スポンサーリンク

【ポケマス】オニオン&ゲンガー バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるオニオン&ゲンガーについて紹介をしています。

オニオン&ゲンガー

声優(CV)

広橋涼

入手方法

ガチャから★5バディーズとして排出。(恒常) 

またはチケット専用★5確定Bサーチガラル★5確定チケット専用Bサーチ等のガチャから排出。

パッシブスキル

相手交代禁止時威力↑3

相手が交代禁止状態のときは自分の技の威力を上げる。

相手どく時威力上昇3

相手がどく状態かもうどく状態のときは自分の技の威力をあげる。

異常確率上昇3

技の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。

ロール

テクニカル

★6EX時 バディーズわざの威力が1.5倍になる。

チームスキル

ゴースト

味方はゴーストタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。

味方全員の最大HPを24上げる。

ガラル

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

ジムリーダー

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

マスク

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

不思議なチカラ

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

おすすめポテンシャル

急所時威力上昇2

相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力が上がる。

P技B技抜群時威力↑3

効果抜群のときに技の威力をあげる。

効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【ヘドロばくだん】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ヘドロばくだん:技後技ゲージ増加3)

・【シャドーボール】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(シャドーボール:技後技ゲージ増加3)

・【ヘドロばくだん】威力アップ+3(×2マス)

・【シャドーボール】威力アップ+3(×3マス)

・【ドレインパンチ】威力アップ+4(×2マス)

・HP+40

・ぼうぎょ+10

・とくこう+20

・とくぼう+10

・すばやさ+10

・相手がどく状態やもうどく状態のときは【ヘドロばくだん】の威力をあげる。
(ヘドロばくだん:相手どく時威力上昇2)

・相手が交代禁止状態のときは【シャドーボール】の威力をあげる。
(シャドーボール:相手交代禁止時威力↑2)

・【シャドーボール】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(シャドーボール:ダウン確率上昇4)

・【ドレインパンチ】での攻撃が成功したときに50%の確率で自分の攻撃を1段階あげる。
(ドレインパンチ:攻撃時攻撃アップ4)

・【逃がさない……!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(逃がさない……!:技後技回数回復2)

・相手がどく状態かもうどく状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手どく時B技威力↑5)

・バディーズわざをつかったあと自分の特攻を2段階あげる。
(B技後特攻アップ2)

・効果抜群のときにバディーズダイマックスわざの威力をあげる。
(BD技抜群時威力上昇5)

・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)

・【ヘドロばくだん】威力アップ+3(×2マス)

・【シャドーボール】威力アップ+3

・こうげき+10

・とくこう+10

・【ドレインパンチ】が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
(ドレインパンチ:技後技ゲージ増加9)

・効果抜群のときに技の威力をあげる。
(抜群時威力上昇2)

・相手が交代禁止状態のときは技での攻撃が成功したときに自分のわざゲージを2増やす。
(交代禁止相手攻撃時ゲージ2↑9)

・相手が交代禁止状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手交代禁止時B技威力↑9)

・相手を対象にしたバディーズわざが成功したときに相手を交代禁止状態にする。
(相手にB技後交代禁止付与)

・バディーズダイマックスわざをつかったあと自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(BD技後次回抜群威力↑)

・登場したときに自分の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップ1)

・【キョダイゲンエイ】威力アップ+100

・【ダイナックル】威力アップ+100

・【ダイアシッド】威力アップ+100

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

①のボードで取得できる主なスキル

・相手が交代禁止状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手交代禁止時B技威力↑9)

・相手がどく状態かもうどく状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手どく時B技威力↑5)

・効果抜群のときにバディーズダイマックスわざの威力をあげる。
(BD技抜群時威力上昇5)

・【シャドーボール】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(シャドーボール:ダウン確率上昇4)

・相手を対象にしたバディーズわざが成功したときに相手を交代禁止状態にする。
(相手にB技後交代禁止付与)

・相手が交代禁止状態のときは【シャドーボール】の威力をあげる。
(シャドーボール:相手交代禁止時威力↑2)

・相手が交代禁止状態のときは技での攻撃が成功したときに自分のわざゲージを2増やす。
(交代禁止相手攻撃時ゲージ2↑9)

・【シャドーボール】威力+3

・【ヘドロばくだん】威力+3

・HP+40

・とくこう+20

・とくぼう+10

 

説明

オニオン&ゲンガーは3種類の攻撃技とバディーズダイマックス技を持ち、用途によって使い分けることができる、テクニカルバディーズ。

このバディーズ特有のBD技【キョダイゲンエイ】を使用した場合は相手全員を交代禁止状態にすることができるため、パッシブスキル【相手交代禁止時威力↑3】やボードスキル【相手交代禁止時B技威力↑9】【シャドーボール:相手交代禁止時威力↑2】を活かして自身の攻撃の威力を上げられます。

