スポンサーリンク

【ポケマス】エリカ&ラフレシア バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるエリカ&ラフレシアについて紹介しています。

エリカ&ラフレシア

声優(CV)

茅野愛衣

入手方法

メインストーリー WPM編 第4章

STORY 『大樹の花』 クリア報酬で入手。

パッシブスキル

必中化

技が必ず命中する。

ロール

テクニカル

★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。

チームスキル

くさ

味方はくさタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。

味方全員の最大HPを24上げる。

カントー

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

ジムリーダー

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の最大HPを7上げる。

自然を愛する者

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

お嬢様

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の最大HPを8上げる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

急所時威力上昇2

相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【しびれごな】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(しびれごな:技後技ゲージ増加3)

・【しびれごな】が成功したときに30%の確率で相手をこんらん状態にする。
(しびれごな:相手に技後混乱付与2)

・【スペシャルガード】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(スペシャルガード:技後技回数回復3)

・相手がまひ状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手まひ時威力上昇5)

・天気がひざしがつよい状態のときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(晴れ時HP回復2)

・【エナジーボール】威力アップ+4(×7マス)

・ぼうぎょ+10

・とくこう+10

・とくぼう+10

・【しびれごな】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(しびれごな:技後技ゲージ増加3)

・【しびれごな】が成功したときに相手の特攻を1段階さげる。
(しびれごな:相手に技後特攻ダウン9
)

・【エナジーボール】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(エナジーボール:技後技ゲージ増加2)

・【エナジーボール】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(エナジーボール:ダウン確率上昇2)

・相手がこんらん状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手混乱時威力上昇5)

・【エナジーボール】威力アップ+4

・HP+30

・ぼうぎょ+10

・とくこう+10(×2マス)

・とくぼう+10

・【エナジーボール】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(エナジーボール:技後技ゲージ増加2)

・【エナジーボール】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(エナジーボール:技後技ゲージ増加2)

・【エナジーボール】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(エナジーボール:ダウン確率上昇2)

・【お手入れします】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(お手入れします:技後技回数回復3)

・天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる。
(晴れ時B技威力上昇5)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・HP+30

・とくこう+10(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

晴れパタンク型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・天気がひざしがつよい状態のときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(晴れ時HP回復2)

・【スペシャルガード】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。

・【しびれごな】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【エナジーボール】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【エナジーボール】威力アップ+4(×2マス)

・HP+30(×2マス)

・ぼうぎょ+10

 

おすすめバディストーンボード②

B技特化型※わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる。
(晴れ時B技威力上昇5)

・【エナジーボール】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(エナジーボール:ダウン確率上昇2)

・【エナジーボール】威力アップ+4(×3マス)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・とくこう+10(×4マス)

 

説明

エリカ&ラフレシアはパッシブスキル【必中化】により、技【しびれごな】を必中で使える、テクニカルバディーズ。

相手がまひ状態のときはボードスキル【相手まひ時威力上昇5】の効果やバディーズわざの追加効果で攻撃の威力が上昇、相手がこんらん状態のときはボードスキル【相手混乱時威力上昇5】の効果で技の威力が上昇、天気がひざしがつよい状態のときは【晴れ時B技威力上昇5】の効果で【バディーズわざ】の威力が上げられるようになっています。

また、T技【お手入れします】と【スペシャルガード】での耐久上昇に加え、ボードスキルに【晴れ時HP回復2】【HP+30】を持っているため、晴れ下でのタンクとしても活躍ができる性能になっています。

 

エナジーボール
10%の確率で相手の特防を1段階さげる。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:58。【命中】:100
(ボードスキルには【エナジーボール:ダウン確率上昇2】が2マスあり、1つに採用につき特防ダウン確率が20%上昇。)
(最大で60%)
しびれごな
相手をまひ状態にする。
消費ゲージ】;2ゲージ。【対象】:相手1体。
命中】:90
スペシャルガード
自分の特防を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
お手入れします
自分の特攻を1段階あげる。
自分の防御を3段階あげる。
使用可能回数】:2回
バディーズわざ
相手がまひ状態のときは威力があがる。
威力】:240

 

スポンサーリンク

 

ずかん

エリカ
きれいで かわいらしい くさポケモンが 好きな ジムリーダー。
カントーでは いけ花教室を 開いている。
おしとやかな トレーナーだ。
ラフレシア 
毒花粉は 酷い アレルギーを 起こす。
ジャングルで 美しい 花を みつけても うかつに 近寄らない ほうが いいよ。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

ジョウト地方

ミカン
(エリカ、ミカンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

イブキ
(エリカ、イブキをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語エリカ & ラフレシア
英語Erika & Vileplume
フランス語Erika & Rafflesia
イタリア語Erika e Vileplume
ドイツ語Erika und Giflor
スペイン語Erika y Vileplume
韓国語민화 & 라플레시아
繁體中文莉佳 & 霸王花
タイトルとURLをコピーしました