スポンサーリンク

【ポケマス】ナタネ(24シーズン)&ダダリン バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるナタネ(24シーズン)&ダダリンについて紹介しています。

ナタネ(24シーズン)&ダダリン

声優(CV)

芹澤優

入手方法

ナタネピックアップ シーズン限定Bサーチのガチャから排出。

パッシブスキル

ぐーんと育って!

自分が天気やフィールドやゾーンを発生させたときに以下のすべての効果を発揮する。

味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率回避率の中からどれかひとつを2段階あげる。
(味方のバディーズ全員の同じ能力があがる。)

味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。

相手にP変化技ダウンG9

相手を対象にしたポケモンの変化技で相手の能力をさげるときに能力を下げる対象が相手のバディーズ全員になる。

初P変化技使用時こうてつゾーン化

初めてポケモンが変化技をつかったときだけゾーンをこうてつゾーンにする。

(こうてつゾーンははがねタイプの攻撃の威力をあげる。)

ロール

フィールド

★6EX時 初めてバディーズわざをつかう直前にもののけゾーンを発生させる。

この時だけ発生した場の効果の時間を延長する。

EXロール サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。

チームスキル

ゴースト

味方全員のHPを24上げる。

味方全員の素早さを24上げる。

シンオウ

味方全員のHPを7上げる。

味方全員の素早さを7上げる。

ジムリーダー

味方全員のHPを7上げる。

味方全員の素早さを7上げる。

季節の装い

味方全員のHPを8上げる。

味方全員の素早さを8上げる。

自然を愛する者

味方全員のHPを8上げる。

味方全員の素早さを8上げる。

おすすめポテンシャル

技後技ゲージ増加3
技が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(エピソードイベント【ドキドキお宝探し!?】のどうぐ交換で入手。)
急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

急所時威力上昇2

相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【ラスターカノン】威力アップ+3(×5マス)

・【夏色シャドーボール】威力アップ+4(×4マス)

・【きんぞくおん】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(きんぞくおん:技後技ゲージ増加3)

・【ラスターカノン】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ラスターカノン:技後技ゲージ増加3)

・【ラスターカノン】が成功したときに50%の確率で相手をこんらん状態にする。
(ラスターカノン:相手に技後混乱付与4)

・【ラスターカノン】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(ラスターカノン:ダウン確率上昇5)

・【夏色シャドーボール】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(夏色シャドーボール:技後技ゲージ増加3)

・ゾーンがもののけゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(もののけゾーン時技ゲージ加速3)

・ゾーンがこうてつゾーンのときは技の威力をあげる。
(こうてつゾーン時威力上昇3)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(初B技後次回抜群威力↑)

・初めて変化技をつかったときだけ味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(初P変化技使用時場に技ゲージ加速)

・【夏色シャドーボール】威力アップ+4

・とくこう+10

・すばやさ+10

・【こ 怖くないよ!?】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(こ 怖くないよ!?:技後技回数回復2)

・相手の特防がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手特防↓分威力上昇)

・相手の特防がさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手特防↓分B技威力↑)

・ポケモンが変化技をつかったときに自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(P変化技使用時特殊ブースト1付与9)

・ポケモンが変化技をつかったときに自分の特攻を1段階あげる。
(P変化技使用時特攻↑9)

・登場したときに相手のバディーズ全員の特防を2段階さげる。
(登場時特防ダウンG2)

・ゾーンがこうてつゾーンになったときにこうてつゾーンの時間を延長する。
(こうてつゾーン時間延長5)

・ゾーンがもののけゾーンになったときにもののけゾーンの時間を延長する。
(もののけゾーン時間延長3)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・相手の特防がさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手特防↓分B技威力↑)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分を次回抜群威力上昇状態にする。

・ゾーンがもののけゾーンになったときにもののけゾーンの時間を延長する。
(もののけゾーン時間延長3)

・ゾーンがもののけゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(もののけゾーン時技ゲージ加速3)

・【夏色シャドーボール】威力アップ+4(×2マス)

・【ラスターカノン】威力アップ+3(×2マス)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

(【相手特防↓分威力上昇】や【P変化技使用時特殊ブースト1付与9】等の採用も検討。)

