この記事ではポケモンマスターズEXにおけるコトネ&メガニウムについて紹介しています。
コトネ&メガニウム
声優(CV)
千本木彩花
入手方法
ガチャから★5バディーズとして排出。(恒常)
またはチケット専用★5確定Bサーチやジョウト★5確定チケット専用Bサーチ等のガチャから排出。
パッシブスキル
天気がひざしがつよい状態のときは状態異常にならない。
ロール
★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。
おすすめポテンシャル
相手の攻撃が急所に当たらない。
初めて登場した時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
初めてバディーズわざを使った時だけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす。
バディストーンボードの内容
・【エナジーボール】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(エナジーボール:技後技ゲージ増加3)
・【ひかりのかべ】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(ひかりのかべ:技後技回数回復3)
・【あがっていくよ!】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(あがっていくよ!:技後技回数回復3)
・【クリティカットG】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカットG:技後技回数回復3)
・技で攻撃を受けたときに50%の確率で味方のバディーズ全員の防御を1段階あげる。
(被攻撃時防御アップG4)
・【エナジーボール】威力アップ+5(×3マス)
・ぼうぎょ+20
・とくぼう+20
・【ひかりのかべ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ひかりのかべ:技後技ゲージ増加3)
・【ひかりのかべ】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ひかりのかべ:技後技ゲージ増加3)
・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。
(初ピンチ時HP回復4)
・天気がひざしがつよい状態のときはわざゲージが早くたまるようになる。
(晴れ時技ゲージ加速2)
・天気がひざしがつよい状態のときは技の威力をあげる。
(晴れ時威力上昇5)
・技で攻撃を受けたときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(被攻撃時素早さ↑G9)
・【エナジーボール】威力アップ+5(×3マス)
・HP+50
・ぼうぎょ+10
・とくぼう+10
・すばやさ+10
・【ひかりのかべ】をつかったときに50%の確率で味方のバディーズ全員の特防を1段階あげる。
(ひかりのかべ:P技後特防アップG4)
・【あがっていくよ!】が成功したときに自分を回復付帯状態にする。
(あがっていくよ!:技後回復付帯9)
・【あがっていくよ!】が成功したときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(あがっていくよ!:技後次回ゲージ消費無9)
・【あがっていくよ!】が成功したときに味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(あがっていくよ!:技後特殊ブースト1付与G9)
・【クリティカットG】が成功したときに味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
(クリティカットG:技後急所率アップG1)
・技で攻撃を受けたときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(被攻撃時技ゲージ増加3)
・技で攻撃を受けたときに30%の確率で自分の特攻を1段階あげる。
(被攻撃時特攻アップ2)
・バディーズわざをつかったあと天気をひざしがつよい状態にする。
(B技後晴れ化)
・天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる。
(晴れ時B技威力上昇5)
・天気がひざしがつよい状態のときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(晴れ時HP回復1)
・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
①のボードで取得できる主なスキル
・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。
(初ピンチ時HP回復4)
・バディーズわざをつかったあと天気をひざしがつよい状態にする。
(B技後晴れ化)
・天気がひざしがつよい状態のときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する。
(晴れ時HP回復1)
・天気がひざしがつよい状態のときはわざゲージが早くたまるようになる。
(晴れ時技ゲージ加速2)
・技で攻撃を受けたときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(被攻撃時素早さ↑G9)
・【あがっていくよ!】が成功したときに自分を回復付帯状態にする。
(あがっていくよ!:技後回復付帯9)
・【あがっていくよ!】が成功したときに自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(あがっていくよ!:技後次回ゲージ消費無9)
・【エナジーボール】威力アップ+5(×2マス)
・ぼうぎょ+20
・とくぼう+20
おすすめバディストーンボード②
※わざレベル3
②のボードで取得できる主なスキル
・【あがっていくよ!】が成功したときに味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる。
(あがっていくよ!:技後特殊ブースト1付与G9)
・【あがっていくよ!】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(あがっていくよ!:技後技回数回復3)
・【クリティカットG】が成功したときに味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
(クリティカットG:技後急所率アップG1)
・初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する。
(初ピンチ時HP回復4)
・バディーズわざをつかったあと天気をひざしがつよい状態にする。
(B技後晴れ化)
・天気がひざしがつよい状態のときはわざゲージが早くたまるようになる。
(晴れ時技ゲージ加速2)
・技で攻撃を受けたときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる。
(被攻撃時素早さ↑G9)
・【エナジーボール】威力アップ+5
・ぼうぎょ+20
・とくぼう+10
・とくぼう+20
説明
コトネ&メガニウムはT技【あがってくよ!】や【クリティカットG】で味方に攻撃特攻急所バフをかけることができたり、【ひかりのかべ】で味方が受ける特殊ダメージを軽減できるサポートバディーズ。
ボードスキルの【バディーズわざをつかったあと天気をひざしがつよい状態にする】を採用すると、バディーズわざ使用した際にボルテージ2段階上昇(★6EX時)しながら天気を変えられるため、晴れパのサポート要員としても優秀です。
またT技【あがってくよ!】で味方全員の素早さ上昇やボードスキル【被攻撃時素早さ↑G9】【晴れ時技ゲージ加速2】【あがっていくよ!:技後次回ゲージ消費無9】の効果で、技ゲージ管理にも貢献でき、更にボードスキルには【あがっていくよ!:技後特殊ブースト1付与G9】もあるので、味方の特殊アタッカーの火力補助もできる1体となっています。
10%の確率で相手の特防を1段階さげる。
【消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
【威力】:58。【命中】:100
味方全体の場を特殊ダメージ軽減状態にする。
【使用可能回数】:2回。【消費ゲージ】:3ゲージ。
味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
【使用可能回数】:2回
味方のバディーズ全員の攻撃と特攻と素早さを1段階あげる。
天気がひざしがつよい状態のときは2段階あげる。
【使用可能回数】:2回。
自分の能力があがっているほど威力があがる。
【威力】:240
ずかん
好奇心が 強く 活発な 少女トレーナー。
ポケモンとの 絆を 大切にしており いつも 連れている ポケモンを かわいがっている。
花の 香りは 気持ちを 穏やかにする。
戦いの ときは 香りを 発散させて 相手の 戦う 気持ちを 鈍らせるのだ。
バディーズわざの演出
掛け合いの発生するバディーズ
ヒビキ
(コトネ、ヒビキをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
シルバー
(コトネ、シルバーをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
クリス
(コトネ、クリスをチームに編成した時)
(バトルに勝利した時)
各言語
日本語 | コトネ&メガニウム |
英語 | Lyra & Meganium |
フランス語 | Célesta & Méganium |
イタリア語 | Cetra e Meganium |
ドイツ語 | Lyra und Meganie |
スペイン語 | Lira y Meganium |
韓国語 | 금선 & 메가니움 |
繁體中文 | 琴音 & 大竺葵 |