この記事ではポケモンマスターズEXにおけるカミツレ&バチュルについて紹介しています。
カミツレ&バチュル
声優(CV)
日笠陽子
入手方法
トレーナーズサロンにてカミツレの親密度LV100のレベルアップ報酬で入手。
(カミツレ&ゼブライカを入手すると、トレーナーズサロンにカミツレを招待できるようになります。)
2体目以降はサロン交換所にてサロンストーンとの引換で入手。
パッシブスキル
ポケモンが技をつかったときに20%の確率で味方のバディーズ全員の特攻を1段階あげる。
技での攻撃が成功した時に50%の確率で相手の素早さを1段階下げる。
バディーズわざを使った後自分のHPを最大HPの約20%回復する。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階上がる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当たらない。
初めてバディーズわざを使った時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)
・【きゅうけつ】威力アップ+2(×3マス)
・【エレキネット】威力アップ+4(×4マス)
・【きゅうけつ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(きゅうけつ:技後技ゲージ増加3)
・【エレキネット】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(エレキネット:技後技ゲージ増加3)
・【高めあいましょう!】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(高めあいましょう:技後技ゲージ増加3)
・【高めあいましょう!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(高めあいましょう!:技後技回数回復2)
・【SPガードG】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(SPガードG:技後技ゲージ増加3)
・【SPガードG】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(SPガードG:技後技回数回復2)
・【きゅうけつ】威力アップ+2(×2マス)
・【エレキネット】命中率アップ+5
・【エレキネット】威力アップ+4
・ぼうぎょ+10
・とくぼう+10
・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。
(初ピンチ時HP回復4)
・ピンチのときは物理技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
(ピンチ時物理軽減3)
・初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(初B技後BC加速1)
・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)
・HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
(無傷登場時こらえる)
・HPが満タンで登場したときに自分を回復付帯状態にする。
(無傷登場時回復付帯)
・技で攻撃を受けたときに自分の防御を1段階あげる。
(被攻撃時防御アップ9)
・技での攻撃が成功したときに30%の確率で相手の回避率を1段階さげる。
(攻撃時回避率ダウン2)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・初めてピンチになった時だけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。
・技で攻撃を受けたときに自分の防御を1段階あげる。
・【SPガードG】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。
・【高めあいましょう】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【きゅうけつ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【エレキネット】命中率アップ+5
・【きゅうけつ】威力アップ+2(×2マス)
おすすめバディストーンボード②
②のボードで取得できる主なスキル
・初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
・HPが満タンで登場した時に自分をこらえる状態にする。
・【SPガードG】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。
・【エレキネット】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【きゅうけつ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【エレキネット】命中率アップ+5
・【エレキネット】威力アップ+4
・【きゅうけつ】威力アップ+2
説明
カミツレ&バチュルはT技【SPガードG】で味方全員の特防アップ、ボードスキル【被攻撃時防御アップ9】で防御アップ、回復手段として【きゅうけつ】やパッシブスキル【B技後HP回復1】等を持ち、中~長期戦において粘り強く戦えるタンク兼サポート役のバディーズ。
【エレキネット】使用時にはパッシブスキル【攻撃時素早さダウン4】の効果で一気に相手全員の素早さ2段階ダウンが狙え、相手の技ゲージ妨害が可能です。
またT技【高め合いましょう】で味方全員に急所バフができるため、アタッカーの急所バッファーとしても活躍ができます。
(【高め合いましょう】の命中上昇で【エレキネット】の命中不安も補完可。)
相手に与えたダメージが多いほど自分のHPを回復する。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手全体。
【威力】:109。【命中】:100
相手の素早さを1段階さげる。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:46。【命中】:95
味方のバディーズ全員の特防を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
追加効果なし。
【威力】:300
ずかん
モデルとしても 活躍している でんきタイプの ジムリーダー。
華やかな ステージのような ジムで 勝負する姿は みる者を 魅了する。
自分では 電気を つくれないので
他の 大きな ポケモンに
とりつき 静電気を 吸い取る。
バディーズわざの演出
掛け合いの発生するバディーズ
(カミツレ、ベルをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(カミツレ、フウロをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
(カミツレ、カトレアをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
アイリス
(カミツレ、アイリスをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
ルリナ
(カミツレ、ルリナをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
ナンジャモ
(カミツレ、ナンジャモをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | カミツレ & バチュル |
英語 | Elesa & Joltik |
フランス語 | Inezia & Statitik |
イタリア語 | Camelia e Joltik |
ドイツ語 | Kamilla und Wattzapf |
スペイン語 | Camila y Joltik |
韓国語 | 카밀레 & 파쪼옥 |
繁體中文 | 小菊兒 & 電電蟲 |