スポンサーリンク

【ポケマス】ゲンジ&ボーマンダ バディストーンボード

ポケモンマスターズEX
スポンサーリンク

この記事ではポケモンマスターズにおけるゲンジ&ボーマンダについて紹介しています。

ゲンジ&ボーマンダ

声優(CV)

佐藤正治

入手方法

ガチャから★4バディーズとして排出。

パッシブスキル

登場時攻撃ダウンG1

登場した時に相手のバディーズ全員の攻撃を1段階さげる。

ロール

サポート

★6EX時 初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階あがる。

おすすめポテンシャル

急所無効

相手の攻撃が急所に当たらない。

 

スポンサーリンク

 

バディストーンボードの内容

・まひ状態にならない。
(まひ無効)

ひるみ状態にならない。
(ひるみ無効)

・【りゅうのいぶき】威力アップ+4(×4マス)

・【ドラゴンクロー】威力アップ+4(×4マス)

・【りゅうのいぶき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(りゅうのいぶき:技後技ゲージ増加3)

・【ドラゴンクロー】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ドラゴンクロー:技後技ゲージ増加3)

・バディーズわざをつかったあと自分の状態異常を解除する。
(B技後異常解除)

・バディーズわざをつかったあと自分を回復付帯状態にする。
(B技後回復付帯)

・防御がさがらない。
(防御ダウン無効)

・特防がさがらない。
(特防ダウン無効)

・【りゅうのいぶき】威力アップ+4

・【ドラゴンクロー】威力アップ+4

・HP+20

・すばやさ+10

・【面舵いっぱい!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(面舵いっぱい!:技後技回数回復2)

・【SPガードG】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。
(SPガードG:技後技回数回復2)

・初めて登場したときだけ味方全体の場をわざゲージ加速状態にする。
(初登場時場に技ゲージ加速)

・登場したときに味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる。
(登場時急所率アップG1)

・技の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(異常確率上昇1)

・【バディーズわざ】威力アップ+25(×2マス)

・HP+50

・ぼうぎょ+20

・とくぼう+20

 

スポンサーリンク

 

おすすめバディストーンボード①

タンク特化型※わざレベル

①のボードで取得できる主なスキル

・【面舵いっぱい!】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。

・【SPガードG】が成功した時に30%の確率でこの技の回数を1回復する。

・まひ状態にならない。

ひるみ状態にならない。

・防御が下がらない。

・特防が下がらない。

・ぼうぎょ+20

・とくぼう+20

 

おすすめバディストーンボード②

長期戦用まひ撒き型
わざレベル

②のボードで取得できる主なスキル

・技の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる。
(異常確率上昇1)

・【りゅうのいぶき】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。

・【面舵いっぱい!】が成功したときに30%の確率でこの技の回数を1回復する。

・バディーズわざをつかったあと自分を回復付帯状態にする。
(B技後回復付帯)

・バディーズわざをつかったあと自分の状態異常を解除する。
(B技後異常解除)

・【りゅうのいぶき】威力アップ+4

 

(相手が状態異常を使ってこない場合は【B技後異常解除】を別のボードへ変更。)

説明

ゲンジ&ボーマンダは【SPガードG】と【面舵いっぱい!】で味方全員の耐久を上げられるサポートバディーズ。

ボードスキルにはそれぞれの回数回復があるため、味方全員の防御、特防の6段階上昇が狙えるようになっており、更にボードスキルには【防御ダウン無効】【特防ダウン無効】を持つことから、タンク兼サポーターとして活躍することができます。

またT技【面舵いっぱい!】でわざゲージを増やせたり、ボードスキル【初登場時場に技ゲージ加速】で場をわざゲージ加速状態にできたり、する等わざゲージも管理もしながら戦える1体となっています。

 

SPガードG
味方のバディーズ全員の特防を2段階あげる。
使用可能回数】:2回
面舵いっぱい!
自分のわざゲージをその場にいる味方のバディーズ1組につき2増やす。
(マルチプレイのときは味方のプレイヤー全員のわざゲージを2増やす。)
味方のバディーズ全員の防御を2段階あげる。
使用可能回数】:2回

 

技【りゅうのいぶき】では相手のまひ状態が狙えます。

(ボードスキル【異常確率上昇1】を採用時、まひ状態にする確率は30%→60%に上昇。)

りゅうのいぶき
30%の確率で相手をまひ状態にする。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:50。【命中】:100
ドラゴンクロー
追加効果なし。
消費ゲージ】:2ゲージ。【対象】:相手1体。
威力】:60。【命中】:100
バディーズわざ
追加効果なし。
威力】:300

 

 

スポンサーリンク

 

ずかん

ゲンジ
かつて ポケモンに 命を救われた ことがあり その感謝の 気持ちから 四天王として 戦う。
トレーナーには 正しい心が 必要と 考えている。
ボーマンダ 
ついに 飛べた喜びで 大空を 駆け巡る。
疲れ果て 眠るまで 地上に ほとんど 降りてこない。

バディーズわざの演出

 

スポンサーリンク

 

各言語

日本語ゲンジ & ボーマンダ
英語Drake & Salamence
フランス語Aragon & Drattak
イタリア語Drake e Salamence
ドイツ語Dragan und Brutalanda
スペイン語Dracón y Salamence
韓国語권수 & 보만다
繁體中文源治 & 暴飛龍

タイトルとURLをコピーしました