スポンサーリンク

【ポケマス】マオ&マシェード バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるマオ&マシェードについて紹介しています。

マオ&マシェード

声優(CV)

雨宮天

入手方法

マオピックアップ バラエティBサーチのガチャから排出。

パッシブスキル

吸収技攻撃時攻撃↓9

効果タグに吸収を持つ技での攻撃が成功したときに相手の攻撃を1段階さげる。

まひ相手攻撃時HP回復9

相手がまひ状態のときは技での攻撃が成功したときに自分のHPを回復する。

異常無効

状態異常にならない。

ロール

サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけボルテージが2段階あがる。

チームスキル

くさ

味方全員の最大HPを60上げる。

アローラ

味方全員の最大HPを13上げる。

試練を与えし者

味方全員の最大HPを13上げる。

クッキング

味方全員の最大HPを15上げる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・【しびれごな】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(しびれごな:技後技ゲージ増加3)

・天気があめのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(雨時技ゲージ加速2)

・特防がさがらない。
(特防ダウン無効)

・【ギガドレイン】威力アップ+3(×4マス)

・【本日のおすすめ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(本日のおすすめ!:技後技回数回復2)

・【本日のおすすめ!】が成功したときに自分を回復付帯状態にする。
(本日のおすすめ!:技後回復付帯9)

・【本日のおすすめ!】が成功したときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(本日のおすすめ!:技後素早さアップG1)

・【SPガードG】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(SPガードG:技後技回数回復2)

・【SPガードG】が成功したときに味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。
(SPガードG:技後防御アップG1)

・天気があめのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(雨時HP回復1)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(初B技後場にゲージ加速)

・初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)

・【しびれごな】命中率アップ+10

・【ギガドレイン】威力アップ+3

・HP+20

・とくぼう+10

・【ギガドレイン】をつかったときのHP回復量をあげる。
(ギガドレイン:HP回復技回復量増加1)

・【ギガドレイン】が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
(ギガドレイン:技後技ゲージ増加9)

バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
(B技後HP中回復G1)

・相手がまひ状態のときは技での攻撃が成功したときに50%の確率で自分のHPを回復する。
(まひ相手攻撃時HP回復4)

・効果タグに吸収を持つ技での攻撃が成功したときに相手の特攻を1段階さげる。
(吸収技攻撃時特攻↓9)

・技で攻撃を受けたときに自分のわざゲージを1増やす。
(被攻撃時技ゲージ増加9)

・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)

・登場したときに味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップG1)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

タンクサポート型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・【ギガドレイン】を自分がつかったときのHP回復量をあげる。
(ギガドレイン:HP回復技回復量増加1)

・【ギガドレイン】が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。

・技で攻撃を受けたときに自分のわざゲージを1増やす。

・【本日のおすすめ!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。

・【SPガードG】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。

・【ギガドレイン】威力アップ+3

・【バディーズわざ】威力アップ+25

 

(【吸収技攻撃時特攻↓9】や【SPガードG:技後防御アップG1】の採用も検討。)

説明

マオ&マシェードは【しびれごな】で相手をまひ状態にでき、相手がまひ状態のときに【ギガドレイン】を使用すると【ギガドレイン】の回復+パッシブスキル【まひ相手攻撃時HP回復9】の効果で2重に回復ができる、サポートバディーズ。

また、【ギガドレイン】での攻撃が成功したときには、パッシブスキル【吸収技攻撃時攻撃↓9】の効果で相手の攻撃1段階ダウンができたり、ボードスキル【吸収技攻撃時特攻↓9】の効果で相手の特攻ダウンができるなど、長期戦に強く、相手にデバフを撒きながら戦える1体となっています。

T技【本日のおすすめ!】は味方の特殊アタッカーにに必要なバフサポートや、自身の【ギガドレイン】での回復量上昇+命中率上昇によって【しびれごな】の命中不安をケアできます。

 

しびれごな
相手をまひ状態にする。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
命中】:90
ギガドレイン
相手に与えたダメージが多いほど自分のHPを回復する。
消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:109。【命中】:100
SPガードG
味方のバディーズ全員の特防を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
本日のおすすめ!
味方のバディーズ全員の特攻を4段階あげる。
味方のバディーズ全員の命中率を1段階あげる。
味方のバディーズ全員の急所率を2段階あげる。
使用可能回数】:1回
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

スポンサーリンク

 

掛け合いの発生するバディーズ

カロス地方
ズミ
(マオ、ズミをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
アローラ地方
スイレン
(マオ、スイレンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
カキ
(マオをチームに編成したとき)
ライチ
(マオをチームに編成したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語マオ & マシェード
英語Mallow & Shiinotic
フランス語Barbara & Lampignon
イタリア語Ibis e Shiinotic
ドイツ語Maho und Lamellux
スペイン語Lulú y Shiinotic
韓国語마오 & 마셰이드
繁體中文瑪奧 & 燈罩夜菇
タイトルとURLをコピーしました