スポンサーリンク

【ポケマス】クラベル&ウェーニバル バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズEXにおけるクラベル&ウェーニバルについて紹介しています。

クラベル&ウェーニバル

声優(CV)

若林正

入手方法

クラベルピックアップ ポケマスフェスのガチャから排出。

パッシブスキル

初登場時BC加速2

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす。

P技能力アップ効果2倍

ポケモンがつかった技で味方の能力をあげるときにそのあげる段階を2倍にする。

T技後場にゲージ加速9

トレーナーが技をつかったときに味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。

超覚醒パッシブスキル

超覚醒レベルを5にすると解放されます。

アカデミーを背負う者

初めて技での攻撃が成功したときだけ天気をあめにする。

登場したときに自分の素早さを4段階あげる。

バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい。

ロール

スピード

★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす。

EXロール フィールド

★6EX時 初めてバディーズわざを使う直前に天気をあめ状態にする。

この時だけ発生した場の効果の時間を延長する。

チームスキル

みず

味方はみずタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。

味方全員の素早さを24上げる。

パルデア

味方全員の攻撃と特攻を4上げる。

味方全員の素早さを7上げる。

眼鏡

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の素早さを8上げる。

豊富な知識

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の素早さを8上げる。

ベテラン

味方全員の攻撃と特攻を5上げる。

味方全員の素早さを8上げる。

おすすめポテンシャル

雨時B技威力上昇4

天気があめのときはバディーズわざの威力をあげる。

(『アカデミー創立編 パシオに学校を作ろう!』の累計ポイント報酬<6750pt>で入手。)

天気変化時P技B技威力↑3

天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。

天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。

急所時威力上昇2

相手の急所に当るときだけ攻撃の威力が上がる。

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

初登場時BC加速1

初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・やけど状態にならない。
(やけど無効)

・【アクアステップ】威力アップ+2(×4マス)

・【アクアブレイクサンバ】威力アップ+2(×4マス)

・【アクアステップ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(アクアステップ:技後技ゲージ増加3)

・【ヨクヨケール】が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
(ヨクヨケール:技後技ゲージ増加9)

・【ヨクヨケール】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ヨクヨケール:技後技回数回復2)

・【自分だけの宝物を!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(自分だけの宝物を!:技後技回数回復2)

・天気があめのときはわざゲージが早くたまるようになる。
(雨時技ゲージ加速2)

・天気があめのときは技の威力をあげる。
(雨時威力上昇2)

・天気があめのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(雨時HP回復1)

・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)

・初めて自分がひるみ状態こんらん状態バインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(初B技後次回抜群威力↑)

・バディーズわざをつかったあと自分を回復付帯状態にする。
(B技後回復付帯)

・自分を対象にした相手の攻撃技が失敗したときに自分の物理技威力ブーストを2段階あげる。
(相手失敗時物理ブースト2付与9)

・【アクアステップ】威力アップ+2

・【アクアステップサンバ】威力アップ+2

・【アクアステップ】が成功したときに自分のわざゲージを1増やす。
(アクアステップ:技後技ゲージ増加9)

・自分の素早さがあがっているときはバディーズわざの威力をあげる。
(素早さ↑時B技威力↑5)

・初めて自分の残りHPが半分以下になったときだけ自分を次回ダメージ防御状態にする。
(初HP半減時次ダメージ防御)

・初めてバディーズわざをつかったときだけ味方のバディーズ全員を次回ゲージ消費0状態にする。
(初B技後次ゲージ消費無G)

・登場したときに自分の攻撃を2段階あげる。
(登場時攻撃アップ2)

・登場したときに相手のバディーズ全員の防御を2段階さげる。
(登場時防御ダウンG2)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×4マス)

・【ヨクヨケール】が成功したときに味方のバディーズ全員の素早さを2段階あげる。
(ヨクヨケール:技後素早さアップG2)

・技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と特攻を1段階さげる。
(攻撃時攻撃特攻ダウン9)

・【自分だけの宝物を!】が成功したときに自分の素早さを4段階あげる。
(自分だけの宝物を!:技後素早さアップ4)

・トレーナーが技をつかったときに味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを1段階あげる。
(T技後物理ブースト1付与G9)

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

B技特化型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・自分の素早さがあがっているときはバディーズわざの威力をあげる。
(素早さ↑時B技威力↑5)

・天気があめのときは技の威力をあげる。
(雨時威力上昇2)

・登場したときに自分の攻撃を2段階あげる。

・【アクアブレイクサンバ】威力アップ+2(×4マス)

・【アクアステップ】威力アップ+2

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

 

(わざレベルが5の場合は【自分だけの宝物を!:技後素早さアップ4】の採用も検討。)

