スポンサーリンク

【ポケマス】N(21アニバーサリー)&レシラム バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるN(21アニバーサリー)&レシラムについて紹介しています。

N(21アニバーサリー)&レシラム

声優(CV)

緑川光

入手方法

Nピックアップ マスターフェスのガチャから排出。

パッシブスキル

★イッシュの先導

味方のバディーズ全員の技の威力を10%上げる。

味方のバディーズ全員の技で攻撃を受けたときのダメージを20%軽減する。

この効果は自分のチームにイッシュのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに上昇する。

(1組増えるごとに威力上昇+10% ダメージ軽減+3%)

(最大で威力上昇30% ダメージ軽減26%)

P技全体化

対象が自分及び1体となっているポケモンの技が成功した時にその技の対象が全体になる。

このパッシブスキルの効果を受ける技は対象が複数の場合でも技の威力や追加効果の成功率が下がらない。

ダメージ貫通攻撃

攻撃するときに以下のすべての効果を発揮する。

ダメージを軽減する相手のパッシブスキルを無視する。

攻撃が急所に当たらない相手のパッシブスキルを無視する。

相手のこらえる状態を無視する。

攻撃時特防ダウン9

技での攻撃が成功した時に相手の特防を1段階さげる。

ロール

テクニカル

★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。

EXロール 特殊アタッカー

★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。

チームスキル

ほのお

味方はほのおタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。

味方全員の最大HPを24上げる。

イッシュ

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

ライバル

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

季節の装い

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

不思議なチカラ

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

おすすめポテンシャル

登場時特攻アップ3

登場したときに自分の特攻を3段階あげる。

(『アルセウス編更新記念 特別バトルイベント』の累計イベント報酬<6750pt>で入手。)

急所時威力上昇2

相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力が上がる。

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【真実のラブを!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(真実のラブを!:技後技回数回復2)

・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)

・【あおいほのお】命中率アップ+10

・【あおいほのお】威力アップ+2(×2マス)

・HP+20

・とくぼう+10

・すばやさ+10

・【あおいほのお】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(あおいほのお:技後技ゲージ増加3)

・【あおいほのお】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(あおいほのお:異常確率上昇1)

・【おたけび】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(おたけび:技後技ゲージ増加3)

・【クリティカット+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカット+:技後技回数回復2)

・相手の攻撃がさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手攻撃↓分B技威力↑)

・初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)

・登場したときに自分の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップ1)

・【あおいほのお】威力アップ+2(×3マス)

・ぼうぎょ+10

・すばやさ+10

・【あおいほのお】が成功したときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(あおいほのお:技後素早さアップG1)

・【おたけび】が成功したときに50%の確率で相手のバディーズ全員の攻撃を1段階さげる。
(おたけび:P変化技後攻撃↓G4)

・【おたけび】が成功したときに50%の確率で相手のバディーズ全員の特攻を1段階さげる。
(おたけび:P変化技後特攻↓G4)

・効果抜群のときに技の威力をあげる。
(抜群時威力上昇1)

・HPが満タンで登場したときに自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(無傷登場時次回抜群威力↑)

・技が必ず命中する。
(必中化)

・初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初B技後BC加速1)

・相手の特攻がさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手特攻↓分B技威力↑)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

【あおいほのお】での攻撃が命中したときに自分のわざゲージを1増やす。効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに自分のわざゲージを1増やす。
(あおいほのお:命中時技ゲージ増加9)

・初めてトレーナーが技をつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。
(初T技後BC加速2)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・相手の攻撃が下がっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手攻撃↓分B技威力↑)

・相手の特攻が下がっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手特攻↓分B技威力↑)

・初めてトレーナーが技をつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。
(初T技後BC加速2)

・【あおいほのお】の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(あおいほのお:異常確率上昇1)

・【あおいほのお】が成功したときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(あおいほのお:技後素早さアップG1)

・【あおいほのお】での攻撃が命中したときに自分のわざゲージを1増やす。効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに自分のわざゲージを1増やす。
(あおいほのお:命中時技ゲージ増加9)