おすすめバディストーンボード②

ゴースト技型※わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・相手の特防がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手特防↓分威力上昇)

・ポケモンが変化技をつかったときに自分の特攻を1段階あげる。

・ゾーンがもののけゾーンになったときにもののけゾーンの時間を延長する。
(もののけゾーン時間延長3)

・ゾーンがもののけゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(もののけゾーン時技ゲージ加速3)

・【夏色シャドーボール】威力アップ+4(×4マス)

・【ラスターカノン】威力アップ+3

・とくこう+10

おすすめバディストーンボード③

はがね技型※わざレベル

③のボードで取得できる主なスキル

・相手の特防がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手特防↓分威力上昇)

・ポケモンが変化技をつかったときに自分の特攻を1段階あげる。

・ゾーンがこうてつゾーンになったときにこうてつゾーンの時間を延長する。
(こうてつゾーン時間延長5)

・ゾーンがこうてつゾーンのときは技の威力をあげる。
(こうてつゾーン時威力上昇3)

・【きんぞくおん】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【夏色シャドーボール】威力アップ+4(×2マス)

・とくこう+10

 

説明

ナタネ(24シーズン)&ダダリンは技【きんぞくおん】を使用するとパッシブスキル【相手にP変化技ダウンG9】の効果で相手全員の特防を下げることができ、さらに初めて【きんぞくおん】を使った際にはパッシブスキル【初P変化技使用時こうてつゾーン化】の効果でこうてつゾーンを発生させられるフィールドバディーズ。

T技【こ 怖くないよ!?】やシンクロ技【夏色シャドーボール】では、もののけゾーンを発生させることもできるので、状況によってこの2つのゾーンを使い分けることが可能です。

また、フィールドが変わるたびにパッシブスキル【ぐーんと育って!】の効果で味方全員の能力をランダム2段階上昇+次回特殊技威力ブースト1段階上昇のサポート、シンクロ技【夏色シャドーボール】では相手全員の攻撃と特攻を1段階下げられる等、短期戦長期戦問わず活躍できるサポーター(兼アタッカー)になっています。

夏色シャドーボール
相手の攻撃と特攻を1段階さげる。
20%の確率で相手の特防を1段階さげる。
初めてこの技での攻撃が成功したときだけゾーンをもののけゾーンにする。
(もののけゾーンはゴーストタイプの攻撃の威力をあげる。)
解放条件
自分が技を1回つかったとき。
封印条件
なし。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
威力】:216。【命中】:100
きんぞくおん
相手の特防を2段階さげる。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
命中】:100
ラスターカノン
10%の確率で相手の特防を1段階さげる。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:118。【命中】:100
(ボードスキル【ラスターカノン:ダウン確率上昇5】採用時、特防ダウン確率は10%→60%に上昇。)
こ 怖くないよ!?
ゾーンをもののけゾーンにする。
(もののけゾーンはゴーストタイプの攻撃の威力をあげる。)
味方1体の特攻を4段階あげる。
味方1体の急所率を3段階あげる。
使用可能回数】:1回
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ナタネ(24シーズン)
パシオの お宝探しに 挑む ナタネ。
海賊風の衣装で ダダリンと 一緒に 勇気の 帆をあげ いざ出航!
ダダリン
緑のモズクを 絡ませ 生気を 奪い すする。
ホエルオーみたいな 大物ばかりを 好んで 狙う。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

シンオウ地方

スモモ
(ナタネをチームに編成したとき)

 

メリッサ
(ナタネをチームに編成したとき)

 

スズナ
(ナタネ、スズナをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語ナタネ (24シーズン) & ダダリン
英語Gardenia (Summer 2024) & Dhelmise
フランス語Flo (Saison 2024) & Sinistrail
イタリア語Gardenia (feste 2024) e Dhelmise
ドイツ語Silvana (Saison 2024) und Moruda
スペイン語Gardenia (Temporada 24) y Dhelmise
韓国語유채 (24시즌) & 타타륜
繁體中文菜種 (2024夏季) & 破破舵輪
タイトルとURLをコピーしました