スポンサーリンク

【ポケマス】ダンデ&リザードン バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるダンデ&リザードンについて紹介しています。

ダンデ&リザードン

声優(CV)

櫻井孝宏

入手方法

ダンデピックアップ マスターフェスのガチャから排出。

パッシブスキル

★ガラルの先導

味方のバディーズ全員の技の威力を10%あげる。

味方のバディーズ全員の技で攻撃を受けたときのダメージを20%軽減する。

この効果は自分のチームにガラルのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに上昇する。

(1組増えるごとに威力上昇+10% ダメージ軽減+3%)

(最大で威力上昇30% ダメージ軽減26%)

必中化

技が必ず命中する。

P技後技回数回復2

ポケモンが技をつかったときに30%の確率で自分の技の回数を1回復する。

技後次回抜群威力上昇4

技が成功した時に50%の確率で自分を次回抜群威力上昇状態にする。

ロール

特殊アタッカー

★6EX時 バディーズわざの対象が相手全員になる。

EXロール サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。

チームスキル

ほのお

味方はほのおタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。

ガラル

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

チャンピオン

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

バトル施設の強者

味方全員の攻撃と特攻を8上げる。

マイペース

味方全員の攻撃と特攻を9上げる。

おすすめポテンシャル

BD技後抜群時威力上昇3

効果抜群のときにバディーズダイマックスわざの威力をあげる。

(『アルセウス編更新記念 特別バトルイベント』の累計ポイント報酬<6750pt>で入手。)

P技B技抜群時威力↑3

効果抜群のときに技の威力をあげる。

効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。

急所時威力上昇2

相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。

初登場時BC加速1

初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【ぼうふう】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ぼうふう:技後技ゲージ増加3)

・登場したときに自分を次回急所状態にする。
(登場時次回急所)

・【じしん】威力アップ+3(×2マス)

・【れんごく】威力アップ+2(×2マス)

・【ぼうふう】威力アップ+3

・【れんごく】が成功したときに60%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(れんごく:技後技ゲージ増加5)

・【じしん】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(じしん:技後技ゲージ増加3)

・バディーズわざをつかったあと自分のわざゲージを6増やす。
(B技後技ゲージ増加6)

・【じしん】威力アップ+3(×2マス)

・【れんごく】威力アップ+2

・【ぼうふう】威力アップ+3(×3マス)

・HP+20

・とくぼう+10

・すばやさ+10

・相手がやけど状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手やけど時威力上昇3)

・相手がやけど状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手やけど時B技上昇5)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分の技の回数を1回復する。
(初B技後技回数回復1)

・バディーズわざをつかったあと40%の確率で自分の下がった能力を元に戻す。
(B技後ダウン解除3)

・HPが満タンで登場したときに自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(無傷登場時次回抜群威力↑)

・ポケモンが技をつかったときに30%の確率で自分の素早さを1段階あげる。
(P技後素早さアップ2)

・ピンチになったときに自分のさがった能力を元に戻す。効果が発揮されるのはバトル中1回だけ。
(ピンチ時一度ダウン解除9)

・【れんごく】威力アップ+3

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・効果抜群のときに技の威力をあげる。効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。効果抜群のときにバディーズダイマックスわざの威力をあげる。
(P技B技BD技抜群時威力↑5)

・相手全体の場がほのおダメージの場のときは技での攻撃が成功したときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(相手ほのおダメージの場時攻撃時次ゲージ消費無9)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・効果抜群のときに技の威力をあげる。効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる。効果抜群のときにバディーズダイマックスわざの威力をあげる。
(P技B技BD技抜群時威力↑5)

・相手がやけど状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手やけど時威力上昇3)

・相手がやけど状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手やけど時B技上昇5)

・登場した時に自分を次回急所状態にする。
(登場時次回急所)

・HPが満タンで登場した時に自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(無傷登場時次回抜群威力↑)

・相手全体の場がほのおダメージの場のときは技での攻撃が成功したときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(相手ほのおダメージの場時攻撃時次ゲージ消費無9)

・【れんごく】威力アップ+3

・【れんごく】威力アップ+2

・【バディーズわざ】威力アップ+25

・すばやさ+10

・とくぼう+10

 

説明

ダンデ&リザードンは、3種のタイプのBD技と技を使い分けることができる、アタッカーバディーズ。
パッシブスキル【技後次回抜群威力上昇4】の効果により、技が成功したときに50%の確率で自身に次回抜群威力上昇状態を付与します。
さらに、ボードスキルには【P技B技BD技抜群時威力↑5】もあり、弱点相手には攻撃の威力を大きく上げられます。

また、ボードスキルには【登場時次回急所】【無傷登場時次回抜群威力↑】もあるため、【BD技】や【バディーズわざ】を確定急所+抜群威力上昇状態で使用することもできます。

