この記事ではポケモンマスターズEXにおけるアーティ(21シーズン)&トゲピーについて紹介しています。
アーティ(21シーズン)&トゲピー
声優(CV)
島崎信長
入手方法
アーティピックアップ シーズン限定Bサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
相手を対象にした技が成功したときに60%の確率で味方のバディーズ全員の攻撃か特攻またはその両方を1段階あげる。
初めてバディーズわざをつかったときだけ味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
技が効果抜群のときに自分のHPを最大HPの約20%回復する。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけボルテージが2段階あがる。
チームスキル
味方全員の最大HPを60上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当たらない。
(ボードスキル【急所無効】を採用していない場合。)
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
初めてバディーズわざを使ったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
技での攻撃が成功したときに30%の確率で相手の防御を1段階さげる。
バディストーンボードの内容
・【クリティカットG+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカットG+:技後技回数回復2)
・こんらん状態にならない。
(こんらん無効)
・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)
・特防がさがらない。
(特防ダウン無効)
・【ゆびをふる】が成功したときに20%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ゆびをふる:技後技ゲージ増加1)
・【幸せを描こう!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(幸せを描こう!:技後技回数回復2)
・【キズぐすり】を自分がつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)
・【キズぐすり】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復2)
・技が効果抜群のときに味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する。
(抜群時HP回復G9)
・相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
(急所時威力上昇1)
・技で攻撃を受けたときに50%の確率で自分の特攻を1段階あげる。
(被攻撃時特攻アップ4)
・相手の攻撃が急所に当たらない。
(急所無効)
・こうげき+10
・ぼうぎょ+10
・とくこう+10
・すばやさ+10
・【キズぐすり】を自分がつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)
・【キズぐすり】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(キズぐすり:技後技回数回復2)
・初めてピンチになったときだけ自分のわざゲージを6増やす。
(初ピンチ時ゲージ増加6)
・効果抜群のときに技の威力をあげる。
(抜群時威力上昇2)
・効果抜群のときに技の威力をあげる。
(抜群時威力上昇3)
・技が効果抜群のときにバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(抜群時BC加速9)
・登場したときに味方のバディーズ全員の特攻を1段階あげる。
(登場時攻撃アップG1)
・登場したときに味方のバディーズ全員の攻撃を1段階あげる。
(登場時特攻アップG1)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード
①のボードで取得できる主なスキル
・【幸せを描こう!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
・【キズぐすり】を自分がつかったときのHP回復量をあげる。
(キズぐすり:HP回復技回復量増加1)
・【キズぐすり】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
・【キズぐすり】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
・防御がさがらない。
・特防がさがらない。
・相手の攻撃が急所に当たらない。
(急所無効)
・すばやさ+10
(レジェンドバトル等で超長期戦をする場合は、右下の【抜群時HP回復G9】の採用も検討)
説明
アーティ(21シーズン)&トゲピーはT技【幸せを描こう!】で味方全員の防御と特防と命中率を上昇させ、【クリティカットG+】で味方全員の急所率を上昇させるなど、味方全員の能力を上げることに優れたサポートバディーズ。
さらに、相手を対象とした技が成功したときには、パッシブスキル【相手に技後攻撃特攻↑G5】の効果で60%の確率で味方全員の攻撃と特攻を1段階上昇させることができます。
加えて、T技【キズぐすり】を所持しており、ボードスキルには【キズぐすり:技後技回数回復2】と【キズぐすり:HP回復技回復量増加1】が2マスずるあるため、ヒーラーとしての役割も期待できます。
ただし、パッシブスキルに【抜群時HP回復9】やボードスキル【抜群時威力上昇3】【抜群時威力上昇2】【抜群時BC加速9】は、技【ゆびをふる】で効果抜群の技が出た際にしか発動しません。
そのため、意図的に発動を狙うのは現実的でない点に注意が必要です。
いろいろな技の中からどれかひとつをつかう。
【消費ゲージ】:1ゲージ。
【ゆびをふる】で出る技は以下。
【トライアタック】、【だいもんじ】、【なみのり】、【かみなり】、【パワーウイップ】、【ふぶき】、【きあいだま】、【ヘドロばくだん】、【じしん】、【ドリルくちばし】、【サイコキネシス】、【いわなだれ】、【むしのさざめき】、【シャドーボール】、【りゅうのはどう】、【あくのはどう】、【アイアンテール】、【じゃれつく】、【じわれ】
味方のバディーズ全員の命中率を1段階あげる。
味方のバディーズ全員の防御と特防を1~3段階のいずれかの量をあげる。
【使用可能回数】:2回
味方のバディーズ全員の急所率を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
味方1体の最大HPの約40%回復する。
【使用可能回数】:2回
追加効果なし。
【威力】:300
ずかん
タマゴハントを 盛りあげる 衣装を着た アーティ。
トゲピーは アートを 描く 大事な パートナー。
カラフルな 衣装が 芸術家の 心を 刺激する。
人や ポケモンが 発している 優しさや 楽しい 気持ちを エネルギーに している。
カラの 中に ためた 幸せを 分けている。
各言語
日本語 | アーティ (21シーズン) & トゲピー |
英語 | Burgh (Spring 2021) & Togepi |
フランス語 | Artie (Saison 2021) & Togepi |
イタリア語 | Artemisio (feste 2021) e Togepi |
ドイツ語 | Artie (Saison 2021) und Togepi |
スペイン語 | Camus (Temporada 21) y Togepi |
韓国語 | 아티 (21시즌) & 토게피 |
繁體中文 | 亞堤 (2021春季) & 波克比 |