この記事ではポケモンマスターズEXにおけるワタル&ハクリューについて紹介しています。
ワタル&ハクリュー
声優(CV)
森川智之
入手方法
ワタルピックアップ バラエティBサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
ノーマルタイプの技がドラゴンタイプになる。
相手がまひ状態のときは技での攻撃が成功したときに50%の確率で自分を次回ゲージ消費0状態にする。
初めて相手を対象にしたポケモンの変化技をつかったときだけ相手のドラゴンタイプ抵抗を1段階あげる。
ロール
★6EX時 バディーズわざの威力が1,5倍になる。
チームスキル
味方はドラゴンタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。
味方全員の最大HPを24上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の最大HPを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の最大HPを8上げる。
おすすめポテンシャル
相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
相手の攻撃が急所にあたらない。
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・まひ状態にならない。
(まひ無効)
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
(妨害状態解除)
・【はかいこうせん】威力アップ+2(×3マス)
・【はかいこうせん】が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(はかいこうせん:技後技ゲージ増加2)
・【正しく強い心を!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(正しく強い心を!:技後技回数回復2)
・【クリティカットG+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカットG+:技後技回数回復2)
・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。
(初ピンチ時HP回復4)
・天気が変化しているときだけわざゲージが早くたまるようになる。
(天気変化時ゲージ加速2)
・相手がまひ状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手まひ時威力上昇1)
・初めて自分が状態異常になった時だけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)
・【はかいこうせん】威力アップ+2(×2マス)
・【はかいこうせん】命中率アップ+10
・【でんじは】命中率アップ+10
・とくこう+10
・【はかいこうせん】が成功したときに50%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(はかいこうせん:技後技ゲージ増加4)
・【でんじは】で相手を状態異常にしたときに50%の確率で相手のバディーズ全員に同じ状態異常を付与する。
(でんじは:変化技異常付与G4)
・【正しく強い心を!】が成功したときに自分の特攻を2段階あげる。
(正しく強い心を!:技後特攻アップ2)
・初めて登場したときだけ味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(初登場時場に技ゲージ加速)
・相手がまひ状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手まひ時威力上昇3)
・相手がまひ状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手まひ時B技威力↑5)
・自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑分B技威力上昇)
・技が成功したときに30%の確率で自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(技後特殊ブースト1付与2)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(特攻↑分B技威力上昇)
・相手がまひ状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手まひ時B技威力↑5)
・【正しく強い心を!】が成功したときに自分の特攻を2段階あげる。
(正しく強い心を!:技後特攻アップ2)
・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
(チームに特攻バフがある場合は【正しく強い心を!:技後特攻アップ2】を外し、別のボードに変更)
おすすめバディストーンボード②
※わざレベル3

②のボードで取得できる主なスキル
・相手がまひ状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手まひ時威力上昇3)
・相手がまひ状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手まひ時威力上昇1)
・【正しく強い心を!】が成功したときに自分の特攻を2段階あげる。
(正しく強い心を!:技後特攻アップ2)
・【正しく強い心を!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
・【はかいこうせん】が成功したときに50%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
・【はかいこうせん】威力アップ+2(×4マス)
(チームに特攻バフがある場合は右下のボードを全て外し、【技後特殊ブースト1付与2】や【とくこう+10】等のボードに変更。)
おすすめバディストーンボード③

③のボードで取得できる主なスキル
・【でんじは】で状態異常にしたときに50%の確率で相手のバディーズ全員に同じ状態異常を付与する。
(でんじは:変化技異常付与G4)
・初めて登場したときだけ味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
・【クリティカットG+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
・技が成功したときに30%の確率で自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
・初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する。
・【はかいこうせん】威力アップ+2
説明
ワタル&ハクリューは技【でんじは】を使用すると相手をまひ状態にするとともに、パッシブスキル【相手に初P変化技使用時ドラゴン抵抗↓】の効果で相手のドラゴンタイプ抵抗を1段階下げられる、テクニカルバディーズ。
自身の持つ技【はかいこうせん】はパッシブスキル【ドラゴンチェンジ】によってドラゴンタイプに変化しているため、下げたドラゴンタイプ抵抗の恩恵を得られます。
また、相手がまひ状態のときはパッシブスキル【まひ相手攻撃時次回ゲージ消費無4】の効果により自身を次回ゲージ消費を0状態にできます。
さらに、【バディーズわざ】の追加効果で【バディーズわざ】の威力が上昇、更にボードスキル【相手まひ時B技威力↑5】【相手まひ時威力上昇3】【相手まひ時威力上昇1】の効果で攻撃の威力が上げられるようになっています。
(ボードスキル【でんじは:変化技異常付与G4】を採用すると、50%の確率で相手全員を一気にまひ状態にすることも可能。)
T技【クリティカットG+】は自身と味方の急所バフサポート。
T技【正しく強い心を!】はBC1加速、自身の特攻バフ、味方全員の素早さ上昇によるわざゲージ管理、味方全員のバディーズ命中率上昇ができます。
これにより、【でんじは】や【はかいこうせん】の命中不安を補うことができます。
相手をまひ状態にする。
【消費ゲージ】:2ゲージ。
【対象】:相手1体。【命中】:90
追加効果なし。
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:267。【命中】:90
相手がまひ状態のときは威力があがる。
【威力】:240
味方のバディーズ全員の急所率を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
自分の特攻を4段階あげる。
味方のバディーズ全員の素早さを2段階あげる。
味方のバディーズ全員の命中率を1段階あげる。
自分の残りHPの約20%のダメージを受ける。
【使用可能回数】:1回
ずかん
セキエイ高原の チャンピオン。
ポケモンとの 信頼や 愛情を 大切にしていて 正々堂々の 勝負を 好む。
面倒見が よく たくさんの 人から 慕われている。
天候を 操ると 信じられ ハクリューの 棲む 湖には お供え物が 絶えない。
掛け合いの発生するバディーズ
(ワタル、ヒビキをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ワタル、シルバーをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ワタル、イブキをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ワタルをチームに編成したとき)
(ワタル、キバナをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ワタル、ダンデをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | ワタル & ハクリュー |
英語 | Lance & Dragonair |
フランス語 | Peter & Draco |
イタリア語 | Lance e Dragonair |
ドイツ語 | Siegfried und Dragonir |
スペイン語 | Lance y Dragonair |
韓国語 | 목호 & 신뇽 |
繁體中文 | 阿渡 & 哈克龍 |