したときに50%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(りゅうせいぐん:技後技ゲージ増加4)
・相手がまひ状態のときは【りゅうせいぐん】の威力をあげる。
(りゅうせいぐん:相手まひ時威力上昇5)
・【りゅうせいぐん】が成功したときに50%の確率で自分のさがった能力をもとに戻す。
(りゅうせいぐん:技後ダウン解除4)
・初めてピンチになったときだけ自分のわざゲージを6増やす。
(初ピンチ時ゲージ増加6)
・天気があめのときは技で攻撃すると急所に当たりやすい。
(雨時急所狙い1)
・【りゅうのいぶき】威力アップ+5
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
・ぼうぎょ+10
おすすめバディストーンボード①
※わざレベル3
①のボードで取得できる主なスキル
・相手がまひ状態のときは【りゅうせいぐん】の威力をあげる。
(りゅうせいぐん:相手まひ時威力上昇5)
・天気があめのときは技の威力をあげる。
(雨時威力上昇5)
・【りゅうせいぐん】が成功した時に50%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【りゅうせいぐん】命中率アップ+10
・【りゅうせいぐん】威力アップ+4
・HP+30
・とくこう+10
(特攻バフが足りていない場合は【スペシャルアップ:技後技回数回復3】の採用を検討。)
説明
イブキ&キングドラは【りゅうせいぐん】で大ダメージを与えたり、【りゅうのいぶき】で相手をまひ状態にできるアタッカーバディーズ。
ボードスキルには【りゅうせいぐん:相手まひ時威力上昇5】があり、こちらを採用することによって、相手がまひ状態のときには【りゅうせいぐん】の威力を更に上げられます。
またパッシブスキルに【雨時技ゲージ加速2】、ボードスキルに【雨時威力上昇5】【雨時技急所狙い1】【雨時攻撃技軽減3】を持つため、天気があめ状態のときには、より一層活躍できる構成になっています。
自分の特攻を2段階さげる。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:163。【命中】:90
30%の確率で相手をまひ状態にする。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:50。【命中】:100
(ボードスキル【りゅうのいぶき:異常確率上昇1】採用時、まひ確率は30%→60%に上昇。)
T技【勝つのはわたし!】は自身の急所率を上げる効果をメインに使用。
もうひとつの効果で【りゅうせいぐん】で下がった能力を元に戻すことはできますが、どちらかというと相手が能力デバフを使ってくる場合に活躍します。
自分のさがった能力をもとに戻す。
自分の急所率を1段階あげる。
【使用可能回数】:2回
自分の特攻を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
追加効果なし。
【威力】:300
バディーズわざの演出
掛け合いの発生するバディーズ
(イブキをチームに編成したとき)
(イブキ、ワタルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(イブキ、ミカンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | イブキ & キングドラ |
英語 | Clair & Kingdra |
フランス語 | Sandra & Hyporoi |
イタリア語 | Sandra e Kingdra |
ドイツ語 | Sandra und Seedraking |
スペイン語 | Débora y Kingdra |
韓国語 | 이향 & 킹드라 |
繁體中文 | 小椿 & 刺龍王 |