・技が必ず命中する。
(必中化)

・【あおいほのお】威力+2(×2マス)

・【バディーズわざ】威力アップ+25

 

説明

N(21アニバーサリー)&レシラムはパッシブスキル【P技全体化】により【あおいほのお】と【おたけび】の対象が相手全員になり、対象が複数でも威力や追加効果の確率がさがらない、テクニカルバディーズ。

技【あおいほのお】は、ダメージを与えるたびにパッシブスキル【攻撃時特防ダウン9】の効果で相手の特防を1段階ダウンができるため、段々と与えるダメージが上昇し、さらに相手全員に対して20%の確率でやけど状態が狙えます。
ボードスキル【あおいほのお:異常確率上昇1】採用すると、やけどの確率が20%→40%に上昇します。

技【おたけび】は、相手全員の攻撃と特攻を1段階ダウンさせる優れた能力デバフ技。
ボードスキルの【相手攻撃↓分B技威力↑】や【相手特攻↓分B技威力↑】との相性が良く、これらの効果を活かして【バディーズわざ】の威力を大きく上げられます。

さらに、相手の能力を下げることで、バディーズわざの追加効果である、『相手の能力がさがっているほど威力があがる。』の効果でもバディーズわざ】の威力が大きく上昇します。

また、パッシブスキルには【ダメージ貫通攻撃】を持つため、【あおいほのお】や【バディーズわざ】では安定したダメージを与えられる点も強みとなっています。

 

おたけび
相手の攻撃と特攻を1段階さげる。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
命中】:100
あおいほのお
20%の確率で相手をやけど状態にする。
消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:220。【命中】:85
クリティカット+
自分の急所率を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
真実のラブを!
味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
自分の特攻を3段階あげる。
自分の命中率を1段階あげる。
使用可能回数】:2回
【バディーズわざ】
相手の能力がさがっているほど威力があがる。
威力】:240

 

スポンサーリンク

 

ずかん

N(21アニバーサリー)
華やかな 衣装を 身にまとった N。
パシオでの さまざまな 出会いに 感謝するべく レシラムと 共に パーティーバトルを 盛りあげる。
レシラム
炎で 世界を 燃やしつくせる 伝説の ポケモン。
真実の 世界を 築く 人を 助ける。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

相性のいいバディーズ一例

ゲーチス&キュレム

お互いに【おたけび】を持ち、両者の持つボードスキル【相手の攻撃が下がっているほど威力を上げる】系のスキルを活かしやすくなっています。

またN&レシラムのバディーズわざの追加効果も活かせます。

 

リーフ(チャンピオン)&ファイヤー

パッシブスキル【夜空を照らす白炎】でほのおタイプ抵抗ダウン、【炎翼のフレアドライブ】で天気をひざしがつよい状態、【にらみつける】によるデバフ(バディーズわざの追加効果やボードスキルの活用)でN&レシラムの攻撃の威力を上げられます。

 

マジコスマツバ&ホウオウ

技【にほんばれ】で天気をひざしがつよい状態にできるため、N(21アニバーサリー)&レシラム攻撃の威力を上げられます。

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

ジョウト地方

シルバー
(N、シルバーをチームに編成したとき)
(バトルに勝利した時)

 

イッシュ地方

トウヤ
(N、トウヤをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

トウコ
(N、トウコをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

ゲーチス
(Nをチームに編成した時)

 

アデク
(Nをチームに編成した時)

 

キョウヘイ
(N、キョウヘイをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

メイ
(N、メイをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)

 

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語N (21アニバーサリー) & レシラム
英語N (Anniversary 2021) & Reshiram
フランス語N (Anniversaire 2021) & Reshiram
イタリア語N (anniversario 2021) e Reshiram
ドイツ語N (Jubiläum) und Reshiram
スペイン語N (Aniversario) y Reshiram
韓国語N (21기념) & 레시라무
繁體中文N (2021週年慶) & 萊希拉姆
タイトルとURLをコピーしました