加えて、ボードスキルには【BD技抜群時威力上昇5】や【抜群時威力上昇2】、【BD技後次回抜群威力↑】、を持っており、火力を出しやすくなっています。

キョダイゲンエイ
相手のバディーズ全員を交代禁止状態にする。
威力】:480
ダイアシッド
味方のバディーズ全員の特攻を2段階あげる。
威力】:480
ダイナックル
味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる。
威力】:480

ヘドロばくだん】で相手をどく状態にする確率は、パッシブスキル【異常確率上昇3】の効果によって30%→100%に上昇。
相手を確定でどく状態にすることができるため、パッシブスキル【相手どく時威力上昇3】やボードスキル【相手どく時B技威力↑5】【ヘドロばくだん:相手どく時威力上昇2】を活かして攻撃の威力を上げられます。

ヘドロばくだん
30%の確率で相手をどく状態にする。

消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:110。【命中】:100
シャドーボール
20%の確率で相手の特防を1段階さげる。

消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:118。【命中】:100
(ボードスキル【シャドーボール:ダウン確率上昇4】採用時、特防ダウン確率は20%→100%に上昇。)
ドレインパンチ
相手に与えたダメージが多いほど自分のHPを回復する。

消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:109。【命中】:100
逃がさない・・・・・・!
自分の特攻と急所率を2段階あげる。

自分を次回ゲージ消費0状態にする。
使用可能回数】:2回
バディーズわざ
相手が交代禁止状態のときは威力があがる。
威力】:240

 

スポンサーリンク

 

ずかん

オニオン
人前では 絶対に 素顔を みせない ゴースト使い。
同じデザインの 仮面を 100個は 用意している。
遺跡や 墓場に ひとりでいるのが 好きらしい。
ゲンガー 
悪い子の ところには ゲンガーが やってくる という 言い伝えは 世界中で 聞くことが できる。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

相性のいいバディーズ一例

ナタネ(24シーズン)&ダダリン

複数のチームスキルが発動。
(【ゴースト】【ジムリーダー】)

シンクロ技【夏色シャドーボール】やT技【こ 怖くないよ!?】でゾーンをもののけゾーンにできたり、【きんぞくおん】を使用したときにはパッシブスキル【相手にP変化技ダウンG9】の効果で相手全員の特防を下げられるため、オニオン&ゲンガーが相手に与えるダメージを増やせます。

またT技【こ 怖くないよ!?】で特攻4段階、急所率3段階上昇のサポートができます。

 

セイボリー&ヤドキング

複数のチームスキルが発動。
(【ガラル】【ジムリーダー】【不思議なチカラ】)

T技【ガラルの分析】で場をガラルサークル(特殊)にできるため、オニオン&ゲンガーの攻撃の威力を上げられます。

またT技【超・能・力!】で特攻4段階上昇、急所率3段階上昇のサポートができます。

 

オニオン(22シーズン)&パンプジン

複数のチームスキルが発動。
(【ゴースト】【ガラル】【マスク】)

技【ハロウイン】で相手のゴーストタイプ抵抗を下げられるため、オニオン&ゲンガーのゴースト技の威力を上げられます。

またT技【お楽しみに……!】で急所3段階上昇のサポートができます。

 

マジコスシロナ(アナザー)&ギラティナ

T技【もののけのねがい】でゾーンをもののけゾーンにできるため、オニオン&ゲンガーの攻撃の威力を上げられます。

 

マサル&レイスポス

複数のチームスキルが発動。
(【ゴースト】【ガラル】)

パッシブスキル【初登場時もののけゾーン化】やロール(フィールド)の効果でもののけゾーンを展開できるため、オニオン&ゲンガーの【バディーズわざ】【キョダイゲンエイ】【シャドーボール】の威力を上げることができます。

またT技【みんなを引っ張る!】を使用することでオニオン&ゲンガーの特攻が上げられます。

 

 

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

カントー地方

キクコ
(オニオンをチームに編成した時)

 

ジョウト地方

マツバ
(オニオン、マツバをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

ホウエン地方

フヨウ
(オニオン、フヨウをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語オニオン & ゲンガー
英語Allister & Gengar
フランス語Alistair & Ectoplasma
イタリア語Onion e Gengar
ドイツ語Nio und Gengar
スペイン語Alistair y Gengar
韓国語어니언 & 팬텀
繁體中文歐尼奧 & 耿鬼
タイトルとURLをコピーしました