この記事ではポケモンマスターズEXにおけるダンデ&ガマゲロゲについて紹介しています。
ダンデ&ガマゲロゲ
声優(CV)
櫻井孝宏
入手方法
トレーナーズサロンにてダンデの親密度LVを100にすると入手できます。
(ダンデ&リザードンを入手すると、トレーナーズサロンにダンデを招待できるようになります。)
2体目以降はサロン交換所でサロンストーンとの引換で入手。
パッシブスキル
相手を対象にした技が成功したときに30%の確率で相手をどく状態にする。
技での攻撃が成功したときに相手の攻撃を1段階さげる。
HPが満タンで登場したときに自分をこらえる状態にする。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけボルテージが2段階あがる。
チームスキル
味方全員の最大HPを60上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを13上げる。
味方全員の最大HPを15上げる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当たらない。
(※ボードスキルの【急所無効】との重複に注意。)
ポケモンが技をつかったときに30%の確率で相手の防御を1段階さげる。
〇〇タイプの技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する。
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・まひ状態にならない。
(まひ無効)
・【ようかいえき】威力+4(×4マス)
・【じならし】威力+3(×4マス)
・【ようかいえき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ようかいえき:技後技ゲージ増加3)
・【じならし】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(じならし:技後技ゲージ増加3)
・【クリティカットG+】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカットG+:技後技回数回復2)
・【エキサイトしよう!】が成功したときに味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(エキサイトしよう!:技後場に技ゲージ加速9)
・【エキサイトしよう!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(エキサイトしよう!:技後技回数回復2)
・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)
・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)
・【ようかいえき】威力+4
・【じならし】威力+3
・HP+20
・ぼうぎょ+10
・とくぼう+10
・【ようかいえき】の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる。
(ようかいえき:ダウン確率上昇9)
・【クリティカットG+】が成功したときに味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。
(クリティカットG+:技後防御アップG1)
・【クリティカットG+】が成功したときに味方のバディーズ全員の特防を1段階あげる。
(クリティカットG+:技後特防アップG1)
・バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする。
(B技後回復付帯G)
・相手が状態異常のときは技での攻撃が成功したときに味方のバディーズ全員のHPを回復する。
(異常相手攻撃時HP回復G9)
・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。
(初ピンチ時HP回復4)
・相手の攻撃が急所に当たらない。
(急所無効)
・ひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にならない。
(妨害状態無効)
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
※編集中
①のボードで取得できる主なスキル
※編集中
説明
ダンデ&ガマゲロゲは、技での攻撃が成功した際に、パッシブスキル【相手に技後どく付与2】の効果により30%の効果で相手をどく状態にしつつ、パッシブスキル【攻撃時攻撃ダウン9】の効果によって相手の攻撃を下げられる、サポートバディーズ。
所持している技は全体攻撃かつ、能力デバフ効果を持つ【ようかいえき】と【じならし】の2つ。
・【ようかいえき】は1ゲージ技で、10%の確率で相手の特防を下げますが、ボードスキル【ようかいえき:ダウン確率上昇9】を採用することで、この確率を10%→100%に上昇させることができます。
・【じならし】は3ゲージ技で、相手の素早さを下げることが可能です。
また、相手がどく状態にした後は、ボードスキル【異常相手攻撃時HP回復G9】の効果で味方全員の回復ができたり、T技【エキサイトしよう!】の効果やボードスキル【B技後回復付帯G】の効果で味方全員に回復付帯状態の付与ができるなど、味方全員を継続的に回復できるのも特徴です。
さらに、T技【クリティカットG+】で味方全員の急所上昇、T技【エキサイトしよう!】で味方全員の攻撃上昇ができるため、アタッカーに対してのバフサポーターとしても活躍できます。
加えて、ボードスキルには【クリティカットG+:技後防御アップG1】【クリティカットG+:技後特防アップG1】があり、【クリティカットG+】使用時に味方の耐久サポートをすることも可能となっています。
10%の確率で相手の特防を1段階さげる。
【消費ゲージ】:1ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:22。【命中】:100
相手の素早さを1段階さげる。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:96。【命中】:100
ずかん
ガラル地方の チャンピオンで 無敵の強さを 持つ。
いまだかつてない カリスマ性で 絶大な人気を 誇る
スーパースター。じつは かなりの 方向音痴。
こぶしの コブを 振動させると
パンチの 威力が 倍増する。
一撃で 大岩を 粉砕。
掛け合いの発生するバディーズ
(ダンデをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、ワタルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、マサルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、ユウリをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、ホップをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、ソニアをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、カブをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、キバナをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、ローズをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | ダンデ & ガマゲロゲ |
英語 | Leon & Seismitoad |
フランス語 | Tarak & Crapustule |
イタリア語 | Dandel e Seismitoad |
ドイツ語 | Delion und Branawarz |
スペイン語 | Lionel y Seismitoad |
韓国語 | 단델 & 두빅굴 |
繁體中文 | 丹帝 & 蟾蜍王 |
コメント