この記事ではポケモンマスターズEXにおけるサナ&エネコロロについて紹介しています。
サナ&エネコロロ
声優(CV)
下田麻美
入手方法
トレーナーズサロンにてサナの親密度LV100のレベルアップ報酬で入手。
(サナ&ブリガロンを入手するとトレーナーズサロンにサナを招待できるようになります。)
2体目以降はサロン交換所でサロンストーンとの引換で入手。
パッシブスキル
技での攻撃が成功したときに相手の回避率を1段階さげる。
HPが満タンで登場したときに自分を回復付帯状態にする。
ポケモンが変化技をつかったときに自分のわざゲージを1増やす。
ロール
★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。
チームスキル
味方はノーマルタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。
味方全員の最大HPを24上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当たらない。
バディストーンボードの内容
・攻撃がさがらない。
(攻撃ダウン無効)
・【ずつき】威力アップ+4(×2マス)
・【ずつき】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ずつき:技後技ゲージ増加2)
・【うたう】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(うたう:技後技ゲージ増加2)
・【うたう】をつかったときに自分の素早さを1段階あげる。
(うたう:P技後素早さアップ9)
・【プラスパワー】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(プラスパワー:技後技回数回復2)
・【楽しんじゃお!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(楽しんじゃお!:技後技回数回復2)
・【楽しんじゃお!】が成功したときに自分の命中率を1段階あげる。
(楽しんじゃお!:技後命中率アップ1)
・【うたう】命中率アップ+10
・【ずつき】威力アップ+4(×3マス)
・こうげき+10
・すばやさ+10
・【ずつき】が成功したときに50%の確率で相手をこんらん状態にする。
(ずつき:相手に技後混乱付与4)
・【ずつき】の追加効果でひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にするときの成功率をあげる。
(ずつき:妨害確率上昇1)
・相手の防御がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手防御↓分威力上昇)
・自分の攻撃があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(攻撃↑分B技威力上昇)
・登場したときに自分の攻撃を2段階あげる。
(登場時攻撃アップ2)
・技での攻撃が成功したときに相手の回避率を1段階さげる。
(攻撃時回避率ダウン9)
・相手を対象にしたポケモンの技をつかったときに相手の防御を1段階さげる。
(相手にP変化技使用時防御↓9)
・初めてバディーズわざをつかったときだけ味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(初B技後場にゲージ加速)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・相手の防御がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手防御↓分威力上昇)
・相手を対象にしたポケモンの変化技をつかったときに相手の防御を1段階さげる。
・【うたう】をつかったときに自分の素早さを1段階あげる。
・【ずつき】の追加効果でひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にするときの成功率をあげる。
(ずつき:妨害確率上昇1)
・【ずつき】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【ずつき】威力アップ+4
・【うたう】命中率+10
おすすめバディストーンボード②

②のボードで取得できる主なスキル
・自分の攻撃があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(攻撃↑分B技威力上昇)
・相手を対象にしたポケモンの変化技をつかったときに相手の防御を1段階さげる。
・【うたう】をつかったときに自分の素早さを1段階あげる。
・【ずつき】の追加効果でひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にするときの成功率をあげる。
(ずつき:妨害確率上昇1)
・【ずつき】威力アップ+4(×2マス)
・【うたう】命中率アップ+10
・【バディーズわざ】威力アップ+25
説明
サナ&エネコロロは技【うたう】で相手をねむり状態にできたり、技【ずつき】で相手をひるみ状態にできる、テクニカルバディーズ。
【ずつき】で相手にダメージを与えれば与えるほど、パッシブスキル【攻撃時回避率ダウン9】の効果で相手の回避率が下がっていくため、【うたう】が命中しやすくなります。
さらに、味方のバディーズの命中不安技が当てやすくなるというメリットもあります。
(※【うたう】の命中不安はT技【楽しんじゃお!】の命中上昇でも補えます。)
また自身のロールがテクニカルであり、バディーズわざの追加効果には相手が状態異常のときは威力があがる。ボードスキルには【攻撃↑分B技威力上昇】を持っており、【バディーズわざ】でも中々に火力の出せる1体になっています。
相手をねむり状態にする。
【消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手1体。
【命中】:45
30%の確率で相手をひるみ状態にする。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:63。【命中】:100
自分の攻撃を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
相手が状態異常のときは威力があがる。
【威力】:300
ずかん
夢をみつけるため カロス地方を旅した トレーナーで かわいい ポケモンや パズルを 解くことが 好き。
ともだちとの 思い出を 大切にしている。
マイペースで 自由気ままな 暮らしを 好む。
気の向くまま エサを 食べたり 眠ったり しているので 1日の リズムが バラバラだ。
バディーズわざの演出
掛け合いの発生するバディーズ
(サナ、カルムをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(サナ、カルムをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(サナ、ティエルノをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(サナ、トロバをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(サナ、プラターヌをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(サナをチームに編成したとき)
各言語
日本語 | サナ & エネコロロ |
英語 | Shauna & Delcatty |
フランス語 | Sannah & Delcatty |
イタリア語 | Shana e Delcatty |
ドイツ語 | Sannah und Enekoro |
スペイン語 | Xana y Delcatty |
韓国語 | 사나 & 델케티 |
繁體中文 | 莎娜 & 優雅貓 |