この記事ではポケモンマスターズEXにおけるプルメリ&ゲンガーについて紹介しています。
プルメリ&ゲンガー
声優(CV)
金田愛
入手方法
プルメリピックアップ バラエティBサーチのガチャから排出。
パッシブスキル
登場したときに自分の特攻を4段階あげる。
相手がどく状態かもうどく状態のときは技での攻撃が成功したときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
技が必ず命中する。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使ったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす。
チームスキル
味方はどくタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる。
味方全員の素早さを24上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の素早さを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を4上げる。
味方全員の素早さを7上げる。
味方全員の攻撃と特攻を5上げる。
味方全員の素早さを8上げる。
おすすめポテンシャル
登場したときに自分の回避率を2段階あげる。
(トレーナーズファイル『スカした奴ら!』のどうぐ交換で入手。)
相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
相手の攻撃が急所に当たらない。
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・特攻がさがらない。
(特攻ダウン無効)
・【ヘドロばくだん】威力+3(×5マス)
・【ヘドロばくだん】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ヘドロばくだん:技後技ゲージ増加3)
・【どくどく】が成功したときに自分の特攻を1段階あげる。
(どくどく:技後特攻アップ1)
・【根性みせな】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(根性みせな:技後技回数回復2)
・相手がこんらん状態のときは技での攻撃が成功したときに自分のHPを回復する。
(混乱相手攻撃時HP回復1)
・相手がこんらんにより相手自身を攻撃する確率を増加させる。
(混乱相手自身攻撃率↑5)
・初めて登場したときだけ自分を回復付帯状態にする。
(初登場時回復付帯)
・初めて自分が状態異常になったときだけ自分の状態異常を解除する。
(異常解除)
・ひるみ状態にならない。
(ひるみ無効)
・素早さがさがらない。
(素早さダウン無効)
・とくこう+10
・【根性みせな】が成功したときに自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
(根性みせな:技後BC加速9)
・【根性見せな】が成功したときに自分の急所率を2段階あげる。
(根性みせな:技後急所率アップ2)
・相手がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手妨害状態時威力↑3)
・相手がどく状態やもうどく状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手どく時威力上昇5)
・自分の素早さがあがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(素早さ↑分B技威力↑)
・相手がどく状態やもうどく状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手どく時B技威力↑5)
・相手がどく状態やもうどく状態のときは技での攻撃が成功したときに50%の確率で自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(どく相手攻撃時特殊ブースト1付与4)
・相手がこんらん状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる。
(混乱相手攻撃時能力↓9)
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
※わざレベル3
①のボードで取得できる主なスキル
・自分の素早さがあがっているほどバディーズわざの威力をあげる。
(素早さ↑分B技威力↑)
・相手がどく状態かもうどく状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手どく時B技威力↑5)
・【根性みせな】が成功したときに自分の急所率を2段階あげる。
(根性みせな:技後急所率アップ2)
・ひるみ状態にならない。
(ひるみ無効)
・【ヘドロばくだん】威力+3
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
・とくこう+10
(【根性見せな:技後BC加速9】の採用も検討。)
説明
プルメリ&ゲンガーはシンクロ技【魅惑のあやしいひかり】で相手全員にこんらん状態と命中率デバフを付与しながら、わざゲージ加速とBC加速ができる、スピードバディーズ。
シンクロ技【魅惑のあやしいひかり】は相手の場にどく状態やもうどく状態のポケモンがいる場合に解禁され、それらの状態異常は自身の持つ【どくどく】や【ヘドロばくだん】で狙えます。
相手がどく状態やもうどく状態のときはパッシブスキル【どく相手攻撃時次ゲージ消費無9】で常に次回ゲージ消費0状態で戦い続けることができ、技はパッシブスキル【必中化】により必ず命中します。
T技【根性見せな】は素早さ6段階上昇による技ゲージ管理+バディーズわざの追加効果『自分の素早さがあがっているほど威力があがる』を活かせます。
また、味方全員の回避率2段階上昇効果もついており、シンクロ技【魅惑のあやしいひかり】の命中デバフも含めると、味方全員が相手の攻撃をよけやすくなります。
30%の確率で相手をどく状態にする。
【消費ゲージ】:3ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:110。【命中】:100
相手をこんらん状態にする。
相手の命中率を1段階さげる。
味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
【解放条件】
相手の場にどく状態かもうどく状態のポケモンがいるとき。
【封印条件】
相手の場にどく状態かもうどく状態のポケモンがいなくなったとき。
【使用可能回数】:2回。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手全員。
【命中】:100
相手をもうどく状態にする。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【命中】:90
自分の素早さを6段階あげる。
味方のバディーズ全員の回避率を2段階あげる。
【使用可能回数】:1回
自分の素早さがあがっているほど威力があがる。
【威力】:240
ずかん
スカル団の幹部で 団を束ねる アネゴ的存在。
したっぱたちを かわいがっていて
部下が いじめられるのは 我慢ならない。
悪い子の ところには ゲンガーが
やってくる という 言い伝えは
世界中で 聞くことが できる。
各言語
日本語 | プルメリ & ゲンガー |
英語 | Plumeria & Gengar |
フランス語 | Apocyne & Ectoplasma |
イタリア語 | Plumeria e Gengar |
ドイツ語 | Fran und Gengar |
スペイン語 | Francine y Gengar |
韓国語 | 플루메리 & 팬텀 |
繁體中文 | 布爾美麗 & 耿鬼 |
コメント