この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマツバ(21シーズン)&ジュペッタについて紹介しています。
マツバ(21シーズン)&ジュペッタ
声優(CV)
神谷浩史
入手方法
マツバ(21シーズン)ピックアップ シーズン限定Bサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
ねむり状態にならない。
相手を変化技で状態異常にしたときに相手のバディーズ全員に同じ状態異常を付与する。
相手がやけど状態のときは自分の技の威力をあげる。
相手がやけど状態のときは技での攻撃が成功したときに効果タグに速攻を持つ自分の技の回数を1回復する。
相手を変化技で状態異常にしたときに相手のバディーズ全員に同じ状態異常を付与する。
相手がやけど状態のときは自分の技の威力をあげる。
ロール
★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。
チームスキル
味方はゴーストタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。
味方全員の最大HPを24上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
相手の攻撃が急所に当たらない。
(ボードスキル【急所無効】を採用していない場合。)
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・【クリティカット+】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカット+:技後技回数回復3)
・【おにび】命中率アップ+5
・【シャドークロー】威力アップ+4(×3マス)
・【かげうち】威力アップ+4(×3マス)
・とくぼう+10
・【おにび】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(おにび:技後技ゲージ増加3)
・【シャドークロー】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(シャドークロー:技後技ゲージ増加3)
・【かげうち】での攻撃が成功したときに相手の攻撃を1段階さげる。
(かげうち:攻撃時攻撃ダウン9)
・【宴を始めよう!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(宴を始めよう!:技後技回数回復2)
・ピンチのときは物理技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(ピンチ時物理軽減2)
・相手の攻撃が急所に当たらない。
(急所無効)
・【おにび】命中率アップ+5
・【シャドークロー】威力アップ+4(×2マス)
・【かげうち】威力アップ+4
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
・【かげうち】での攻撃が成功したときに相手の攻撃を1段階さげる。
(かげうち:攻撃時攻撃ダウン9)
・ピンチのときは技の威力をあげる。
(ピンチ時威力上昇3)
・相手の攻撃がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手攻撃↓分威力上昇)
・初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初登場時BC加速1)
・相手の攻撃がさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手攻撃↓分B技威力↑)
・相手がやけど状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手やけど時B技上昇5)
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)
・バディーズわざをつかったあと自分を回復付帯状態にする。
(B技後回復付帯)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・相手の攻撃がさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手攻撃↓分B技威力↑)
・相手がやけど状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手やけど時B技上昇5)
・初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
・【おにび】命中率アップ+5(×2マス)
・【シャドークロー】威力アップ+4
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×3マス)
おすすめバディストーンボード②
※わざレベル3

②のボードで取得できる主なスキル
・【かげうち】での攻撃が成功したときに相手の攻撃を1段階さげる。
・【かげうち】での攻撃が成功したときに相手の攻撃を1段階さげる。
・相手の攻撃がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手攻撃↓分威力上昇)
・初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
・相手の攻撃が急所に当たらない。
・【シャドークロー】威力アップ+4
・【かげうち】威力アップ+4
・【バディーズわざ】威力アップ+25
・とくぼう+10
(【B技後回復付帯】や【相手やけど時B技上昇5】の採用も検討。)
説明
マツバ(21シーズン)&ジュペッタは技【おにび】で相手1体をやけど状態にすると、パッシブスキル【変化技異常付与G9】の効果が発動し、相手全員にやけど状態を付与できる、テクニカルバディーズ。
相手がやけど状態の場合は、パッシブスキル【相手やけど時威力上昇5】の効果で自身の技の威力が上昇します。
また、メガジュペッタ時には、パッシブスキル【やけど相手攻撃時速攻回数回復9】の効果で技での攻撃が成功するたびに、速攻の効果タグを持つ【かげうち】の使用回数が1回復。
これにより、ゲージ消費のない【かげうち】で攻撃し続けることが可能です。
T技【宴を始めよう!】は攻撃2段階上昇+防御2段階上昇+命中1段階上昇。
防御上昇の部分は【おにび】でやけど状態で相手の攻撃低下のことも含めると、相手の物理アタッカーに強く動けるような形になっており、命中バフは【おにび】の命中不安をケアできます。
相手をやけど状態にする。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【命中】:90
追加効果なし。
【使用可能回数】:3回。
【効果タグ】:速攻。
【威力】:90。【命中】:100
急所に当たりやすい。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:48。【命中】:100
バトル終了までメガジュペッタになる。
相手がやけど状態のときは威力があがる。
【威力】:192
自分の攻撃と防御を2段階あげる。
自分の命中率を1段階あげる。
【使用可能回数】:2回
自分の急所率を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
ずかん
ナイトパレードの 仮装を 楽しむ マツバ。
ちょっぴり 怖い ジュペッタと 共に ゴーストポケモンの 世界へ 人々を いざなう。
捨てられた ヌイグルミに 怨念が 宿った。
自分を 捨てた者を 探し 復しゅうする つもりだ。
掛け合いの発生するバディーズ
ミナキ
(マツバ、ミナキをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
フヨウ
(マツバ、フヨウをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
オニオン
(マツバ、オニオンをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
各言語
日本語 | マツバ (21シーズン) & ジュペッタ |
英語 | Morty (Fall 2021) & Banette |
フランス語 | Mortimer (Saison 2021) & Branette |
イタリア語 | Angelo (feste 2021) e Banette |
ドイツ語 | Jens (Saison 2021) und Banette |
スペイン語 | Morti (Temporada 21) y Banette |
韓国語 | 유빈 (21시즌) & 다크펫 |
繁體中文 | 松葉 (2021秋季) & 詛咒娃娃 |