この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマジコスユウキ&ラティオスについて紹介しています。
マジコスユウキ&ラティオス
声優(CV)
三瓶由布子
入手方法
マジコスユウキピックアップ ポケマスフェスのガチャから排出。
パッシブスキル
登場した時に味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
技で攻撃を受けたときに50%の確率で自分を次回ゲージ消費0状態にする。
技の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
技の追加効果で相手の能力値をさげるときにさげる段階を2倍にする。
登場した時に味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
技で攻撃を受けたときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
技の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
技の追加効果で相手の能力値をさげるときにさげる段階を2倍にする。
超覚醒パッシブスキル
※超覚醒レベルを5にすると解放されます。
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。
登場したときに味方のバディーズ全員の防御と素早さを2段階あげる。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。
★6EX時 初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす。
チームスキル
味方全員の最大HPを60上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当たらない。
初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
初めてバディーズわざを使った時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・【りゅうのいぶき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(りゅうのいぶき:技後技ゲージ増加3)
・【ラスターパージ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ラスターパージ:技後技ゲージ増加3)
・フィールドがサイコフィールドのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(PF時技ゲージ加速2)
・【りゅうのいぶき】威力アップ+4(×3マス)
・【ラスターパージ】威力アップ+3(×3マス)
・【りゅうのいぶき】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(りゅうのいぶき:異常確率上昇1)
・【飛ばしていくぞ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(飛ばしていくぞ!:技後技回数回復2)
・【キズぐすり】を自分がつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)
・【キズぐすり】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復2)
・まひ状態にならない。
(まひ無効)
・ひるみ状態にならない。
(ひるみ無効)
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)
・フィールドがサイコフィールドのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(PF時HP回復1)
・ポケモンが技をつかったときに自分の素早さを1段階あげる。
(P技後素早さアップ9)
・【りゅうのいぶき】威力アップ+4(×2マス)
・【ラスターパージ】威力アップ+3(×2マス)
・とくぼう+20
・【キズぐすり】を自分がつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)
・【キズぐすり】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復2)
・初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初登場時BC加速1)
・初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初B技後BC加速1)
・初めてバディーズわざをつかったときだけ味方のバディーズ全員を次回ゲージ消費0状態にする。
(初B技後次ゲージ消費無G)
・すべての能力がさがらない。
(全ダウン無効)
・登場したときに味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップG1)
・技で攻撃を受けたときに50%の確率で味方のバディーズ全員の防御か特防またはその両方を1段階あげる。
(被攻撃時防御特防↑G4)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
・【飛ばしていくぞ】が成功したときに味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
(飛ばしていくぞ!:技後急所率アップG1)
・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)
・初めてバディーズわざをつかったときだけ味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(初B技後特殊ブーストG1)
・技での攻撃が成功したときに相手の特攻を1段階さげる。
(攻撃時特攻ダウン9)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・すべての能力がさがらない。
・ひるみ状態にならない。
・技で攻撃を受けたときに50%の確率で味方のバディーズ全員の防御か特防またはその両方を1段階あげる。
・【キズぐすり】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。
・【キズぐすり】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。
・【キズぐすり】を自分が使った時のHP回復量をあげる。
・【りゅうのいぶき】威力アップ+4(×2マス)
おすすめバディストーンボード②
※わざレベル3

②のボードで取得できる主なスキル
・初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
・登場した時に味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
・すべての能力がさがらない。
・ひるみ状態にならない。
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
・【ラスターパージ】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【りゅうのいぶき】威力アップ+4
説明
マジコスユウキ&ラティアスはパッシブスキル【ダウン確率&効果2倍】によって【ラスターパージ】使用時に確定で相手の特防を2段階下げられる、サポートバディーズ。
T技【飛ばしていくぞ!】では味方全員の特攻バフ+急所バフ+味方全員を次回ゲージ消費0状態、にできるため、味方の特殊アタッカーに対してのサポートがしやすくなっています。
またタンクとして相手の攻撃を受けている間はパッシブスキル【被攻撃時次回ゲージ消費4】(ラティオス時)【被攻撃時次回ゲージ消費9】(メガラティオス時)の効果で自身を次回ゲージ消費0状態にできるため、【ラスターパージ】のゲージ消費の重さが軽減できるようになっています。
50%の確率で相手の特防を1段階さげる。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:120。【命中】:100
30%の確率で相手をまひ状態にする。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:50。【命中】:100
味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
自分のわざゲージを最大で3つかう。
使った量が多いほど味方のバディーズ全員の特攻と特防を最大で4段階あげる。
自分のわざゲージを3つかったときはさらに味方のバディーズ全員を次回ゲージ消費0状態にする。
【使用可能回数】:1回
味方のHPを最大HPの約40%回復する。
【使用可能回数】:2回。
【対象】:味方1体。
バトル終了までメガラティオスになる。
【威力】:192
ずかん
マジコスを 身にまとった ユウキ。
ラティオスと同じ 優しい心の強さを 感じられる。
一緒に 空を 飛ぶと 気持ちがいい らしい。
見た ものや 考えた イメージを 相手に 映像として 見せる 能力を 持つ。
人間の 言葉を 理解することが できる。
掛け合いの発生するバディーズ
ハルカ
(ユウキ、ハルカをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ミツル
(ユウキ、ハルカをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
センリ
(ユウキをチームに編成したとき)
ダイゴ
(ユウキ、ダイゴをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | マジコスユウキ & ラティオス |
英語 | Sygna Suit Brendan & Latios |
フランス語 | Brice (Ultime) & Latios |
イタリア語 | Brendon Costumax e Latios |
ドイツ語 | MaMo-Brix und Latios |
スペイン語 | Bruno (Traje S) y Latios |
韓国語 | 궁극코스 휘웅 & 라티오스 |
繁體中文 | 美極套裝小悠 & 拉帝歐斯 |