この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマリィ(アカデミー)&モトトカゲについて紹介しています。
マリィ(アカデミー)&モトトカゲ
声優(CV)
田村ゆかり
入手方法
マリィピックアップ スペコスBサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
初めて効果タグにきのみを持つ自分の技の回数が0になったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
初めて効果タグにきのみを持つ自分の技の回数が0になったときだけ味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを1段階あげる。
技での攻撃が命中したときに30%の確率で自分のHPを回復する。
効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに30%の確率で自分のHPを回復する。
技での攻撃が命中したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす。
★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。
チームスキル
味方はドラゴンタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。
味方全員の素早さを24上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の素早さを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の素早さを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の素早さを8上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
相手の攻撃が急所に当たらない。
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・攻撃がさがらない。
(攻撃ダウン無効)
・【ワイドブレイカー】威力+3(×4マス)
・【春風スケイルショット】威力+1(×4マス)
・【ワイドブレイカー】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ワイドブレイカー:技後技ゲージ増加3)
・【春風スケイルショット】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(春風スケイルショット:技後技ゲージ増加3)
・【アクセル全開!】が成功したときに自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(アクセル全開!:技後次回抜群威力上昇9)
・【アクセル全開!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(アクセル全開!:技後技回数回復2)
・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約20%回復する。
(初ピンチ時HP回復2)
・登場したときに自分の攻撃を2段階あげる。
(登場時攻撃アップ2)
・HPが満タンで登場したときに自分を回復付帯状態にする。
(無傷登場時回復付帯)
・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)
・【ワイドブレイカー】威力+3
・【春風スケイルショット】威力+1
・HP+20
・こうげき+10
・【ワイドブレイカー】での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを2段階さげる。
(ワイドブレイカー:攻撃時能力2ダウン9)
・自分の攻撃があがっているほど技の威力をあげる。
(攻撃アップ分威力上昇)
・自分の素早さがあがっているときはバディーズわざの威力をあげる。
(素早さ↑時B技威力↑9)
・効果タグに連続を持つ自分の技が成功したときにその技の攻撃回数が3回以上になる。
(連続技回数3回以上化)
・技での攻撃が命中したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(命中時技ゲージ増加2)
・技での攻撃が命中したときに40%の確率で相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる。
効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに40%の確率で相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる。
(命中時能力ダウン3)
・バディーズわざをつかったあと効果タグにきのみを持つ自分の技の回数を1回復する。
(B技後きのみ回数回復1)
・初めて効果タグにきのみを持つ自分の技の回数が0になったときだけ味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを1段階あげる。
(初きのみ回数0時物理ブーストG1)
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・自分の素早さがあがっているときはバディーズわざの威力をあげる。
(素早さ↑時B技威力↑9)
・効果タグに連続を持つ自分の技が成功したときにその技の攻撃回数が3回以上になる。
(連続技回数3回以上化)
・技での攻撃が命中したときに40%の確率で相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる。
効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに40%の確率で相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる。
(命中時能力ダウン3)
・技での攻撃が命中したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(命中時技ゲージ増加2)
・HPが満タンで登場したときに自分を回復付帯状態にする。
(無傷登場時回復付帯)
・【ワイドブレイカー】威力+3
・【春風スケイルショット】威力+1(×2マス)
説明
マリィ(アカデミー)&モトトカゲはシンクロ技【春風スケイルショット】を使用した際に、【オボンのみ】の使用回数を1消費することで、【春風スケイルショット】の攻撃回数が5回以上となり、バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らすことができる、スピードバディーズ。
さらに【春風スケイルショット】は攻撃が連続して当たった回数に応じて、以下の追加効果が発生します。
・3回以上:自分の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階あげる。
・4回以上:自分を次回ゲージ消費0状態にする。
・5回:自分の次回物理技威力ブーストを3段階あげる。
また、技が成功するたびにパッシブスキル【お嬢のライドテクニック】によって、30%の確率で自分のHPが回復し、さらに30%の確率で自分のわざゲージを1増やすことができます。
加えて、初めて【オボンのみ】の使用回数が0になったときは、パッシブスキル【食いしん坊な相棒】の効果が発動し、バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らし、味方全員の物理技威力ブーストを1段階上昇させます。
技【ワイドブレイカー】はボードスキル【ワイドブレイカー:攻撃時能力2ダウン9】を採用することで、さらに相手全員の能力をランダムに2段階下げられるようになり、相手全員を対象とした能力デバッファーとしても活躍できるようになります。
相手の攻撃を1段階さげる。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】36。【命中】:100
攻撃が必ず命中する。
自分の素早さを1段階あげる。
2~5回のあいだ相手に連続で攻撃する。
攻撃が3回以上連続したときは自分の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階あげる。
攻撃が4回以上連続したときは自分を次回ゲージ消費0状態にする。
攻撃が5回連続したときは自分の次回物理技威力ブーストを3段階あげる。
この技で攻撃するときに自分の「オボンのみ」の残り回数が1以上のときはその回数を1減らしてさらに以下のすべての効果を発揮する。
攻撃回数が最大になる。
自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
【解放条件】
自分の攻撃があがっているとき。
【封印条件】
自分の攻撃があがっていないとき。
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:60。【命中】:必中
味方のHPを最大HPの約20%回復する。
【使用可能回数】:3回。
【対象】:味方1体。
自分の攻撃があがっているほど威力があがる。
【威力】:240
掛け合いの発生するバディーズ
(マリィ、マサルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(マリィ、ユウリをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(マリィ、ホップをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(マリィ、ネズをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(マリィ、ネズをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(マリィ、クララをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | マリィ (アカデミー) & モトトカゲ |
英語 | Marnie (Academy) & Cyclizar |
フランス語 | Rosemary (Académie) & Motorizard |
イタリア語 | Mary (accademia) e Cyclizar |
ドイツ語 | Mary (Akademie) und Mopex |
スペイン語 | Roxy (Academia) y Cyclizar |
韓国語 | 마리 (아카데미) & 모토마 |
繁體中文 | 瑪俐 (學院) & 摩托蜥 |