説明

クラベル&ウェーニバルはパッシブスキル【初登場時BC加速2】やT技【自分だけの宝物を!】の効果でバディーズわざ発動可能状態までのカウントを進められる、スピードバディーズ。

技【アクアステップ】を使用すると、パッシブスキル【P技能力アップ効果2倍】の効果で自身の素早さが2段階上昇し、自身の素早さがあがっているときはシンクロ技【アクアブレイクサンバ】が解禁。

シンクロ技【アクアブレイクサンバ】は使用回数に制限が無く、相手全員の防御2段階ダウン+対象が複数の場合でも技の威力が下がらない+自分の素早さがあがっているほど威力が上がる。効果を持つため、高威力を出して相手全員に一気に大ダメージを与えたり、一度のバトルにこのシンクロ技を何度も使用して相手の防御を下げながら戦う動きができるようになっています。
(※【アクアブレイクサンバ】を使用すると、上がっている素早さは元に戻るため、【アクアステップ】で再び素早さを上げて解放条件を満たしにいくことになります。)

 

アクアステップ
自分の素早さを1段階あげる。
消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:228。【命中】:100
アクアブレイクサンバ
攻撃が必ず命中する。

自分の素早さがあがっているほど威力があがる。
相手の防御を2段階さげる。
対象が複数の場合でも技の威力がさがらない。
自分のあがっている素早さをすべて消費する。
解放条件
自分の素早さがあがっているとき

封印条件
自分の素早さがあがっていないとき

消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
威力】:240。【命中】:必中。
ヨクヨケール
自分の回避率を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
自分だけの宝物を!
自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。

自分の攻撃を4段階あげる。
自分の急所率を3段階あげる。
使用可能回数】:1回
バディーズわざ
自分の攻撃があがっているほど威力があがる。
威力】:240

 

スポンサーリンク

 

ずかん

クラベル
パルデア地方で アカデミーの校長を 務める男性。
生徒たちには 時に厳しく 時に親身に 接する。
教師となる前は ポケモン研究者として 働いていた。
ウェーニバル 
異国情緒 溢れる ダンスで 見るものを 魅了し 水でできた 飾り羽根を 振りまわし 切り裂く。

相性のいいバディーズ一例

ダリア&ルンパッパ

BD技【ダイストリーム】を使用すると、天気をあめ状態にしながらパッシブスキル【相手にBD技後同タイプ抵抗↓G1】の効果で相手全員のみずタイプ抵抗を下げられるため、クラベル&ウェーニバルの攻撃の威力を上げられます。

また技【はっぱカッター】を使用するとパッシブスキル【物理攻撃時防御2↓9】の効果で相手全員の防御を2段階下げられるため、クラベル&ウェーニバルが相手に与えるダメージを増やせます。

 

ダイゴ(スペシャル)&ムーランド

T技【謎は解けた!】で味方1体の素早さ2段階上昇+次回物理技威力ブーストを3段階上げられたり、パッシブスキル【回避不可相手攻撃時素早さ↑G9】の効果で味方全員の素早さを上げられるため、クラベル&ウェーニバルのシンクロ技【アクアブレイクサンバ】の威力を上げられます。

またシンクロ技【制縛のにらみつける】で相手全員の防御を2段階下げられるため、クラベル&ウェーニバルが相手に与えるダメージを増やせます。

 

マジコスマツリカ&カプ・レヒレ

技【あまごい】で天気をあめにできるため、クラベル&ウェーニバルが相手に与えるダメージを増やせます。

 

マジコスクリス&スイクン

複数のチームスキルが発動。
(【みず】【豊富な知識】)

技【あまごい】で天気をあめにできるため、クラベル&ウェーニバルが相手に与えるダメージを増やせます。

 

 

スポンサーリンク

 

 

掛け合いの発生するバディーズ

パルデア地方
アオイ
(クラベル、アオイをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ハルト
(クラベル、ハルトをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ネモ
(クラベル、ネモをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ペパー
(クラベル、ペパーをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ボタン
(クラベル、ボタンをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ピーニャ
(クラベル、ピーニャをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ビワ
(クラベル、ビワをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
メロコ
(クラベル、メロコをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
シュウメイ
(クラベル、シュウメイをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
オルティガ
(クラベル、オルティガをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
ジニア
(クラベル、ジニアをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
オモダカ
(クラベル、オモダカをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語クラベル&ウェーニバル
英語Clavell & Quaquaval
フランス語Clavel & Palmaval
イタリア語Clavel e Quaquaval
ドイツ語Clavel und Bailonda
スペイン語Clavel y Quaquaval
韓国語클라벨 & 웨이니발
繁體中文克拉韋爾 & 狂歡浪舞鴨
タイトルとURLをコピーしました