この記事ではポケモンマスターズEXにおけるミヅキ&ブラッキーについて紹介しています。
ミヅキ&ブラッキー
声優(CV)
三森すずこ
入手方法
イーブイの日記念 ダブルピックアップ バラエティBサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
バディーズわざをつかったあとゾーンをこわもてゾーンにする。
ゾーンがこわもてゾーンのときは相手の攻撃が味方のバディーズ全員の急所に当たらない。
相手を対象にしたポケモンの技をつかったときに相手の防御を2段階さげる。
相手を対象にしたバディーズわざをつかったあと相手の防御を2段階さげる。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。
チームスキル
味方はあくタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。
味方全員の最大HPを24上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。
相手の攻撃が急所に当たらない。
状態異常にならない。
初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・ひるみ状態にならない。
(ひるみ無効)
・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)
・【かみつく】威力+3(×3マス)
・【かみくだく】威力+3(×4マス)
・【かみつく】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(かみつく:技後技ゲージ増加3)
・【つきのひかり】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(つきのひかり:技後技ゲージ増加3)
・【かみくだく】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(かみくだく:ダウン確率上昇1)
・【元気もりもり!】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(元気もりもり!:技後技回数回復3)
・ゾーンがこわもてゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(こわもてゾーン時技ゲージ加速2)
・ゾーンがこわもてゾーンのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(こわもてゾーン時HP回復1)
・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分をこらえる状態にする。
(初B技後こらえる)
・登場したときに自分の回避率を2段階あげる。
(登場時回避率アップ2)
・【かみつく】威力+3(×2マス)
・【かみくだく】威力+3
・こうげき+10
・【かみつく】の追加効果でひるみ状態にするときの成功率をあげる。
(かみつく:妨害確率上昇1)
・【つきのひかり】をつかったときのHP回復量をあげる。
(つきのひかり:HP回復技回復量増加1)
・【つきのひかり】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(つきのひかり:技後技回数回復2)
・【かみくだく】が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
(かみくだく:技後技ゲージ増加9)
・【元気もりもり!】が成功したときに自分の急所率を1段階あげる。
(元気もりもり!:技後急所率アップ1)
・相手の防御がさがっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手防御↓分威力上昇)
・相手の防御がさがっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手防御↓分B技威力↑)
・相手を対象にしたポケモンの技をつかったときに相手の特攻を2段階さげる。
相手を対象にしたバディーズわざをつかったあと相手の特攻を2段階さげる。
(相手にP技B技後特攻2↓9)
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
※わざレベル3
①のボードで取得できる主なスキル
・相手の防御が下がっているほど自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手防御↓分B技威力↑)
・相手の防御が下がっているほど自分の技の威力をあげる。
(相手防御↓分威力上昇)
・【かみくだく】が成功した時に100%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【かみつく】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【かみつく】威力+3
・【かみくだく】威力+3
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
・こうげき+10
おすすめバディーストーンボード②
②のボードで取得できる主なスキル
・【かみつく】の追加効果でひるみ状態にするときの成功率をあげる。
(かみつく:妨害確率上昇1)
・【かみつく】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・相手を対象にしたポケモンの技を使った時に100%の確率で相手の特攻を2段階下げる。相手を対象にしたバディーズわざをつかったあと100%の確率で相手の特攻を2段階下げる。
・ゾーンがこわもてゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(こわもてゾーン時技ゲージ加速2)
・ゾーンがこわもてゾーンのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(こわもてゾーン時HP回復1)
・防御が下がらない。
・【かみつく】威力アップ+3
説明
ミヅキ&ブラッキーは、パッシブスキル【B技後こわもてゾーン化】の効果によってバディーズわざ後にこわもてゾーンを発生させられる、テクニカルバディーズ。
EXロールをサポートに解放すると、初回の【バディーズわざ】発動時にボルテージを2段階上げつつ、こわもてゾーンを展開できるようになります。
これにより、あくタイプパーティの火力強化パーツとして一層活躍しやすくなります。
また、ゾーンがこわもてゾーンのときはパッシブ【こわもてゾーン時急所無効G】の効果で、味方全員を急所から守ることができます。
さらに、相手を攻撃したときには【相手にP技B技後防御2↓9】の効果で防御2段階ダウン下げられ、ボードスキル【相手にP技B技特攻2↓9】を採用すれば、特攻も2段階ダウン下げられます。
加えて、技【かみつく】でひるみ狙え、技【かみくだく】で相手の防御1段階ダウン狙いができる等、デバッファーとしても活躍できます。
T技【元気もりもり!】では味方全員の特防上昇ができるため、ボードスキル【相手にP技B技特攻2↓9】で特攻ダウンができることも含めると、相手の特殊アタッカーに対して活躍しやすい1体となっています。
30%の確率で相手をひるみ状態にする。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:50。【命中】:100
20%の確率で相手の防御を1段階さげる。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:118。【命中】:100
自分のHPを約50%回復する。
天気がひざしがつよい状態のときは約60%回復する。
天気があめかあられかすなあらしのときは約40%回復する。
【使用可能回数】:2回。
【消費ゲージ】:2ゲージ。
自分の攻撃を2段階あげる。
味方のバディーズ全員の特防を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
相手の防御がさがっているほど威力があがる。
【威力】:240
ずかん
好奇心旺盛で おおらかな 性格の トレーナー。
誰にでも フレンドリーで すぐに 仲良くなれる。
細かいことは あまり 気にしないで 直感で 動く。
夜行性の ポケモン。 大きな
瞳は 真っ暗闇でも 獲物の
姿を ハッキリと とらえるぞ。
掛け合いの発生するバディーズ
ヨウ
(ミヅキ、ヨウをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
リーリエ
(ミヅキ、リーリエをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
グラジオ
(ミヅキ、グラジオをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ハウ
(ミヅキ、ハウをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ククイ
(ミヅキをチームに編成したとき)
ハラ
(ミヅキをチームに編成したとき)
ライチ
(ミヅキをチームに編成したとき)
クチナシ
(ミヅキをチームに編成したとき)
ハプウ
(ミヅキをチームに編成したとき)
各言語
日本語 | ミヅキ & ブラッキー |
英語 | Selene & Umbreon |
フランス語 | Selene & Noctali |
イタリア語 | Selene e Umbreon |
ドイツ語 | Selene und Nachtara |
スペイン語 | Selene y Umbreon |
韓国語 | 미월 & 블래키 |
繁體中文 | 美月 & 月亮伊布 |
コメント