この記事ではポケモンマスターズEXにおけるリーフ&ピクシーの紹介をしています。
リーフ&ピクシー
声優(CV)
大坪由佳
入手方法
トレーナーズサロンでリーフの親密LV100のレベルアップ報酬で入手。
(※リーフ&イーブイを入手すると、トレーナーズサロンにリーフを招待できるようになります。)
2体目以降はサロン交換所でサロンストーンとの引換で入手。
パッシブスキル
HPが満タンで登場した時に自分を回復付帯状態にする。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階上がる。
チームスキル
味方全員の最大HPを60上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当たらない。
バディストーンボードの内容
・【ゆびをふる】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ゆびをふる:技後技ゲージ増加3)
・【チャームボイス】威力アップ+4(×3マス)
・【ゆびをふる】が効果抜群のときに自分のHPを最大HPの約20%回復する。
(ゆびをふる:抜群時HP回復9)
・【ゆびをふる】が効果抜群のときにバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(ゆびをふる:抜群時BC加速9)
・【ゆびをふる】をつかったときに50%の確率で自分の回避率を1段階あげる。
(ゆびをふる:P技後回避率アップ4)
・【つきのひかり】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(つきのひかり:技後技ゲージ増加3)
・【チャームボイス】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(チャームボイス:技後技ゲージ増加3)
・【大好きをぶつける!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(大好きをぶつける!:技後技回数回復2)
・【大好きをぶつける!】が成功したときに味方のバディーズ全員の命中率を1段階あげる。
(大好きをぶつける!:技後命中アップG1)
・どく状態やもうどく状態にならない。
(どく無効)
・やけど状態にならない。
(やけど無効)
・ドラゴンタイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(ドラゴンガード)
・【チャームボイス】威力アップ+4(×2マス)
・【ゆびをふる】をつかったときに50%の確率で自分の防御を1段階あげる。
(ゆびをふる:P技後防御アップ4)
・【ゆびをふる】をつかったときに50%の確率で自分の特防を1段階あげる。
(ゆびをふる:P技後特防アップ4)
・【つきのひかり】をつかったときのHP回復量をあげる。
(つきのひかり:HP回復技回復量増加1)
・【つきのひかり】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(つきのひかり:技後技回数回復2)
・【チャームボイス】が成功したときに50%の確率で相手をこんらん状態にする。
(チャームボイス:相手に技後混乱付与4)
・【チャームボイス】での攻撃が成功したときに相手の特攻を1段階さげる。
(チャームボイス:攻撃時特攻ダウン9)
・【大好きをぶつける!】をつかったときに自分の防御と特防を1段階あげる。
(大好きをぶつける!:T技後防御特防アップ9)
・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
(B技後HP中回復G1)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
※わざレベル3
①のボードで取得できる主なスキル
・【ゆびをふる】を使ったときに50%の確率で自分の回避率を1段階上げる。
・【ゆびをふる】を使ったときに50%の確率で自分の防御を1段階上げる。
・【ゆびをふる】を使ったときに50%の確率で自分の特防を1段階上げる。
・バディーズわざを使った後、味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
・【だいすきをぶつける!】が成功した時に味方全員の命中率を1段階上げる。
・【チャームボイス】威力アップ+4
(【大好きをぶつける!:T技後防御特防アップ9】の採用も検討。)
説明
リーフ&ピクシーは技【つきのひかり】、パッシブスキル【無傷登場時回復付帯】【バインド無効】、ボードスキルには【『ゆびをふる』を使ったときに50%の確率で能力上昇】が3種や【バディーズわざを使った後、味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。】等があり、タンク役やサポート役として活躍できるバディーズ。
技【ゆびをふる】や技【つきのひかり】を使用した時にはパッシブスキル【P変化技使用時ゲージ↑1】の効果で技ゲージを1増やせるため、わざゲージ管理がしやすいようになっています。
またボードスキルには【チャームボイス:攻撃時特攻ダウン9】【チャームボイス:相手に技後混乱付与4】を持っており、技【チャームボイス】では相手全員の特攻を下げたり、相手全員のこんらん状態も狙えます。
更にT技【大好きをぶつける!】では味方全体の攻撃と特攻上昇、そしてボードスキル【大好きをぶつける!:技後命中アップG1】の効果で味方全員の命中率、を上げることができるため、アタッカーへの能力バッファーとしても活躍が見込めます。
自分のHPを最大HPの約50%回復する。
天気がひざしがつよい状態のときは約60%回復する。
天気があめかあられかすなあらしのときは約40%回復する。
【使用可能回数】:2回
いろいろな技の中からどれかひとつをつかう。
【消費ゲージ】:1ゲージ。
【ゆびをふる】で出る技は以下。
【トライアタック】、【だいもんじ】、【なみのり】、【かみなり】、【パワーウイップ】、【ふぶき】、【きあいだま】、【ヘドロばくだん】、【じしん】、【ドリルくちばし】、【サイコキネシス】、【いわなだれ】、【むしのさざめき】、【シャドーボール】、【りゅうのはどう】、【あくのはどう】、【アイアンテール】、【じゃれつく】、【じわれ】
攻撃が必ず命中する。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:54。【命中】:必中
味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
追加効果なし。
【威力】:300
ずかん
明るく 親しみやすい 性格の 少女。
ポケモンに 対して あくなき 探求心を 持ち 勝負の 腕前に 絶対の 自信がある。
1キロ先で 針が 落ちた 音も 聞こえてしまうので 人やポケモンが 少ない 深い山奥で 暮らす。
バディーズわざの演出
掛け合いの発生するバディーズ
レッド
(リーフをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
グリーン
(リーフ、グリーンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
オーキド
(リーフをチームに編成したとき)
カケル
(リーフ、カケルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
アユミ
(リーフ、アユミをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | リーフ & ピクシー |
英語 | Leaf & Clefable |
フランス語 | Leaf & Mélodelfe |
イタリア語 | Leaf e Clefable |
ドイツ語 | Leaf und Pixi |
スペイン語 | Hoja y Clefable |
韓国語 | 리프 & 픽시 |
繁體中文 | 葉子 & 皮可西 |