この記事ではポケモンマスターズEXにおけるダンデ(21シーズン)&バドレックスについて紹介しています。
ダンデ(21シーズン)&バドレックス
声優(CV)
櫻井孝宏
入手方法
ダンデピックアップ シーズン限定Bサーチ等のガチャから排出。
パッシブスキル
相手を対象にした技が成功した時に30%の確率で相手をこおり状態にする。
トレーナーが技を使った時に自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる。
技をつかって相手を倒したときに自分の攻撃を2段階あげる。
ロール
チームスキル
味方はこおりタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が30上がる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
味方全員の攻撃と特攻を8上げる。
味方全員の攻撃と特攻を9上げる。
おすすめポテンシャル
専用ポテンシャル
効果抜群のときに技の威力をあげる。
(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『ダンデ(21シーズン)専用タワーPクッキー1』で習得可能。)
相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力があがる。
(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『ダンデ(21シーズン)専用タワーPクッキー1』で習得可能。)
初めて登場したときだけ自分の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる。
(パシオタワーのランダム報酬で入手できる『ダンデ(21シーズン)専用タワーPクッキー1』で習得可能。)
汎用ポテンシャル
相手の急所に当たる時だけ攻撃の威力があがる。
天気が変化しているときだけ技の威力をあげる。
天気が変化しているときだけバディーズわざの威力をあげる。
バディストーンボードの内容
・あられによるダメージを受けない。
(あられ無効)
・【ブリザードランス】威力+3(×3マス)
・【ブリザードランス】が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ブリザードランス:技後技ゲージ増加3)
・【スピーダー+】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(スピーダー+:技後技回数回復3)
・【クリティカット+】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカット+:技後技回数回復3)
・【プレゼントタイム!】が成功したときに40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(プレゼントタイム!:技後技回数回復3)
・天気があられのときは技の威力をあげる。
(あられ時威力上昇1)
・相手がこおり状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手こおり時威力上昇2)
・天気があられのときはバディーズわざの威力をあげる。
(あられ時B技威力上昇2)
・相手がこおり状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手凍り時B技威力↑2)
・攻撃がさがらない。
(攻撃ダウン無効)
・【ブリザードランス】威力+3(×2マス)
・ぼうぎょ+10
・自分の素早さがあがっているほど【ブリザードランス】の威力をあげる。
(ブリザードランス:素早さアップ分威力↑)
・天気があられのときはバディーズわざの威力をあげる。
(あられ時B技威力上昇5)
・相手がこおり状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手凍り時B技威力↑5)
・相手を対象にした技が成功したときに20%の確率で相手をこおり状態にする。
(相手に技後こおり付与1)
・バディーズわざをつかったあと自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる。
(B技後物理ブースト1付与9)
・バディーズわざをつかったあと自分を次回ゲージ消費0状態にする。
(B技後次回ゲージ消費0)
・技をつかって相手を倒したときに自分を次回抜群威力上昇状態にする。
(とどめ時次回抜群威力↑)
・初めてピンチになったときだけ自分のわざゲージを6増やす。
(初ピンチ時ゲージ増加6)
・【バディーズわざ】威力+25(×2マス)
おすすめバディストーンボード①
※わざレベル3
①のボードで取得できる主なスキル
・相手を対象にした技が成功した時に20%の確率で相手をこおり状態にする。
(相手に技後こおり付与1)
・相手がこおり状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手凍り時B技威力↑2)
・相手がこおり状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる。
(相手凍り時B技威力↑5)
・天気があられのときはバディーズわざの威力をあげる。
(あられ時B技威力上昇2)
・天気があられのときはバディーズわざの威力をあげる。
(あられ時B技威力上昇5)
・【クリティカット+】が成功した時に40%の確率でこの技の回数を1回復する。
(クリティカット+:技後技回数回復3)
おすすめバディストーンボード②
※わざレベル3
②のボードで取得できる主なスキル
・相手を対象にした技が成功した時に20%の確率で相手をこおり状態にする。
(相手に技後こおり付与1)
・相手がこおり状態のときは自分の技の威力をあげる。
(相手こおり時威力上昇2)
・天気があられのときは技の威力をあげる。
(あられ時威力上昇1)
・自分の素早さがあがっているほど【ブリザードランス】の威力をあげる。
(ブリザードランス:素早さアップ分威力↑)
・【ブリザードランス】が成功した時に40%の確率で自分のわざゲージを1増やす。
(ブリザードランス:技後技ゲージ増加3)
・【ブリザードランス】威力+3(×2マス)
(場合によって【あられ時威力上昇1】は別のボードに変更。)
説明
ダンデ(21シーズン)&バドレックスは【ブリザードランス】で相手全員に対してこおり状態付与を狙いながら、攻撃ができるアタッカーバディーズ。
パッシブスキル【相手に技後こおり付与2】は30%で相手をこおり状態。
ボードスキル【相手に技後こおり付与1】は20%で相手をこおり状態。
そのため、次回物理技威力ブーストを溜めた後に使用することで【ブリザードランス】の一撃火力を高めることも可能です。
(【クリティカット+】と【プレゼントタイム!】は自身の攻撃に必要な攻撃バフを積むことができ、【スピーダー+】はボードスキル【ブリザードランス:素早さアップ分威力↑】を活かせます。)
追加効果なし。
【消費ゲージ】:4ゲージ。【対象】:相手全員。
【威力】:192。【命中】:100
自分の素早さを3段階あげる。
【使用可能回数】:2回
自分の急所率を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
自分の攻撃と防御を2段階あげる。
【使用可能回数】:2回
追加効果なし。
【威力】:300
ずかん
プレゼントを 届けるため 気合いを入れた ダンデ。
ガラルのチャンピオンとして 自分を呼ぶ 声があれば
バドレックスと 共に どこへでも 駆けつける。
道を 阻むものには 容赦
しないが 戦いの あとは 敵の
傷でも かまわず 癒したという。
相性のいいバディーズ一例
掛け合いの発生するバディーズ
(ダンデをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、ワタルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、マサルをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、ユウリをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、ホップをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、ソニアをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、カブをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、キバナをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
(ダンデ、ローズをチームに編成したとき)
(バトルに勝利したとき)
各言語
日本語 | ダンデ (21シーズン) & バドレックス |
英語 | Leon (Holiday 2021) & Calyrex |
フランス語 | Tarak (Saison 2021) & Sylveroy |
イタリア語 | Dandel (feste 2021) e Calyrex |
ドイツ語 | Delion (Saison 2021) und Coronospa |
スペイン語 | Lionel (Temporada 21) y Calyrex |
韓国語 | 단델 (21시즌) & 버드렉스 |
繁體中文 | 丹帝 (2021冬季) & 蕾冠王 |
コメント