技【れんごく】や技【ぼうふう】等の技はパッシブスキル【必中化】によって必ず命中。
れんごく】は相手を確定やけど状態にできる効果がついているため、ボードスキルの【相手やけど時B技上昇5】【相手やけど時威力上昇3】を活用する際にも役に立ちます。
T技【本気を見せよう!】は攻撃に必要なバフを積みながらBC加速。
このT技の基本使用回数は1回ですが、パッシブスキル【P技後技回数回復2】の効果で回数回復が可能です。
れんごく
相手をやけど状態にする。
消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:219。【命中】:50
ぼうふう
天気があめのときは必ず命中する。
30%の確率で相手をこんらん状態にする。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:151。【命中】:70
じしん
追加効果なし。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手全体。
威力】:120。【命中】:100
本気を見せよう!
自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
自分の攻撃と特攻を2段階あげる。
自分の急所率を1段階あげる。
自分を次回ゲージ消費0状態にする。
自分の防御と特防を1段階さげる。
使用可能回数】:1回
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300。
キョダイゴクエン
相手全体の場をほのおダメージの場にする。
(ほのおダメージの場:バディーズが行動するごとにほのおタイプのダメージを受ける状態)
威力】:480
ダイジェット
味方のバディーズ全員の素早さを2段階あげる。
威力】:480
ダイアース
味方のバディーズ全員の特防を2段階あげる。
威力】:480

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ダンデ
ガラル地方の チャンピオンで 無敵の強さを 持つ。
いまだかつてない カリスマ性で 絶大な人気を 誇る スーパースター。
じつは かなりの 方向音痴。
リザードン 
強い 相手を 求めて 空を 飛び回る。
なんでも 溶かして しまう 高熱の 炎を 自分より 弱いものに 向けることは しない。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

相性のいいバディーズ一例

リーフ(チャンピオン)&ファイヤー

複数のチームスキルが発動。
(【ほのお】【チャンピオン】)

パッシブスキル【夜空を照らす白炎】の効果で相手全員のほのお抵抗ダウン、【にらみつける】での耐久デバフ、【炎翼のフレアドライブ】等で天気をひざしがつよい状態にできるためダンデ&リザードンの攻撃の威力を上げられます。

 

セイボリー&ヤドキング

T技【ガラルの分析】で場をガラルサークル(特殊)にできるため、ダンデ&リザードンの攻撃の威力を上げられます。

またダンデ&リザードンのT技【本気をみせよう!】のデメリット効果で自分の防御と特防を1段階さがった場合であってもシンクロ技【上品なさむいギャグ】の効果でもとに戻せます。

更にT技【超・能・力!】で特攻4段階上昇、急所3段階上昇のサポートができます。

 

カブ&マルヤクデ

複数のチームスキルが発動。
(【ほのお】【ガラル】)

パッシブスキル【BD技後攻撃特攻↑G4】や【初P変化技使用時急所率↑G3】の効果で攻撃、特攻、急所バフのサポートができます。

 

ビート(チャンピオン)&フリーザー

複数のチームスキルが発動。
(【ガラル】【チャンピオン】)

T技【栄光を狙う執念】で攻撃特攻バフ+次回物理技威力ブースト次回特殊技威力ブーストを付与してダンデ&リザードンの攻撃の威力を上げられます。

また【いてつくしせん・脅】で味方全員を次回ゲージ消費0状態にできるため技ゲージ管理がしやすくなります。

 

マクワ&セキタンザン

技【タールショット】で相手1体のほのおタイプ抵抗ダウン、【ダイバーン】で天気をひざしがつよい状態にできるためダンデ&リザードンの攻撃の威力を上げられます。

 

ナンジャモ&ハラバリー

パッシブスキル【初T技後特攻アップG4】とT技【人気シビルドン登り】で特攻と急所バフのサポートができます。

 

マジコスマツバ&ホウオウ

技【にほんばれ】で天気をひざしがつよい状態にできるため、ダンデ&リザードンの攻撃の威力を上げられます。

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

カントー地方
レッド
(ダンデをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ワタル
(ダンデ、ワタルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ガラル地方
マサル
(ダンデ、マサルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ユウリ
(ダンデ、ユウリをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ホップ
(ダンデ、ホップをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ソニア
(ダンデ、ソニアをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
カブ
(ダンデ、カブをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
キバナ
(ダンデ、キバナをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ローズ
(ダンデ、ローズをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語ダンデ & リザードン
英語Leon & Charizard
フランス語Tarak & Dracaufeu
イタリア語Dandel e Charizard
ドイツ語Delion und Glurak
スペイン語Lionel y Charizard
韓国語단델 & 리자몽
繁體中文丹帝 & 噴火龍
タイトルとURLをコピーしました