この記事ではポケモンマスターズEXにおけるナナセ(かんこうきゃく)&サンドパンの紹介をしています。
ナナセ(かんこうきゃく)&サンドパン
声優(CV)
牧口真幸
入手方法
スペシャルコスイベント 『観光案内メイっぱい!』のステージクリアで入手
2体目以降はスペシャルコスイベント 観光案内メイっぱい!で手に入るイベント引換券Zとの交換で入手(どうぐ交換所)
パッシブスキル
すなあらしによるダメージを受けない。
天気がすなあらしのときは技の威力をあげる。
天気がすなあらしのときはバディーズわざの威力をあげる。
ロール
★6EX 未解禁
チームスキル
味方はじめんタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。
天気がすなあらしのときは技の威力をあげる。
天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。
天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。
バディストーンボードの内容
・どく状態やもうどく状態にならない。
(どく無効)
・特攻がさがらない。
(特攻ダウン無効)
・【マッドショット】威力アップ+3(×5マス)
・【だいちのちから】威力アップ+3(×2マス)
・【マッドショット】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(マッドショット:技後技ゲージ増加3)
・【だいちのちから】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(だいちのちから:技後技ゲージ増加3)
・【バカンスの魅力!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(バカンスの魅力!:技後技回数回復2)
・【スペシャルアップ】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(スペシャルアップ:技後技回数回復2)
・自分の特攻があがっているときはバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑時B技威力上昇3)
・天気がすなあらしのときは自分の回避率を1段階あげる。
(砂嵐時回避率アップ)
・【マッドショット】命中率アップ+5
・【マッドショット】威力アップ+3
・【だいちのちから】威力アップ+3(×3マス)
・すばやさ+10
・【だいちのちから】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(だいちのちから:ダウン確率上昇3)
・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約20%回復する。
(初ピンチ時HP回復2)
・天気がすなあらしのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(砂嵐時技ゲージ加速1)
・効果抜群のときに技の威力をあげる。
(抜群時威力上昇2)
・自分の素早さがあがっているほど技の威力をあげる。
(素早さアップ分威力↑)
・効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
(B技抜群時威力上昇5)
・天気がすなあらしのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(砂嵐時HP回復1)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
・とくこう+20
おすすめバディストーンボード①
※わざレベル3
①のボードで取得できる主なスキル
・自分の素早さが上がっているほど技の威力をあげる。
(素早さアップ分威力↑)
・自分の特攻が上がっている時はバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑時B技威力上昇3)
・効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。
(B技抜群時威力上昇5)
・【だいちのちから】威力+3(×2マス)
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
・とくこう+20
おすすめバディストーンボード②
※わざレベル3

②のボードで取得できる主なスキル
・自分の素早さが上がっているほど技の威力をあげる。
(素早さアップ分威力↑)
・自分の特攻が上がっている時はバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑時B技威力上昇3)
・【だいちのちから】の追加効果で能力値を下げるときの成功率を上げる。
(だいちのちから:ダウン確率上昇3)
・【だいちのちから】威力+3(×5マス)
・バディーズわざの威力+25(×2マス)
説明
ナナセ(かんこうきゃく)&サンドパンはパッシブスキル【砂嵐時威力上昇5】【砂嵐時B技威力上昇5】を持ち、砂嵐下で攻撃の威力を上げられる、アタッカーバディーズ。
攻撃の威力を上げる他にも、ボードスキルには【砂嵐時技ゲージ加速1】【砂嵐時HP回復1】【砂嵐時回避率アップ】もあるため、天気をすなあらし状態にできるバディーズをチームに入れることで本領発揮できます。
またボードスキルには【抜群時威力上昇2】【B技抜群時威力上昇5】があり、じめんタイプが弱点の相手には火力が出しやすくなっています。
追加効果なし。
【威力】:300
10%の確率で相手の特防を1段階さげる。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:118。【命中】:100
(ボードスキル【だいちのちから:ダウン確率上昇3】採用時、特防ダウン確率が10%→40%に上昇。)
相手の素早さ1段階さげる。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:46。【命中】:95
T技【スペシャルアップ】は特攻バフ。
T技【バカンスの魅力!】は急所バフができたり、すばやさ上昇によって技ゲージ管理+ボードスキル【素早さアップ分威力↑】が活かしやすくなります。
自分の特攻を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
自分の素早さを2段階あげる。
自分の急所率を1段階あげる。
【使用可能回数】:2回
ずかん
さまざまな 地方を 観光する トレーナーで その地方 独自の 体験を することが 大好き。
彼女の SNSには 思い出の 写真が たくさん。
よく ツメや ツノが 折れてしまう。
折れた ツメや ツノで 土を 耕す 道具が 作られる。
バディーズわざの演出
相性のいいバディーズ一例
技【すなあらし】で天気をすなあらしにできるため、パッシブスキル【砂嵐時威力上昇5】【砂嵐時B技威力上昇5】を活かせます。
またT技【強さを知らしめる!】で特攻バフと急所バフのサポートができます。
技【すなあらし】で天気をすなあらしにできるため、パッシブスキル【砂嵐時威力上昇5】【砂嵐時B技威力上昇5】を活かせます。
またT技【特急がまいります!】やパッシブスキル【初P変化技後攻撃特攻↑G2】の効果で攻撃に必要なバフのサポートができます。
T技【だいちのねがい】でゾーンをだいちゾーンにできるため、ナナセ(かんこうきゃく)&サンドパンの攻撃の威力を上げられます。
パッシブスキル【初登場時砂嵐化&砂嵐無効】や技【すなあらし】で天気をすなあらしにできるため、ナナセ(かんこうきゃく)&サンドパンのパッシブスキル【砂嵐時威力上昇5】【砂嵐時B技威力上昇5】を活かせます。
技【すなあらし】で天気をすなあらしにできるため、パッシブスキル【砂嵐時威力上昇5】【砂嵐時B技威力上昇5】を活かせます。
各言語
日本語 | ナナセ (かんこうきゃく) & サンドパン |
英語 | Naomi (Sightseer) & Sandslash |
フランス語 | Ninna (Vacancière) & Sablaireau |
イタリア語 | Gaia (Vacanziera) e Sandslash |
ドイツ語 | Mathilda (Urlauberin) und Sandamer |
スペイン語 | Berta (Veraneante) y Sandslash |
韓国語 | 새나 (관광객) & 고지 |
繁體中文 | 奈奈彩 (觀光客) & 穿山王 |