この記事ではポケモンマスターズEXにおけるヤーコン&ガマゲロゲについて紹介しています。
ヤーコン&ガマゲロゲ
声優(CV)
楠見尚己
入手方法
ガチャから★3バディーズ ヤーコン&ガマガルとして排出。
パッシブスキル
どく状態やもうどく状態にならない。
ロール
★6EX 未解禁
チームスキル
味方はじめんタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。
味方全員の最大HPを24上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
相手の攻撃が急所に当たらない。
バディストーンボードの内容
・素早さがさがらない。
(素早さダウン無効)
・すなあらしによるダメージを受けない。
(砂嵐無効)
・【マッドショット】威力アップ+4(×5マス)
・【じならし】威力アップ+3(×3マス)
・【マッドショット】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(マッドショット:技後技ゲージ増加2)
・【じならし】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(じならし:技後技ゲージ増加2)
・【へこたれねえよ】が成功したときに自分の攻撃を1段階あげる。
(へこたれねえよ:技後攻撃アップ1)
・【スペシャルガード】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(スペシャルガード:技後技回数回復2)
・天気があめのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(雨時技ゲージ加速2)
・天気があめのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(雨時HP回復1)
・相手がどく状態かもうどく状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手どく時B技威力↑3)
・【マッドショット】命中率アップ+5
・【じならし】威力アップ+3(×2マス)
・とくぼう+10
・【マッドショット】での攻撃が成功したときに相手の素早さを1段階さげる。
(マッドショット:攻撃時素早さダウン9)
・【じならし】が成功したときに50%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(じならし:技後技ゲージ増加4)
・【へこたれねえよ】が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
(へこたれねえよ:技後技ゲージ増加9)
・自分の素早さがあがっているほど技の威力をあげる。
(素早さアップ分威力↑)
・相手の素早さがさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手素早さ↓分威力↑)
・自分の特防があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特防↑分B技威力上昇)
・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分の技の回数を1回復する。
(初B技後技回数回復1)
・相手を対象にした技が成功したときに30%の確率で相手をどく状態にする。
(相手に技後どく付与2)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・自分の特防があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特防↑分B技威力上昇)
・相手がどく状態かもうどく状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手どく時B技威力↑3)
・相手を対象にした技が成功したときに30%の確率で相手をどく状態にする。
・相手の素早さがさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手素早さ↓分威力↑)
・【じならし】が成功したときに50%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
説明
ヤーコン&ガマゲロゲは【じならし】や【マッドショット】で相手の素早さを下げられたり、ボードスキル【相手に技後どく付与2】の効果で攻撃した相手にどく状態を付与できる、テクニカルバディーズ。
【じならし】→相手全員の素早さ1段階ダウン。
(3ゲージ消費)
【マッドショット】→対象は相手1体ですが、ボードスキル【マッドショット:攻撃時素早さダウン9】を採用すると一気に素早さ2段階ダウンができます。
(2ゲージ消費)
T技【スペシャルガード】は特防上昇により耐久アップ+ボードスキル【特防↑分B技威力上昇】の効果で【バディーズわざ】の威力上昇。
T技【へこたれねえよ】は自分の素早さ上昇によって、技ゲージ管理+ボードスキル【素早さアップ分威力↑】の活用。
また、最大2回まで自身にこらえる状態を付与できるため、短期戦においては壁役にもなれます。
相手の素早さを1段階さげる。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:96。【命中】:100
相手の素早さを1段階さげる。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:46。【命中】:95
自分の特防を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
自分の素早さを2段階あげる。
自分をこらえる状態にする。
【使用可能回数】:2回
相手の素早さがさがっているほど威力があがる。
【威力】:240
ずかん
イッシュで 鉱山開発会社を 経営している じめんタイプのジムリーダー。
少し強引だが 社員や 街の人から 慕われる 正義感ある 頼もしい社長だ。
こぶしの コブを 振動させると パンチの 威力が 倍増する。
一撃で 大岩を 粉砕。
バディーズわざの演出
掛け合いの発生するバディーズ
(ヤーコン、タロをチームに編成したとき)
各言語
日本語 | ヤーコン & ガマゲロゲ |
英語 | Clay & Seismitoad |
フランス語 | Bardane & Crapustule |
イタリア語 | Rafan e Seismitoad |
ドイツ語 | Turner und Branawarz |
スペイン語 | Yakón y Seismitoad |
韓国語 | 야콘 & 두빅굴 |
繁體中文 | 菊老大 & 蟾蜍王 |